幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2014年03月
2014年03月29日
『報われた夏休み☆』
中2の長男の夏休みのポスター☆が学校に飾られてました。
長男『鯉が描きたい!!!』
私『何のポスター??課題は世界平和と緑化運動しかないじゃない??』
長男『どうしても鯉を描きたいんだよね~~』
『泳いでる鯉が描きたいんだよ。』
私『・・・・・・・??????恋でもしてるの??』
長男『アホか??』
私 『描きたいものを描けばいいんじゃない(笑)』
長男『鯉は平和の象徴だから!!ということで。』
あんなに時間をかけて、描いたのに・・・・『世界平和』『Love&Peace』のどちらかの標語が入っていないということで、夏休みの課題がオジャン。未提出という結果に。
どのポスターにも応募できず。でもよく描けてたからと美術の先生が学校に飾ってくれたそうです。

でもね。
この絵を長男は縦に描いたはずなんだけど・・・・

美術の先生がおっしゃる通り、横の方が優しく幸せそうに見えますね。
長男の夏休みの努力が報われてました(笑)
PTA学年懇談会へ出かけた際に、やっと絵が見れたので、パチリ♪
長男『鯉が描きたい!!!』
私『何のポスター??課題は世界平和と緑化運動しかないじゃない??』
長男『どうしても鯉を描きたいんだよね~~』
『泳いでる鯉が描きたいんだよ。』
私『・・・・・・・??????恋でもしてるの??』
長男『アホか??』
私 『描きたいものを描けばいいんじゃない(笑)』
長男『鯉は平和の象徴だから!!ということで。』
あんなに時間をかけて、描いたのに・・・・『世界平和』『Love&Peace』のどちらかの標語が入っていないということで、夏休みの課題がオジャン。未提出という結果に。
どのポスターにも応募できず。でもよく描けてたからと美術の先生が学校に飾ってくれたそうです。
でもね。
この絵を長男は縦に描いたはずなんだけど・・・・
美術の先生がおっしゃる通り、横の方が優しく幸せそうに見えますね。
長男の夏休みの努力が報われてました(笑)
PTA学年懇談会へ出かけた際に、やっと絵が見れたので、パチリ♪
2014年03月29日
『赤ずきんちゃんのプリンアラモード☆』
可愛い赤ずきんちゃんシリーズ☆
今回のカップは3びきの子ブタも登場♪
焼きプリンの入った、人気のプリンアラモードです¥380。

『いちごが狩り』なんだけど・・・

よく見ると、木にもなってる・・・・これリンゴ狩りじゃない??
でもやっぱり、いちご(笑)
~~お知らせ~~~
4月より消費税増税のため料金の改定があります、ご了承ください。宜しくお願い致します。
今回のカップは3びきの子ブタも登場♪
焼きプリンの入った、人気のプリンアラモードです¥380。
『いちごが狩り』なんだけど・・・
よく見ると、木にもなってる・・・・これリンゴ狩りじゃない??
でもやっぱり、いちご(笑)
~~お知らせ~~~
4月より消費税増税のため料金の改定があります、ご了承ください。宜しくお願い致します。
2014年03月26日
おもちゃと人形自動車博物館☆
こんばんは、MASAです!
今日は次男(小2)の終業式。
ということは学校も午前で終わり・・・
普段休みの日に一緒に出掛けたり遊んでやったり出来ないので
学校から帰ってきたらどこかに行こうと計画をしていたが午後から雨の予報。
天気と距離を考えて『おもちゃと人形自動車博物館』へ行くことに!
ここは天気を気にせずに楽しめるので意外とおすすめです☆
(平日にもかかわらず県外ナンバーの車でいっぱいでした)
以前1度来たことがありまして、キューピー人形に色を塗ってオリジナルが作れる
ところもお楽しみのひとつでもあります。
まず入館時に真っ新なキューピーをいただきます。

(仕上がりは後ほど・・・)
それをバッグに詰めて館内を見て回ります。
テディベアや懐かしのおもちゃやレトロなものやセットや車なんかが楽しめます。
(詳しくはHPを参照してね)

(懐かしのサトちゃんはしっかり働いていました!)
館内ではスマートボールや射的なども楽しめます☆

(気分はゴルゴ13 注:背後に回ると殴られそうです)
途中屋外に出てコイにえさをあげたり、屋上に出てリスを見たりできます。
そんなこんなでいろいろと見て回り最後のお楽しみのキューピー絵づけです!

ペンを片手にみなさん真剣に塗っていました☆
そしてできたものがコチラです!!

(なんとも言えない出来栄えです・・・)
ちなみにキューピーはこんな感じの機械で作っていました。

いちおう博物館ということで大はしゃぎで遊ぶところではありませんが
なかなか見るところもいっぱいあって大人でも楽しめると思います。
伊香保近辺で雨に降られた時などは特におススメします☆
今日は次男(小2)の終業式。
ということは学校も午前で終わり・・・
普段休みの日に一緒に出掛けたり遊んでやったり出来ないので
学校から帰ってきたらどこかに行こうと計画をしていたが午後から雨の予報。
天気と距離を考えて『おもちゃと人形自動車博物館』へ行くことに!
ここは天気を気にせずに楽しめるので意外とおすすめです☆
(平日にもかかわらず県外ナンバーの車でいっぱいでした)
以前1度来たことがありまして、キューピー人形に色を塗ってオリジナルが作れる
ところもお楽しみのひとつでもあります。
まず入館時に真っ新なキューピーをいただきます。

(仕上がりは後ほど・・・)
それをバッグに詰めて館内を見て回ります。
テディベアや懐かしのおもちゃやレトロなものやセットや車なんかが楽しめます。
(詳しくはHPを参照してね)

(懐かしのサトちゃんはしっかり働いていました!)
館内ではスマートボールや射的なども楽しめます☆

(気分はゴルゴ13 注:背後に回ると殴られそうです)
途中屋外に出てコイにえさをあげたり、屋上に出てリスを見たりできます。
そんなこんなでいろいろと見て回り最後のお楽しみのキューピー絵づけです!

ペンを片手にみなさん真剣に塗っていました☆
そしてできたものがコチラです!!

(なんとも言えない出来栄えです・・・)
ちなみにキューピーはこんな感じの機械で作っていました。

いちおう博物館ということで大はしゃぎで遊ぶところではありませんが
なかなか見るところもいっぱいあって大人でも楽しめると思います。
伊香保近辺で雨に降られた時などは特におススメします☆
2014年03月26日
『キャラクターケーキ☆』
こんばんはReiです☆

可愛いケーキが勢ぞろいしましたよ☆オーダーケーキ承ります♪
でりじぇい4月号に掲載されました♪・・・でもね、掲載写真はこんな感じ。

こんなケーキができますよ~という、このキャラクターケーキの許可がおりず、お顔が半分です(笑)
そりゃそうですよね、よくよく考えてみたら。大人の事情が生じる訳です。
そもそもこのケーキを用意したのは・・・我が家の次男。
『これからの時代はこれがくるよ!!』っと豪語しながら、毎日のように録画したテレビを見て、さらに一時停止をしてすべてのキャラクターをノートに書き写すのです。←家族みんなテレビが見れなくて、大迷惑☆
そんな次男の大好きな『妖怪ウォッチのジバニャン(地縛霊のねこ)』
これが本当にきてますよ!!!流行ってます~~!!!
ララスウィーツにも3月に入ってから、お客様から何本も『妖怪ウォッチ知ってますか?』『もちろん知ってますよ~~~~!!』
作ってみたらなんとも仕上がりがよく☆こんなに可愛く仕上がりました!

主人はまたまた腕をあげてますよ!!
でもね・・・・このケーキ白いお洋服を着て食べないでくださいね。
こんな感じで、オーダーケーキを承っております!!難しいケーキは1週間前までに予約をお願いします♪
可愛いケーキが勢ぞろいしましたよ☆オーダーケーキ承ります♪
でりじぇい4月号に掲載されました♪・・・でもね、掲載写真はこんな感じ。
こんなケーキができますよ~という、このキャラクターケーキの許可がおりず、お顔が半分です(笑)
そりゃそうですよね、よくよく考えてみたら。大人の事情が生じる訳です。
そもそもこのケーキを用意したのは・・・我が家の次男。
『これからの時代はこれがくるよ!!』っと豪語しながら、毎日のように録画したテレビを見て、さらに一時停止をしてすべてのキャラクターをノートに書き写すのです。←家族みんなテレビが見れなくて、大迷惑☆
そんな次男の大好きな『妖怪ウォッチのジバニャン(地縛霊のねこ)』
これが本当にきてますよ!!!流行ってます~~!!!
ララスウィーツにも3月に入ってから、お客様から何本も『妖怪ウォッチ知ってますか?』『もちろん知ってますよ~~~~!!』
作ってみたらなんとも仕上がりがよく☆こんなに可愛く仕上がりました!
主人はまたまた腕をあげてますよ!!
でもね・・・・このケーキ白いお洋服を着て食べないでくださいね。
こんな感じで、オーダーケーキを承っております!!難しいケーキは1週間前までに予約をお願いします♪
2014年03月24日
本日のプリントデコ☆
こんばんは、MASAです!
3月は卒業卒園、退職や移動などで何かと忙しかったりしますね。
そのせいか焼き菓子などが欠品していたりとご迷惑をおかけしております。
なるべく多くの商品を出せるようにスタッフともども頑張っておりますので
宜しくお願い致します。
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)

りょうたくんおたんじょうびおめでとう!
野球ボールといっしょの力作です☆
(お顔に光が反射してしまいましたゴメンナサイ)

こはるちゃんおたんじょうびおめでとう!
照れくさそうなお顔がかわいいですね!

れいさちゃんおたんじょうびおめでとう!
ブランコが楽しそうですね!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
3月は卒業卒園、退職や移動などで何かと忙しかったりしますね。
そのせいか焼き菓子などが欠品していたりとご迷惑をおかけしております。
なるべく多くの商品を出せるようにスタッフともども頑張っておりますので
宜しくお願い致します。
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)
りょうたくんおたんじょうびおめでとう!
野球ボールといっしょの力作です☆
(お顔に光が反射してしまいましたゴメンナサイ)
こはるちゃんおたんじょうびおめでとう!
照れくさそうなお顔がかわいいですね!
れいさちゃんおたんじょうびおめでとう!
ブランコが楽しそうですね!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
2014年03月17日
『玉森君のお誕生日☆』
今日はキスマイの玉森裕太君のお誕生日だそうですよ♪

土曜日から『ゆうた』君という子のお誕生日があまりに多くて・・・
私『この時期の子は”ゆうた”って、名前が流行ってたんかね~めちゃくちゃ多いよね~』などとのんきなことを言ってたら、スタッフの子が『キスマイの玉森裕太君ですよ♪全部。』って教えてくれました。
プリンデコレーションの写真をよく見たら、みんな同じ男の子でした!!間違えないように、ひとつひとつ確認しながら・・・主人もスタッフもてんてこまいでしたよ(笑)
土日はあまりに忙しく、まったく写真を撮れず本日やっと一枚撮れました☆
玉森くんのお客様が、人気がないのも嫌だけど・・・人気が出すぎてもいやだなぁ~っておっしゃってました。気持ちはとってもわかります。でも・・・キスマイ・・・・・きてますね♪
玉森君お誕生日おめでとうございます!玉森君をお祝いする皆さんも、おめでとうごさいます。
土曜日から『ゆうた』君という子のお誕生日があまりに多くて・・・
私『この時期の子は”ゆうた”って、名前が流行ってたんかね~めちゃくちゃ多いよね~』などとのんきなことを言ってたら、スタッフの子が『キスマイの玉森裕太君ですよ♪全部。』って教えてくれました。
プリンデコレーションの写真をよく見たら、みんな同じ男の子でした!!間違えないように、ひとつひとつ確認しながら・・・主人もスタッフもてんてこまいでしたよ(笑)
土日はあまりに忙しく、まったく写真を撮れず本日やっと一枚撮れました☆
玉森くんのお客様が、人気がないのも嫌だけど・・・人気が出すぎてもいやだなぁ~っておっしゃってました。気持ちはとってもわかります。でも・・・キスマイ・・・・・きてますね♪
玉森君お誕生日おめでとうございます!玉森君をお祝いする皆さんも、おめでとうごさいます。
2014年03月16日
『うさぎちゃんケーキ☆』
『うさぎで!!お任せで!!』っとご注文いただきました♪

ピンクのイチゴ味のクリームで、可愛いうさぎちゃんにしあげました☆
中はスポンジと生クリームと苺が層になっている、イチゴショートです!!
ピンクのイチゴ味のクリームで、可愛いうさぎちゃんにしあげました☆
中はスポンジと生クリームと苺が層になっている、イチゴショートです!!
2014年03月16日
『桜の生ロール登場☆』
桜の季節がやってきました。
先日は高校の合格発表でしたね、『心臓がばくばくで飛び出ちゃうかと思ったよ』っと先輩のお母さんから電話がありました。来年は我が家の長男も受験生。ドキドキの春になりそうです。
桜の季節限定のこちらの商品が登場しました☆
『桜ロール・桜の生ロールケーキ』です♪1050円
米粉を使ったしっとりふわふわの生地に桜味の生クリーム♪アクセントに桜の餡が巻いてあります!
甘さが控えめでとってもおいしいですよ!マスターイチオシの逸品です♪
長男は昨夜尊敬する剣道部の先輩の合格を聞き、『〇〇先輩、すげ~~!!さすがだ!!マジで嬉しい!!マジですごい』と何度も何度も言ってました。こんなに先輩のことで喜ぶなんて・・・。部活でどれほど大事にされていたのかもわかるし、人を尊敬する心が育っていることも嬉しかった。
来年、桜咲く春がこの子にもきますように・・・
今からドキドキするわぁ・・・・・・
2014年03月12日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
今日はあたたかくて春を感じる陽気でしたね☆
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)

たけるくんおたんじょうびおめでとう!
(でりじぇい4月号にも掲載されますのでこちらもご覧ください!)
さてお次は・・・

たかひろくん、おたんじょうびおめでとう!
(ポケモンたちとのコラボ!上手に作っていただきました☆)
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
今週はホワイトデーがありますね。
お店にはギフトにピッタリなクッキーやギモーヴ、チョコレートなども多数ご用意
してありますので是非ご利用ください☆
今日はあたたかくて春を感じる陽気でしたね☆
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)
たけるくんおたんじょうびおめでとう!
(でりじぇい4月号にも掲載されますのでこちらもご覧ください!)
さてお次は・・・
たかひろくん、おたんじょうびおめでとう!
(ポケモンたちとのコラボ!上手に作っていただきました☆)
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
今週はホワイトデーがありますね。
お店にはギフトにピッタリなクッキーやギモーヴ、チョコレートなども多数ご用意
してありますので是非ご利用ください☆
2014年03月09日
『初めての敗北☆次男』
『もう柔道はやめる。』『二度とやらない。』悔しくて泣いて泣いてどうにもならなかった次男。
先週の日曜日、前橋の武道館で小学生の県大会がありました。

すごい人数にちょっとびっくり。
次男人生初めての敗北。。。っと言っても、前回の高崎市大会が初めての出場で、今回が2回目の大会。
高崎市大会では、人数も少なくて初出場で金メダルをもらった次男。親としてもなんだかとっても楽しみに、さらに期待もしながら参加したのだけど・・・まず人数の多さに圧倒された。
テコンドーと違って親は下の階には降りられず、子供のそばにはいられない。子犬のような目で私をちらっと見て、次男は試合へ向かった。
1回戦目は不戦勝☆
そして迎えた初戦。

早々に有効を取られ、その後一生懸命巻き返している様子がよくわかった。何度も技をかけにいき、なかなかいい試合だった!!それでも負けは負け。一度負けたら、その試合は終わり。
次男は、ず~~~~と怒りながら泣いていた。
『まだ教わってない技をかけてきた』『何度も何度もその技をかけてきた!』
本人の悔しさがおさまらず、泣き止むことなく会場を後にした。『もう柔道はやめる。』『もう二度とやらない。』と言いながら。
長男の時と違って、親として叱咤激励することもなく『うんうん・・・』とその悔しさのほどを聞き、『やめるのなら、先生にちゃんと目をみて辞めますと言えれば、いつやめてもいいよ!でもママは一回でも県大会で勝つ姿が見たいよ!ママだって同じくらい悔しかったんだからさ。』とだけ伝えた。
あんなに大騒ぎをしたものの、ちゃんと練習に行った次男。先生からの『相手の技がわかったんだからすごい、いい試合だったし、まだまだお前は強くなる!』そんな褒め言葉が嬉しそうだった。
『新しい技を覚えたから教えてあげる~~』嬉しそうに帰宅した次男。
悔しさをどれだけバネにできるかな。
中二の長男が小学2年生だったころ、テコンドーを習っていた長男。試合のたびに叱って怒って泣いて、親子で一喜一憂したあの頃。あの頃のようなエネルギーやパワーもなく(笑) 力が抜けてて、これはこれで次男にあった子育てのような気もしてます。さて3番目の末娘の子育てはどうなっちゃうのでしょうか・・・・。
先週の日曜日、前橋の武道館で小学生の県大会がありました。
すごい人数にちょっとびっくり。
次男人生初めての敗北。。。っと言っても、前回の高崎市大会が初めての出場で、今回が2回目の大会。
高崎市大会では、人数も少なくて初出場で金メダルをもらった次男。親としてもなんだかとっても楽しみに、さらに期待もしながら参加したのだけど・・・まず人数の多さに圧倒された。
テコンドーと違って親は下の階には降りられず、子供のそばにはいられない。子犬のような目で私をちらっと見て、次男は試合へ向かった。
1回戦目は不戦勝☆
そして迎えた初戦。
早々に有効を取られ、その後一生懸命巻き返している様子がよくわかった。何度も技をかけにいき、なかなかいい試合だった!!それでも負けは負け。一度負けたら、その試合は終わり。
次男は、ず~~~~と怒りながら泣いていた。
『まだ教わってない技をかけてきた』『何度も何度もその技をかけてきた!』
本人の悔しさがおさまらず、泣き止むことなく会場を後にした。『もう柔道はやめる。』『もう二度とやらない。』と言いながら。
長男の時と違って、親として叱咤激励することもなく『うんうん・・・』とその悔しさのほどを聞き、『やめるのなら、先生にちゃんと目をみて辞めますと言えれば、いつやめてもいいよ!でもママは一回でも県大会で勝つ姿が見たいよ!ママだって同じくらい悔しかったんだからさ。』とだけ伝えた。
あんなに大騒ぎをしたものの、ちゃんと練習に行った次男。先生からの『相手の技がわかったんだからすごい、いい試合だったし、まだまだお前は強くなる!』そんな褒め言葉が嬉しそうだった。
『新しい技を覚えたから教えてあげる~~』嬉しそうに帰宅した次男。
悔しさをどれだけバネにできるかな。
中二の長男が小学2年生だったころ、テコンドーを習っていた長男。試合のたびに叱って怒って泣いて、親子で一喜一憂したあの頃。あの頃のようなエネルギーやパワーもなく(笑) 力が抜けてて、これはこれで次男にあった子育てのような気もしてます。さて3番目の末娘の子育てはどうなっちゃうのでしょうか・・・・。
タグ :柔道
2014年03月09日
『マカロン』『ギモーヴ』ご用意できました☆
『マカロンありますか~~???』
沢山のお問い合わせありがとうございます。年末からお休みしていたマカロン、ご用意できました!!

ララのマカロンは外はサクサク中はネッチリ・・・とってもおいしいです!!どこのマカロンよりおいしいです♪
ホワイトデーには大変好評のマカロンですが・・・
ギモーヴ、フランス語でマシュマロもとっても好評です!!

『もっちりふわふわ』の食感です。味は4種☆

こんな感じで丁寧につくっております。カットするたびに包丁にくっつくので、切るのも一苦労です。

丁寧に粉糖をまぶします☆ この季節限定『シューシ―な味わい』ですので、ぜひ食べてみてくださいね!
女の子はやっぱりチョコも好き☆


クッキーや焼き菓子、サクサクショコラなどなど詰め合わせも各種ご用意しております☆
沢山のお問い合わせありがとうございます。年末からお休みしていたマカロン、ご用意できました!!

ララのマカロンは外はサクサク中はネッチリ・・・とってもおいしいです!!どこのマカロンよりおいしいです♪
ホワイトデーには大変好評のマカロンですが・・・
ギモーヴ、フランス語でマシュマロもとっても好評です!!
『もっちりふわふわ』の食感です。味は4種☆

こんな感じで丁寧につくっております。カットするたびに包丁にくっつくので、切るのも一苦労です。

丁寧に粉糖をまぶします☆ この季節限定『シューシ―な味わい』ですので、ぜひ食べてみてくださいね!
女の子はやっぱりチョコも好き☆
クッキーや焼き菓子、サクサクショコラなどなど詰め合わせも各種ご用意しております☆
2014年03月04日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
今日はひな祭、たくさんの方にご来店いただきありがとうございました!
夜、帰宅するとテーブルの上に置いてありました。

どうやら2歳の娘が保育園で作ってきたようです。
とはいってもほとんど先生が作ったような感が・・・(笑)
さて今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)

お雛様とプリントのコラボレーションです。おたんじょうびおめでとう!

お馬さんの着ぐるみがかわいいですね!1歳のおたんじょうびおめでとう!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
今日はひな祭、たくさんの方にご来店いただきありがとうございました!
夜、帰宅するとテーブルの上に置いてありました。
どうやら2歳の娘が保育園で作ってきたようです。
とはいってもほとんど先生が作ったような感が・・・(笑)
さて今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)
お雛様とプリントのコラボレーションです。おたんじょうびおめでとう!

お馬さんの着ぐるみがかわいいですね!1歳のおたんじょうびおめでとう!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
その他、詳しくはお気軽におたずねください。