2025年01月30日

『ちはやふる』

中1の娘

国語の授業で百人一首をやってるらしい

『わたし、けっこう得意!』

ちょくちょく何事にも自信満々な娘。



『でもね、ちはやふる は、とらない』

『みんなが狙うから!』

取れないんじゃなくて、とらないらしい



『わたしは、しのぶれど を狙うの』

と、得意気に言う!!

でもね。上の句も、もちろん下の句も覚えてないらしい

みんなで カルタ みたいな感じ

でもそうに嬉しそうに話すんだから、得意ということにしよう。。。百人一首ひとつも言えてないけど。



自信満々な君が好き




背中にタオル貼り付けたまま 勉強に勤しむ娘  


2025年01月30日

『参拝⭐︎』

小泉稲荷神社 









たくさんの真っ赤な鳥居が神々しい



門の前で

私『あっ おいなりさん,売ってんだねーきつねだけに』
すかさず次男と末娘『まだ、油揚げだよ!』

私 変顔でやり過ごす お腹すいてたから


キツネの周りにはたくさんの油揚げが…



群馬にはまだまだ知らない場所がいっぱいある
  

Posted by Rei at 19:03家族

2025年01月30日

『ケーキ屋さんの苺大福』

おはようございます!寒い朝にみんなに元気を!

見てみて、みんな大好き

『ケーキ屋さんの苺大福』


中には摘みたての大きな苺と白餡、スポンジと生クリーム!

苺大福のショートケーキって名前がいいかも!!

富岡の越野苺農園のご夫婦は、我が家の長男の同級生のご両親。子育て仲間でもある。とっても研究熱心で、苺が毎年毎年美味しくパワーアップしてるんです。ぜひ味わっていただきたい!

さらに大きな粒を厳選してもらってますよー

ケーキ屋さんの苺大福を食べてパワーチャージ!!コレめちゃくちゃ美味しいです。

電話予約がおすすめ!0273629966 予約は9時から承ります

営業は10:00から18:00
毎週火曜水曜連休
2月11日建国記念日火曜は元気に営業!!  

Posted by Rei at 07:00ケーキ屋プティガトー

2025年01月30日

『色々なお誕生日ケーキ』



たくさんのお誕生日ケーキ ご注文ありがとうございました。ケーキ屋さんは幸せなひとときのお手伝いをします。お誕生日おめでとうございます
















ブログを入力するのもなかなか大変で、入力してるそばから広告が画面を覆う 押したい文字を打てない

なんでなん?そうつぶやきながら、ブログを書いてます。みんなそうなのかな??全然進まない こんな時間になってしまったわ…キンコーンとか鳴ってしまったらごめんなさい。

あっという間に1月が終わってしまうわ!

それでも忙しいのは幸せなこと。


プリントデコレーション ご予約承っております♪
お気に入りの画像を、写真サイズにプリントアウトしてご持参ください。1週間までに要予約、日数不足はプラス料金となりますお問い合わせ下さい

  


Posted by Rei at 00:18

2025年01月03日

『お雑煮』



元旦から主人がおせちを詰めてくれました ローストビーフも主人の手作り



私はお雑煮を作りましたよ 私はお雑煮作りが好き!食べるのも好き!一年中食べてます。


お正月といえば父のお雑煮

私の実家は、毎年父がお雑煮を作っていたのですが、リアル絶飯になってしまったので、思い出しながら似せて作ってみました。

なんか ちょいと出汁が違う
麺つゆ使っちゃダメみたい 
大根や人参が根菜が存在感なさすぎ
ごぼう忘れた
あと ほうれん草を飾るんだった

みんなで記憶をたどって・・・

リベンジ2日目 1月2日

ちょっと変わったのわかります?

家族行事を迎えてみてあらためて思うのは、料理のできる旦那さんでよかった。くたびれてもう動けないとひっくりかえる私に、『できる人がやればいいんだから』と言ってくれる。ありがたい

今のところ 長男も次男も料理ができる 手伝いも頼めばすぐに飛んできてくれる、主人のいいところを引き継いでる

問題は末娘だ・・・料理に不安あり 笑 私の遺伝が濃い

さぁーはじまりました2025年
真面目にコツコツとやっていきましょう。前へ前へゆっくり進んでいきましょう 

1月4日より営業します!

本年もどうぞよろしくお願いします  

Posted by Rei at 08:03家族私の好きなこと

2025年01月03日

新年を迎えて

今年もどうぞよろしくお願いいたします


『ガレットデロワ 』今年はびっくりするほどたくさんのご注文いただきました。ありがとうございます。ララスウィーツとしてはもう15年近く販売している商品なんですけど、今年は今までにない台数の注文で。

主人もなんで?ガレットデロワ のテレビでもあったのかな?知ってる人が急に増えた・・・なんで?と驚きながら夜な夜な準備してましたよ。

ガレットデロワ をお買い上げいただいたお客さま、フェーブは誰に当たりましたか?王冠はかぶりましたか?当たらなくて泣く子はいなかったかな?

楽しんで食べてもらえましたか?年始にもあと数台はご用意できそうかな。

クリスマスからお年賀までの準備期間が、毎年27日から31日と5日間しかないから、クリスマスの続編のような忙しさ恐ろしい程の焼き菓子の仕込みに、ヘトヘトで大晦日を迎えました。

大晦日もたくさんのご予約をいただいてましたので、一年の締めにふさわしい一日になりました。

ありがとうございました  

Posted by Rei at 08:02家族ケーキ屋