幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2016年04月
2016年04月25日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
ここ最近急に暖かく(暑く?)なってきて着るものに悩んでいます(笑)
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
また、大人の方でも記念に!という方もお気軽にどうぞ。
それでは今日の1枚です!

うたちゃん、おたんじょうびおめでとう!

ゆいなちゃん、1さいおめでとう!

なおきくん、おたんじょうびおめでとう!

かのちゃん、おたんじょうびおめでとう!

ももかちゃん、おたんじょうびおめでとう!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
ここ最近急に暖かく(暑く?)なってきて着るものに悩んでいます(笑)
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
また、大人の方でも記念に!という方もお気軽にどうぞ。
それでは今日の1枚です!
うたちゃん、おたんじょうびおめでとう!
ゆいなちゃん、1さいおめでとう!
なおきくん、おたんじょうびおめでとう!
かのちゃん、おたんじょうびおめでとう!
ももかちゃん、おたんじょうびおめでとう!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
2016年04月24日
『静かなとき・・・☆末娘』
年中さんになった末娘☆保育園で座禅の時間がはじまりました!

よその子の成長は早いとよく言うけれど、自分のうちの子も早い!!どんどん大きくなっていっちゃう。
4月のお祝いごとが終わり、お店もちょっと落ち着いてきたので秋から毎週日曜日も仕事だった私も、日曜日だけはお休みをいただき・・・
よし!!良い母になるぞ☆と決心!!
っと思ってみたものの・・・良い母になるというのは、体力と忍耐が必要。家でゴロゴロして一日過ごしたいけど、子供たちのために『さぁ~~公園へ行こう!!』公園のベンチにしがみついていたいけど、ブランコを腕がもげるほど末娘の背中を押し、鉄棒にぶら下がる末娘を肩がはずれる思いで支える。何度も何度も同じことを繰り返したがる4才の末娘。
くたびれる~~~と言っていた、おばあちゃんの気持ちがよくわかる。
いけないいけない、私は母だ!!自分に言い聞かせて、また付き合う。良い母になるというのは、体力と忍耐が必要だ。
大きな声で笑い、大きな声で騒ぐ末娘☆
そんな末娘が・・・・めずらしく静かにテレビを見てる。

姿勢が悪いよ~と注意しても返事なし

座ったまま寝てます・・・・疲れたのは私だけじゃないのね。
はぁ~~~眠ってる、静かな末娘が一番可愛い☆やっと私の時間がきた♪

たんまりよだれを垂らしながら(笑)
5年生の次男☆本日英語の塾・・・お試しデビューしてきました!

さっそく復習!!次男も『うるさいのが寝てるうちにやっちゃおう!』だって(笑)
先日のこと
末娘が静かだなぁ~っと思ったら

部屋のはじっこで、薄くなったズボンをペンで塗ってました★★★
ズボンだけでなく、もちろん末娘のひざも真っ黒です。。。。
やってくれる末娘です(泣)
想像を超えることをしてくれる3番目★それでもこの時間を見逃さないように、大事に育ててゆきたいなと思う今日この頃です♪
よその子の成長は早いとよく言うけれど、自分のうちの子も早い!!どんどん大きくなっていっちゃう。
4月のお祝いごとが終わり、お店もちょっと落ち着いてきたので秋から毎週日曜日も仕事だった私も、日曜日だけはお休みをいただき・・・
よし!!良い母になるぞ☆と決心!!
っと思ってみたものの・・・良い母になるというのは、体力と忍耐が必要。家でゴロゴロして一日過ごしたいけど、子供たちのために『さぁ~~公園へ行こう!!』公園のベンチにしがみついていたいけど、ブランコを腕がもげるほど末娘の背中を押し、鉄棒にぶら下がる末娘を肩がはずれる思いで支える。何度も何度も同じことを繰り返したがる4才の末娘。
くたびれる~~~と言っていた、おばあちゃんの気持ちがよくわかる。
いけないいけない、私は母だ!!自分に言い聞かせて、また付き合う。良い母になるというのは、体力と忍耐が必要だ。
大きな声で笑い、大きな声で騒ぐ末娘☆
そんな末娘が・・・・めずらしく静かにテレビを見てる。
姿勢が悪いよ~と注意しても返事なし
座ったまま寝てます・・・・疲れたのは私だけじゃないのね。
はぁ~~~眠ってる、静かな末娘が一番可愛い☆やっと私の時間がきた♪
たんまりよだれを垂らしながら(笑)
5年生の次男☆本日英語の塾・・・お試しデビューしてきました!
さっそく復習!!次男も『うるさいのが寝てるうちにやっちゃおう!』だって(笑)
先日のこと
末娘が静かだなぁ~っと思ったら
部屋のはじっこで、薄くなったズボンをペンで塗ってました★★★
ズボンだけでなく、もちろん末娘のひざも真っ黒です。。。。
やってくれる末娘です(泣)
想像を超えることをしてくれる3番目★それでもこの時間を見逃さないように、大事に育ててゆきたいなと思う今日この頃です♪
2016年04月20日
『可愛いハートのいちご♪』
上毛新聞のTAKATAIで紹介されて、今月人気の商品です!!
とっても可愛い『ハートのいちご』¥350(税別)

優しい甘さの苺のムースの中に、酸味の効いたフランボワーズのジュレが隠れてます☆
甘酸っぱくて、さっぱり食べられる季節限定の商品です!!よ~く冷やして召し上がれ♪
5月5日は子供の日!!子供たちの成長を祝ってみんなでケーキ♪

メッセージは好きな言葉を『祝初節句〇〇くん』『こどもの日おめでとう』『元気に大きくなぁれ!』などなど
ご予約受付中です☆
そして続いて母の日は5月8日(日)ですよ~~~~!!今年は早いのでお間違えなく!!
とっても可愛い『ハートのいちご』¥350(税別)
優しい甘さの苺のムースの中に、酸味の効いたフランボワーズのジュレが隠れてます☆
甘酸っぱくて、さっぱり食べられる季節限定の商品です!!よ~く冷やして召し上がれ♪
5月5日は子供の日!!子供たちの成長を祝ってみんなでケーキ♪
メッセージは好きな言葉を『祝初節句〇〇くん』『こどもの日おめでとう』『元気に大きくなぁれ!』などなど
ご予約受付中です☆
そして続いて母の日は5月8日(日)ですよ~~~~!!今年は早いのでお間違えなく!!
2016年04月17日
『写生大会☆次男』
今日は本当にいいお天気で・・・暑かった☆
昨日は次男の育成会の写生大会でファミリーパークへ行ってきました♪

いい景色☆
5年の次男が6年不在の代わりとして開会宣言!とっても上手にできました!!はなまるっ♪
せっかくの写生大会!!私は育成会の役員を受けているので・・・午前中はずっと会議★まったく子供達との時間が過ごせませんでした・・・
それでも親はいなくても4歳の末娘は、迷子防止用の育成会のTシャツを着せてもらいみんなと仲良く過ごせてました!

向こうで木にぶらさがっているのが、末娘♪
どこの学校でも育成会の会員は減っているようですね。役員が大変といろいろあるのでしょうけど、いろんな方に大事にされたりいろんな子供達と接する育成会。。。私は好きです!子供たちの笑顔に、またやる気満々になります。
役員になると荷物が増える。でも次男がちょこっと手伝ってくれるのが嬉しい・・・


あんなに自由人だったのに、こんなにお兄ちゃんになっちゃって・・・
昨日は次男の育成会の写生大会でファミリーパークへ行ってきました♪
いい景色☆
5年の次男が6年不在の代わりとして開会宣言!とっても上手にできました!!はなまるっ♪
せっかくの写生大会!!私は育成会の役員を受けているので・・・午前中はずっと会議★まったく子供達との時間が過ごせませんでした・・・
それでも親はいなくても4歳の末娘は、迷子防止用の育成会のTシャツを着せてもらいみんなと仲良く過ごせてました!
向こうで木にぶらさがっているのが、末娘♪
どこの学校でも育成会の会員は減っているようですね。役員が大変といろいろあるのでしょうけど、いろんな方に大事にされたりいろんな子供達と接する育成会。。。私は好きです!子供たちの笑顔に、またやる気満々になります。
役員になると荷物が増える。でも次男がちょこっと手伝ってくれるのが嬉しい・・・
あんなに自由人だったのに、こんなにお兄ちゃんになっちゃって・・・
タグ :育成会
2016年04月15日
春休みのこと☆
こんばんは、MASAです!
平野部ではすっかり桜は散ってしまいましたがちょっと前の春休みの日、桐生が丘動物園、遊園地へ行ってきました。
この日は天気も良く桜もこんな感じでした!

そういえば昨年からライオンが仲間入りしました。
しばらくいない期間がありましたが新しい舎も出来てみんなの人気者です!

やっぱり間近で見るライオンはカッコいいですね☆
遊園地も賑わっていました。



ちょっと遊べて動物もいていいですよね!
何より安いのがいい(笑)
平野部ではすっかり桜は散ってしまいましたがちょっと前の春休みの日、桐生が丘動物園、遊園地へ行ってきました。
この日は天気も良く桜もこんな感じでした!

そういえば昨年からライオンが仲間入りしました。
しばらくいない期間がありましたが新しい舎も出来てみんなの人気者です!

やっぱり間近で見るライオンはカッコいいですね☆
遊園地も賑わっていました。



ちょっと遊べて動物もいていいですよね!
何より安いのがいい(笑)
2016年04月11日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
今日は風が凄かったですね!!しかも寒くて。油断してましたね★
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
また、大人の方でも記念に!という方もお気軽にどうぞ。
それでは今日の1枚です!

こちらはおじいちゃんおばあちゃんへのお礼だそうです!
子供たちが可愛かったので掲載させていただきました☆

みりちゃん、たいしくん、HappyBirthday!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
今日は風が凄かったですね!!しかも寒くて。油断してましたね★
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
また、大人の方でも記念に!という方もお気軽にどうぞ。
それでは今日の1枚です!

こちらはおじいちゃんおばあちゃんへのお礼だそうです!
子供たちが可愛かったので掲載させていただきました☆

みりちゃん、たいしくん、HappyBirthday!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
タグ :プリントデコレーション
2016年04月06日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんはMASAです!
昨日は暑いくらいだったのにそれが今日はすごく寒くてね。
で、明日はまた暖かくなるようで・・・
明日は何処に行こうかな。
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
また、大人の方でも記念に!という方もお気軽にどうぞ。
それでは今日の1枚です!

るうらちゃん、Happy Birtaday!

はるとくん、ごにゅうえんおめでとう!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
昨日は暑いくらいだったのにそれが今日はすごく寒くてね。
で、明日はまた暖かくなるようで・・・
明日は何処に行こうかな。
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
また、大人の方でも記念に!という方もお気軽にどうぞ。
それでは今日の1枚です!
るうらちゃん、Happy Birtaday!
はるとくん、ごにゅうえんおめでとう!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
タグ :プリントデコレーション
2016年04月01日
『子供たちそれぞれの1年☆』
高1の長男を筆頭に、小4の次男、そして年少さん4才の末娘・・・今年は仕事がバタバタしていて、ブログもちゃんと書いてなかったから、4月になっちゃったけど、この一年を振り返っておきたいと思います。

今日は4月1日そう!!私の大好きなエイプリ―ルフール!!でもね、去年そのウソが原因で次男と大喧嘩になったから、今年は小さな声で末娘にだけ・・・『雪がふってるよ!!ピンクの雪がふってるよ!!』
『ゆき~~~????ぴんく~~~???』っと窓に飛んでゆく!!嬉しいリアクションの末娘。かわいいです!♪
でもね、先日のこと・・・私に向かって叫んだ言葉が。。。。『うるさい!!くそばばあ~だよ!!』全力の大声で!! 誰が教えたんだ?こんな言葉!?はい、もちろん大きな雷が落ちたのはご想像の通りです。一度ヘソが曲がると、一筋縄ではいかない末娘です。くたびれます。
そして高1の長男・・・・・
そうです!!もう高校一年生も終わりだというのに、まだまだ一年前の受験勉強で完全燃焼した状態から抜け出せておりません。。。燃え尽きたマッチ棒はそのまま、燃えカスのまま・・・・・・・・・・。。。もう高校2年生になるよ!!そろそろマッチ棒よ!また燃える準備を始めなよ~!!
『わかってる!!だいじょうぶ!!』がこの頃の口癖の長男です。でもまあね、『くそばばあ』よりは良い口癖です(笑)
そしてなんとなんと次男ががんばっております!!
3年続けた柔道から剣道に変えて一年!!なんと『精勤賞』という皆勤賞をいただきました!!

柔道の頃は寝たふりばかりして、練習にやっと連れて行ってたのがウソのよう・・・・30分前には道場へ

お墓参りでも、妹の面倒をよくみてくれます。

お寺さんから、挨拶が上手にできからといただきました!末娘は学力UP!!言葉づかいUPはないですか?
子供たちが楽しみにしていた、自宅の花が咲きはじめました♪

庭先のチューリップも咲きはじめ

アーモンドの花?も咲きました
あっ♪そうだ、あとひとつ・・・・
先日、長男がコンタクトデビューしました!朝から、コンタクト(ソフト)を片方落っことしていることに気づかずに『あれ~片方だけ、ずいぶんぼやけてるなぁ~』だって。床で半分に折れてるコンタクト発見!あきれちゃました。今月行く予定のバンドのライブのためにコンタクトデビューですって♪♪♪
さぁ~~~家族みんなにいい春がきますように☆☆☆また一年頑張ろう♪
今日は4月1日そう!!私の大好きなエイプリ―ルフール!!でもね、去年そのウソが原因で次男と大喧嘩になったから、今年は小さな声で末娘にだけ・・・『雪がふってるよ!!ピンクの雪がふってるよ!!』
『ゆき~~~????ぴんく~~~???』っと窓に飛んでゆく!!嬉しいリアクションの末娘。かわいいです!♪
でもね、先日のこと・・・私に向かって叫んだ言葉が。。。。『うるさい!!くそばばあ~だよ!!』全力の大声で!! 誰が教えたんだ?こんな言葉!?はい、もちろん大きな雷が落ちたのはご想像の通りです。一度ヘソが曲がると、一筋縄ではいかない末娘です。くたびれます。
そして高1の長男・・・・・
そうです!!もう高校一年生も終わりだというのに、まだまだ一年前の受験勉強で完全燃焼した状態から抜け出せておりません。。。燃え尽きたマッチ棒はそのまま、燃えカスのまま・・・・・・・・・・。。。もう高校2年生になるよ!!そろそろマッチ棒よ!また燃える準備を始めなよ~!!
『わかってる!!だいじょうぶ!!』がこの頃の口癖の長男です。でもまあね、『くそばばあ』よりは良い口癖です(笑)
そしてなんとなんと次男ががんばっております!!
3年続けた柔道から剣道に変えて一年!!なんと『精勤賞』という皆勤賞をいただきました!!
柔道の頃は寝たふりばかりして、練習にやっと連れて行ってたのがウソのよう・・・・30分前には道場へ
お墓参りでも、妹の面倒をよくみてくれます。
お寺さんから、挨拶が上手にできからといただきました!末娘は学力UP!!言葉づかいUPはないですか?
子供たちが楽しみにしていた、自宅の花が咲きはじめました♪
庭先のチューリップも咲きはじめ
アーモンドの花?も咲きました
あっ♪そうだ、あとひとつ・・・・
先日、長男がコンタクトデビューしました!朝から、コンタクト(ソフト)を片方落っことしていることに気づかずに『あれ~片方だけ、ずいぶんぼやけてるなぁ~』だって。床で半分に折れてるコンタクト発見!あきれちゃました。今月行く予定のバンドのライブのためにコンタクトデビューですって♪♪♪
さぁ~~~家族みんなにいい春がきますように☆☆☆また一年頑張ろう♪