2010年05月27日

『やるベンチャー☆がんばってます♪』

ララスウィーツでは毎年恒例になってきました☆

中学生の社会学習☆やるベンチャー!!

今年は寺尾中学から、はるばる来てくれてます。

他の中学からも、ご依頼をいただいたのですが・・・今年はどこも今週に重なっているんですよね~、一番最初に依頼を受けた寺尾中学さんにきてもらってます。  っと言ってもご依頼をいただいたのは、11月くらい???早いですよねface02icon10





こちらは、セロハンでショートケーキを巻く作業です!これがね、見てると楽そうなんですけど・・・巻いてみると意外と大変なんですよ。一周高さを合わせてゆる過ぎないように、セロハンの仕上がりでケーキがよりおいしく見えますからね!



かすてらは、角が欠けたりしないように・・・気をつけて☆集中してやってくれてます!


こちら、苦戦しておりますのは、リボンです♪

『女の子はね、リボンくらいは可愛く結わえた方が女の子として魅力的だからね~☆』っと言う私の意見に、『???』っと言う顔をしながらも2人は必死です!! 

 子供の頃ね、母が私の髪を結わえた時~~~悲しい程、おったて結びのリボンだったのを思い出しますface07icon10この切ない思い出のおかげで私はリボンが得意に!!


この得意が、あだとなったお話。。。主人のおじいちゃん(大往生100歳のお通夜)で、『おったて結びに結わえてください。』と言われて・・・おじいちゃんの足にリボンを!それが何度やっても可愛いリボンになってしまい・・・私は涙目、見かねた主人に代わりに結わえてもらったのを思い出しました。。。。


話はかな~り反れましたが。


やるベンチャーのふたりはとっても器用(笑)♪なんとか可愛く仕上がりました!!

シールを貼って、ひとつの商品にしあがりました☆嬉しそうな笑顔がかわいいです♪


さぁ~今日もがんばっていきましょう☆

店頭でも接客のお手伝いをしています、ぜひ『がんばって~♪』とお声かけください!  


Posted by Rei at 09:51ケーキ屋