幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2011年03月
2011年03月30日
甘美な食卓 in LABI 1
まさに甘美な世界でした。
こんばんは、MASAです!
今日は定休日。
ちょっと用事でヤマダ電機へ。
買い物とサチちゃんの個展を観に。

どんな感じかなぁ~と行ってみると妖しい女の子が・・・

あ、サチちゃんでした☆
奥行きのあるゆったりとした空間にたくさんの作品が展示してあります。

見覚えのあるものもあれば新しいものまで。
かなりの見ごたえです!
アノ “サチT” もあります☆

紹介したい作品がいろいろとあったけれど、これから観に行く人のために
あえて紹介はしません。
かなり衝撃的?なものもあるかもしれませんが行ってからのお楽しみと
いうことで☆
展示してある中のいちばん気に入ったものをひとつだけ。

内田佳那 個展 ~甘美な食卓~
ヤマダ電機LABI 1 高崎 2階アートギャラリー
2011年3月28(月)~4月17日(日)
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
詳細は『やどかり日和』をご覧下さい。
こんばんは、MASAです!
今日は定休日。
ちょっと用事でヤマダ電機へ。
買い物とサチちゃんの個展を観に。
どんな感じかなぁ~と行ってみると妖しい女の子が・・・
あ、サチちゃんでした☆
奥行きのあるゆったりとした空間にたくさんの作品が展示してあります。
見覚えのあるものもあれば新しいものまで。
かなりの見ごたえです!
アノ “サチT” もあります☆
紹介したい作品がいろいろとあったけれど、これから観に行く人のために
あえて紹介はしません。
かなり衝撃的?なものもあるかもしれませんが行ってからのお楽しみと
いうことで☆
展示してある中のいちばん気に入ったものをひとつだけ。
内田佳那 個展 ~甘美な食卓~
ヤマダ電機LABI 1 高崎 2階アートギャラリー
2011年3月28(月)~4月17日(日)
10:00~19:00(最終日は17:00まで)
詳細は『やどかり日和』をご覧下さい。
2011年03月28日
meiji ブルガリアヨーグルト☆
琴欧州もきっと淋しいはず・・・
こんばんは、MASAです!
普段何気なく買っていたヨーグルト。
今では手に入らなくなりました。

お気に入りのものが無いのは困るけれど、
それ以上に困っている人たちはもっといる。
スーパーに行ってもすっからかんの棚が目立つ。
いつか普通に、買いたいものが買えるような日が
来ることを祈って・・・
がんばれ!NIPPON !!
こんばんは、MASAです!
普段何気なく買っていたヨーグルト。
今では手に入らなくなりました。
お気に入りのものが無いのは困るけれど、
それ以上に困っている人たちはもっといる。
スーパーに行ってもすっからかんの棚が目立つ。
いつか普通に、買いたいものが買えるような日が
来ることを祈って・・・
がんばれ!NIPPON !!
2011年03月28日
群馬の女子ラーメン☆
あ~らあめん食べたい☆
こんばんは、MASAです!
4月号の 『raifu』 にこんな特集がありました。
『群馬の女子ラーメン』
女性にもおススメしたいラーメン屋さんが載っています。

ページをめくっていると見覚えのある妖しい(笑)顔が!

成宮君お勧めの“Navajoらあめん”が載ってますねぇ☆
あ~らあめん食べたい。
他にもいろいろ載っています。
女性を意識してかトマト系のラーメンが多いです。
なんか見てるとおなかが減ってきます★
あ~らあめん食べたい。
ぜんぜん関係ないけど、後ろのほうにこんな絵がありました。

PCの人は画面から30cmぐらいまで近づいて見てみて下さい!
なんか模様が動いてませんか?
目の錯覚でそうに見えるようですね。
あ~柴漬け食べたい☆
そんなCMあったの知ってる?
こんばんは、MASAです!
4月号の 『raifu』 にこんな特集がありました。
『群馬の女子ラーメン』
女性にもおススメしたいラーメン屋さんが載っています。
ページをめくっていると見覚えのある妖しい(笑)顔が!
成宮君お勧めの“Navajoらあめん”が載ってますねぇ☆
あ~らあめん食べたい。
他にもいろいろ載っています。
女性を意識してかトマト系のラーメンが多いです。
なんか見てるとおなかが減ってきます★
あ~らあめん食べたい。
ぜんぜん関係ないけど、後ろのほうにこんな絵がありました。
PCの人は画面から30cmぐらいまで近づいて見てみて下さい!
なんか模様が動いてませんか?
目の錯覚でそうに見えるようですね。
あ~柴漬け食べたい☆
そんなCMあったの知ってる?
2011年03月27日
ゴマちゃん?☆
4時間スペシャルの金八先生がちょっと気になります☆
こんばんは、MASAです!
今日は日が良かったのかな?
大安ということもありけっこうデコの注文がありました。
ありがとうございます!
さてそのなかのひとつをご紹介。
ゴマちゃん?です☆

あざらしの赤ちゃんです☆
最近動物の顔のケーキが人気のようで、いろんな注文をいただきます。
今回はあざらしの赤ちゃんということですが、お客様からコレ出来ますか?
と見せてもらったフィギュアがゴマちゃんがパンダの被り物をしているもの。
まぁ何となくで良ければということで作らせて頂きました。
まぁ何となくで申し訳ないのですが・・・
以前コレを作ってくださいと注文を受け、いざお渡しすると
ちょっとガッカリされたことがありました。
それから『何となく・・・』とか『風で良ければ・・・』というふうに言ってます。
なるべく忠実に近づけて作る様にはしています。
ただ出来そうに無いものはお断りするかもしれないので
よろしくお願い致します!
こんばんは、MASAです!
今日は日が良かったのかな?
大安ということもありけっこうデコの注文がありました。
ありがとうございます!
さてそのなかのひとつをご紹介。
ゴマちゃん?です☆
あざらしの赤ちゃんです☆
最近動物の顔のケーキが人気のようで、いろんな注文をいただきます。
今回はあざらしの赤ちゃんということですが、お客様からコレ出来ますか?
と見せてもらったフィギュアがゴマちゃんがパンダの被り物をしているもの。
まぁ何となくで良ければということで作らせて頂きました。
まぁ何となくで申し訳ないのですが・・・
以前コレを作ってくださいと注文を受け、いざお渡しすると
ちょっとガッカリされたことがありました。
それから『何となく・・・』とか『風で良ければ・・・』というふうに言ってます。
なるべく忠実に近づけて作る様にはしています。
ただ出来そうに無いものはお断りするかもしれないので
よろしくお願い致します!
タグ :どうぶつデコ
2011年03月23日
停電と息子達☆
気がついたら寝てました。
こんばんは、MASAです!
今日は計画停電に伴い、計画的に行動。
夕方5時にお風呂、夕飯の用意をして停電に備える。
さぁ出来た!食べよ~!!と同時にバチッ★
でも大丈夫。
前もって準備していたロウソクに灯を点けて準備OK。
息子達も普段と違う雰囲気に少し嬉しそう。

店からパクッたローソクが大活躍です。
夕飯の後、『東ハト ハーベスト バタートースト』を食べる。
ロウソクで炙って食べると砂糖が焦げてブリュレみたい☆と長男。
オレも!と次男も真似をする(笑)
ちょっと焦げすぎ★

しばし停電を楽しむ。
知らないうちにみんな寝てしまい気付いたら電気がついてた。
子供達はそのままベッドへ・・・
『お~い歯~磨けよ~!』加トちゃんに怒られるで~!
こんばんは、MASAです!
今日は計画停電に伴い、計画的に行動。
夕方5時にお風呂、夕飯の用意をして停電に備える。
さぁ出来た!食べよ~!!と同時にバチッ★
でも大丈夫。
前もって準備していたロウソクに灯を点けて準備OK。
息子達も普段と違う雰囲気に少し嬉しそう。
店からパクッたローソクが大活躍です。
夕飯の後、『東ハト ハーベスト バタートースト』を食べる。
ロウソクで炙って食べると砂糖が焦げてブリュレみたい☆と長男。
オレも!と次男も真似をする(笑)
ちょっと焦げすぎ★
しばし停電を楽しむ。
知らないうちにみんな寝てしまい気付いたら電気がついてた。
子供達はそのままベッドへ・・・
『お~い歯~磨けよ~!』加トちゃんに怒られるで~!
2011年03月23日
『無事終わりました☆本日定休日』
先週の水曜日から始まった、
前橋スズランの『美味しいプチサイト展』
おかげさまで昨日無事終わりました。
最終日ということで、主人が応援に来てくれたのですが・・・
作り手の熱意が伝わるのでしょうか??
みなさん本当にたくさんの方が買ってくださいました(驚)
私だって、『主人の商品への想い』を一生懸命伝えながら販売していたつもりですが・・・、作り手にはかなわないなぁ~~なんて思いながら☆主人の一生懸命な背中を見て、ちょっと見直しちゃったり誇りに思っちゃったり、ちょっと悔しかったり(笑)
4時に撤収が終わり車に乗り込むなり、なんだかホッとしちゃって。
主人の『お疲れ様!』のひとことに、
涙が止まらなくて止まらなくて・・・・・・・・。
初めてのデパートへの出店。
いつくるかわからない余震と停電。
出店者(他業種)の方にたくさん助けてもらったこと。
いろんなケーキ屋さんから学んだこと。
パンパンに腫れた足の裏とふくらはぎの痛み。
そしてたくさんの方に買っていただけた喜び。
『あ~~~、無事に終わってよかった(涙)』
まずお礼を言わせてください。
不安な気持ちを元気に変えてくれたのが、
トラコちゃん、とこぶしさん、アルカミーさん、運転手さん、
みんなの笑顔☆☆☆
知ってる顔を見るたびに泣けてきそうで、鼻の奥がツーーーーーーン(涙)
みんなどうもありがとう。本当に嬉しかったです!
そしてララスウィーツを初めて知ってくださった方、
『あっ知ってる!』っと言ってくださった方、
お買い上げいただいたたくさんお客様に感謝しています。
そして一週間助けてくださった、
ハンバーグ開国屋さん(伊勢崎他)、味噌プリンカフェドロームさん(富岡)、あんどうなつ古月堂さん(下仁田)、牛めし清さん(前橋)、パン屋グランボワさん、おはぎ嶋屋さん(下仁田)、とんとん広場さん(赤城)書ききれな~~~~~い本当にたくさんたくさんのみなさん・・・・・
一週間ありがとうございました。
今日は定休日なので、しっかり充電して明日からまたがんばります♪
あ~~~、あと。私がいなくて淋しがってた(はずの)主人を励ましてくれたみんなにも感謝してます!ありがとう。
前橋スズランの『美味しいプチサイト展』
おかげさまで昨日無事終わりました。
最終日ということで、主人が応援に来てくれたのですが・・・
作り手の熱意が伝わるのでしょうか??
みなさん本当にたくさんの方が買ってくださいました(驚)
私だって、『主人の商品への想い』を一生懸命伝えながら販売していたつもりですが・・・、作り手にはかなわないなぁ~~なんて思いながら☆主人の一生懸命な背中を見て、ちょっと見直しちゃったり誇りに思っちゃったり、ちょっと悔しかったり(笑)
4時に撤収が終わり車に乗り込むなり、なんだかホッとしちゃって。
主人の『お疲れ様!』のひとことに、
涙が止まらなくて止まらなくて・・・・・・・・。
初めてのデパートへの出店。
いつくるかわからない余震と停電。
出店者(他業種)の方にたくさん助けてもらったこと。
いろんなケーキ屋さんから学んだこと。
パンパンに腫れた足の裏とふくらはぎの痛み。
そしてたくさんの方に買っていただけた喜び。
『あ~~~、無事に終わってよかった(涙)』
まずお礼を言わせてください。
不安な気持ちを元気に変えてくれたのが、
トラコちゃん、とこぶしさん、アルカミーさん、運転手さん、
みんなの笑顔☆☆☆
知ってる顔を見るたびに泣けてきそうで、鼻の奥がツーーーーーーン(涙)
みんなどうもありがとう。本当に嬉しかったです!
そしてララスウィーツを初めて知ってくださった方、
『あっ知ってる!』っと言ってくださった方、
お買い上げいただいたたくさんお客様に感謝しています。
そして一週間助けてくださった、
ハンバーグ開国屋さん(伊勢崎他)、味噌プリンカフェドロームさん(富岡)、あんどうなつ古月堂さん(下仁田)、牛めし清さん(前橋)、パン屋グランボワさん、おはぎ嶋屋さん(下仁田)、とんとん広場さん(赤城)書ききれな~~~~~い本当にたくさんたくさんのみなさん・・・・・
一週間ありがとうございました。
今日は定休日なので、しっかり充電して明日からまたがんばります♪
あ~~~、あと。私がいなくて淋しがってた(はずの)主人を励ましてくれたみんなにも感謝してます!ありがとう。
2011年03月20日
ラジカセ☆
なんかチャリが流行っているようで。
こんばんは、MASAです!
今日もいいオッサンがチャリで遊びに来てくれました(笑)
さて先日のこと。
停電に備えて、前もって用意しておいたラジカセ。

電源も電池からとれるので、停電になっても大丈夫!
裏蓋を開けて電池をセットする。
たしか単1だったはず・・・あれ?単2?
やべっ単2の電池が無い!!
でも大丈夫。
単3があれば何とかなる。

この場合、小は大を兼ねる。
単3電池にダンボールを巻きつけて太さを調節。

これでOK!なんちゃって単2電池の完成☆
ラジカセにセットで~す☆

いい感じですね。
停電の間、お店で活躍してくれました☆
(ちょっと寿命が心配ですが・・・)
こんばんは、MASAです!
今日もいいオッサンがチャリで遊びに来てくれました(笑)
さて先日のこと。
停電に備えて、前もって用意しておいたラジカセ。

電源も電池からとれるので、停電になっても大丈夫!
裏蓋を開けて電池をセットする。
たしか単1だったはず・・・あれ?単2?
やべっ単2の電池が無い!!
でも大丈夫。
単3があれば何とかなる。

この場合、小は大を兼ねる。
単3電池にダンボールを巻きつけて太さを調節。

これでOK!なんちゃって単2電池の完成☆
ラジカセにセットで~す☆

いい感じですね。
停電の間、お店で活躍してくれました☆
(ちょっと寿命が心配ですが・・・)
2011年03月18日
停電らあめん☆
急に真っ暗になると淋しいモンですね。
こんばんはMASAです!
ここ飯塚のラ ラ スウィーツは第5グループ。
お店も6時に閉めて後片付けを済ましてさぁ帰ろうかなと荷物を
まとめていたら・・・バチッ★
停電になりました。
分かっていたのに真っ暗闇にひとり取り残されたようで少し
切なくなりました。
外に出ても周りのお店は真っ暗。
でも月のおかげで明るく感じました。
早く帰って・・・も停電か・・・。
停電停電・・・テイデン・クリステンセン★
そうだ!停電らあめんを食べに行こう☆
てことで信号の消えてる交差点に気をつけながらやって来ました
Navajo White。
灯りの消えた街中を歩き店内をのぞいたら、やさしいキャンドルの
灯りが迎えてくれた。





テーブルを囲んでおいしくいただきました☆
そのあと地震や原発について熱く語らいました。
早く平穏な日が来ることを願って。
また停電になったら食べに行くね☆
こんばんはMASAです!
ここ飯塚のラ ラ スウィーツは第5グループ。
お店も6時に閉めて後片付けを済ましてさぁ帰ろうかなと荷物を
まとめていたら・・・バチッ★
停電になりました。
分かっていたのに真っ暗闇にひとり取り残されたようで少し
切なくなりました。
外に出ても周りのお店は真っ暗。
でも月のおかげで明るく感じました。
早く帰って・・・も停電か・・・。
停電停電・・・テイデン・クリステンセン★
そうだ!停電らあめんを食べに行こう☆
てことで信号の消えてる交差点に気をつけながらやって来ました
Navajo White。
灯りの消えた街中を歩き店内をのぞいたら、やさしいキャンドルの
灯りが迎えてくれた。
テーブルを囲んでおいしくいただきました☆
そのあと地震や原発について熱く語らいました。
早く平穏な日が来ることを願って。
また停電になったら食べに行くね☆
2011年03月17日
美味しいプチサイトフェア
こんばんは、MASAです!
地震があって、なんとなくブログもアップせずでしたので
なんだかしばらくぶりな感じです。
ニュースを観ると切なくなりあまりそんなムードではありませんが
一応告知をしておきます。
少し前にご紹介しましたが昨日の16日(水)から22日(火)まで
前橋スズランでFMぐんまとの共同企画
『美味しいプチサイトフェア』を開催しております。

こんな大変なときにフェアなんてしていいのかと他の出展者の方と
相談したりしましたが、まぁ色々な事情もあり始まりました。
初日の昨日も朝から停電があり午後1時からのオープン。
2日目の今日も計画停電のため午後の2時に閉店。
明日以降も変則的になるかと思いますが時間等確認の上、気をつけて
お越し下さい。
よろしくお願い致します!
1週間通して看板マダム?のRei が頑張っていますのでこの記事を
読んで出かけられた方はひと言励ましてあげてくださいね(笑)
ちなみに場所はエスカレーターを上った真正面。
FMぐんまブースのすぐ近く(トイレットペーパータワーの前)
ですので是非お越し下さい☆
FMぐんまのフェアだけあって、ラジオで聞き覚えのあるラジオネームの
方々も来ていただきちょっとしたサプライズでした!

上の画像は一昨日の夜にセッティングをしているところですが
思いっきり『ラ・ラスウィーツ』となっていたことはここだけの秘密です★
(後でちゃんと直してもらいました)
地震があって、なんとなくブログもアップせずでしたので
なんだかしばらくぶりな感じです。
ニュースを観ると切なくなりあまりそんなムードではありませんが
一応告知をしておきます。
少し前にご紹介しましたが昨日の16日(水)から22日(火)まで
前橋スズランでFMぐんまとの共同企画
『美味しいプチサイトフェア』を開催しております。

こんな大変なときにフェアなんてしていいのかと他の出展者の方と
相談したりしましたが、まぁ色々な事情もあり始まりました。
初日の昨日も朝から停電があり午後1時からのオープン。
2日目の今日も計画停電のため午後の2時に閉店。
明日以降も変則的になるかと思いますが時間等確認の上、気をつけて
お越し下さい。
よろしくお願い致します!
1週間通して看板マダム?のRei が頑張っていますのでこの記事を
読んで出かけられた方はひと言励ましてあげてくださいね(笑)
ちなみに場所はエスカレーターを上った真正面。
FMぐんまブースのすぐ近く(トイレットペーパータワーの前)
ですので是非お越し下さい☆
FMぐんまのフェアだけあって、ラジオで聞き覚えのあるラジオネームの
方々も来ていただきちょっとしたサプライズでした!

上の画像は一昨日の夜にセッティングをしているところですが
思いっきり『ラ・ラスウィーツ』となっていたことはここだけの秘密です★
(後でちゃんと直してもらいました)
2011年03月14日
『本日無事営業できました☆』
みなさんのホワイトデーは素敵な日になりましたか?

昨夜の計画停電の発表になってから・・・
本日ず~~と、朝から停電予定の3:20まで時間に追われて仕事をしておりました☆焼き菓子を焼く窯も電気ですし、焼きあがったお菓子を袋詰めしてシーラー(ガシャンってする機械)するのも電気。停電になれば、せっかく焼き上げたたくさんのお菓子がダメになる・・・その前に!!っということで、朝から3時までず~~っと駆け足で仕事。

ケーキ屋さんって気付くと、電気がなくちゃ困るようです。
結果、過ぎてみれば停電もなく無事一日を終えられたわけですが。
停電が見送りになった3時20分、やっとお弁当を広げてみんなでグッタリ★
本当にグッタリでしたぁ~~~、でもね・・・本当にありがたいことです。。。。
一日駆け足でがんばってくれたスタッフの松ちゃんとツイちゃんに心から感謝です!!
今日はホワイトデーということで、たくさんの御来店いただきました。
たくさんのお客様に、『がんばって営業してるね!』『停電しなくてよかったね~』などなど声をかけていただき、本当に嬉しかったです☆
そして・・・停電を心配して連絡して来てくれたグンブロ仲間のみなさん☆
皆様~~~本当に本当にどうもありがとうございました!!
これからも宜しくお願いします!
そして我が家の小さな幸せ♪
『次男の初めてのホワイトデー♪』
パパの作ったマカロンと自分で選んだお菓子(女の子向きの駄菓子)
そして・・・・・

メッセージカード☆上手に書けてるでしょう!!←親ばかです。
そんな次男にせがまれて・・・主人は一緒に寝ています☆
なっなんと!!先日届いたばかりの2段ベッドの下段に!!
どうか・・・次男が押しつぶされませんように(笑)
3月15日(第3火)と16日(水)は定休日です。
お店はお休みとなります、宜しくお願いします。
昨夜の計画停電の発表になってから・・・
本日ず~~と、朝から停電予定の3:20まで時間に追われて仕事をしておりました☆焼き菓子を焼く窯も電気ですし、焼きあがったお菓子を袋詰めしてシーラー(ガシャンってする機械)するのも電気。停電になれば、せっかく焼き上げたたくさんのお菓子がダメになる・・・その前に!!っということで、朝から3時までず~~っと駆け足で仕事。
ケーキ屋さんって気付くと、電気がなくちゃ困るようです。
結果、過ぎてみれば停電もなく無事一日を終えられたわけですが。
停電が見送りになった3時20分、やっとお弁当を広げてみんなでグッタリ★
本当にグッタリでしたぁ~~~、でもね・・・本当にありがたいことです。。。。
一日駆け足でがんばってくれたスタッフの松ちゃんとツイちゃんに心から感謝です!!
今日はホワイトデーということで、たくさんの御来店いただきました。
たくさんのお客様に、『がんばって営業してるね!』『停電しなくてよかったね~』などなど声をかけていただき、本当に嬉しかったです☆
そして・・・停電を心配して連絡して来てくれたグンブロ仲間のみなさん☆
皆様~~~本当に本当にどうもありがとうございました!!
これからも宜しくお願いします!
そして我が家の小さな幸せ♪
『次男の初めてのホワイトデー♪』
パパの作ったマカロンと自分で選んだお菓子(女の子向きの駄菓子)
そして・・・・・
メッセージカード☆上手に書けてるでしょう!!←親ばかです。
そんな次男にせがまれて・・・主人は一緒に寝ています☆
なっなんと!!先日届いたばかりの2段ベッドの下段に!!
どうか・・・次男が押しつぶされませんように(笑)
3月15日(第3火)と16日(水)は定休日です。
お店はお休みとなります、宜しくお願いします。
2011年03月14日
『計画停電★営業のお知らせ』
もうみなさんご存知かと思いますが・・・
本日3月14日(月)高崎では15時20分~19時00分の間、計画停電が実施されることになりました。
あまりにも急なことなので戸惑っています。
ただそれだけ事態が深刻ということなのですが・・・。
15時20分以降のケーキの販売につきましては、保冷剤や保冷庫での対応をさせていただきます。
しかし保冷能力にも限りがあるので15時くらいまでの御来店にご協力をお願い致します。
また常温でも安心な焼き菓子を、各種ご用意しておりますのでぜひどうぞ☆
明日はホワイトデーということもあり、たくさんのご予約をいただいております。
営業時間は通常19時30分ですが、ご予約のお渡しが終わり次第 早めの閉店を予定しております。
お電話でのご予約・取り置きも承っておりますので、どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。
戸惑いながらではありますが、前へ前へ歩んでゆけるよう
スタッフ一丸となって、がんばります!!
甘いものが、みなさんの心を癒してくれますように・・・・
心を込めてご用意して、お待ちしております。
本日3月14日(月)高崎では15時20分~19時00分の間、計画停電が実施されることになりました。
あまりにも急なことなので戸惑っています。
ただそれだけ事態が深刻ということなのですが・・・。
15時20分以降のケーキの販売につきましては、保冷剤や保冷庫での対応をさせていただきます。
しかし保冷能力にも限りがあるので15時くらいまでの御来店にご協力をお願い致します。
また常温でも安心な焼き菓子を、各種ご用意しておりますのでぜひどうぞ☆
明日はホワイトデーということもあり、たくさんのご予約をいただいております。
営業時間は通常19時30分ですが、ご予約のお渡しが終わり次第 早めの閉店を予定しております。
お電話でのご予約・取り置きも承っておりますので、どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。
戸惑いながらではありますが、前へ前へ歩んでゆけるよう
スタッフ一丸となって、がんばります!!
甘いものが、みなさんの心を癒してくれますように・・・・
心を込めてご用意して、お待ちしております。
タグ :計画停電
2011年03月12日
通常営業しております
朝からお問い合わせを頂いておりますが通常通り営業しております。
当店は昨日の地震で厨房の棚から物が落ちた程度で、停電などもなく被害はありませんでした。
帰宅後、被災地域の詳しい状況や近隣地区の停電状況を知り驚きました。
今朝のニュースで、より広がる悲惨な現状に言葉を失って状況ですが・・・。
今できることを、精一杯やろうと思います。
朝一番のお客様は、三人兄弟お子さんだけで来店。その笑顔に元気をもらいました。
ラジオからは被災地のニュースが引き続き流れています。
精神的に胸が締め付けられる思いですが頑張って営業しております。
とりあえずご報告しております。
当店は昨日の地震で厨房の棚から物が落ちた程度で、停電などもなく被害はありませんでした。
帰宅後、被災地域の詳しい状況や近隣地区の停電状況を知り驚きました。
今朝のニュースで、より広がる悲惨な現状に言葉を失って状況ですが・・・。
今できることを、精一杯やろうと思います。
朝一番のお客様は、三人兄弟お子さんだけで来店。その笑顔に元気をもらいました。
ラジオからは被災地のニュースが引き続き流れています。
精神的に胸が締め付けられる思いですが頑張って営業しております。
とりあえずご報告しております。
Posted by Rei at
11:36
2011年03月11日
おいしいプチサイトフェア☆
おいちぃ~ぷちさいと☆

こんばんは、MASAです!
普段FMぐんまを聞いている方はご存知かと思いますが、サイト911(きゅういちいち)
という朝の番組の中でリスナーさんおすすめのおいしい物を紹介するコーナー
『おいしいプチサイト』が前橋スズラン共催で
フェアを行うことになりました。
今まで番組で紹介されたおいしいものが一斉に集まってしまうというイベントです!
そこに我がララ スウィーツも出店させていただくことになりました☆
気になる商品は・・・
生姜のパウンドケーキ『生姜美人』

これを食べると美人になってしまうというパウンドケーキです!
生姜の香りと生地のバランスが絶妙です☆
それともうひとつ季節限定の『桜ロール』

和菓子の桜餅が大好きな私がこの味を洋菓子にしてみるかと思い
仕上げてみました。
ひと口食べると幸せを感じてしまう、和のテイストを取り入れたロールです。
☆おいしいプチサイトフェア☆
会場 前橋スズラン 8階大開催場
日時 3月16日(水)~22日(火) 10:00~19:00(最終日は15:00)
期間中、FMぐんまのアナウンサーが日替りで登場し会場から生放送をしたり
じゃんけん大会やくじ引きなどで賞品がもらえたりするイベントもあるそうなので
みなさん是非、足を運んでみてはいかがですか?

こんばんは、MASAです!
普段FMぐんまを聞いている方はご存知かと思いますが、サイト911(きゅういちいち)
という朝の番組の中でリスナーさんおすすめのおいしい物を紹介するコーナー
『おいしいプチサイト』が前橋スズラン共催で
フェアを行うことになりました。
今まで番組で紹介されたおいしいものが一斉に集まってしまうというイベントです!
そこに我がララ スウィーツも出店させていただくことになりました☆
気になる商品は・・・
生姜のパウンドケーキ『生姜美人』
これを食べると美人になってしまうというパウンドケーキです!
生姜の香りと生地のバランスが絶妙です☆
それともうひとつ季節限定の『桜ロール』
和菓子の桜餅が大好きな私がこの味を洋菓子にしてみるかと思い
仕上げてみました。
ひと口食べると幸せを感じてしまう、和のテイストを取り入れたロールです。
☆おいしいプチサイトフェア☆
会場 前橋スズラン 8階大開催場
日時 3月16日(水)~22日(火) 10:00~19:00(最終日は15:00)
期間中、FMぐんまのアナウンサーが日替りで登場し会場から生放送をしたり
じゃんけん大会やくじ引きなどで賞品がもらえたりするイベントもあるそうなので
みなさん是非、足を運んでみてはいかがですか?
2011年03月10日
『アニマルケーキ☆ぶたちゃん』
先日ご注文いただいたケーキです☆
お客様『ドーム型のぶたちゃんで、作ってほしいのですが・・・』
う~~ん・・・特注かぁ!勝手に受けたら怒られるかなぁ??
でもぶたちゃんなら、主人はできるはず!!
私『おまかせで大丈夫ですか?可愛ければ??☆』
っということで・・・・
私が勝手にお受けして、主人が可愛く仕上げました♪

『ぶたちゃんケーキ』注)ブタじゃなくて、ぶたちゃんです!
中は苺のショートケーキです☆
外側のクリームは、ピンクの『苺クリーム』で仕上げています!

ぶたちゃんのうしろ姿☆可愛さをのがしてはいませんよっ(笑)
ぶたちゃんは幸せを呼ぶといわれてますからねっ♪
お誕生日おめでとうございます♪
みなさんはきっと・・・『他には何ができるんですか??』
っと聞きたいですよね♪♪
クマちゃんとか、パンダちゃんとか、サルちゃんとか・・・・
きっとできます☆☆☆
ご予約は3営業日前までにお願いします!!
お客様『ドーム型のぶたちゃんで、作ってほしいのですが・・・』
う~~ん・・・特注かぁ!勝手に受けたら怒られるかなぁ??
でもぶたちゃんなら、主人はできるはず!!
私『おまかせで大丈夫ですか?可愛ければ??☆』
っということで・・・・
私が勝手にお受けして、主人が可愛く仕上げました♪

『ぶたちゃんケーキ』注)ブタじゃなくて、ぶたちゃんです!
中は苺のショートケーキです☆
外側のクリームは、ピンクの『苺クリーム』で仕上げています!

ぶたちゃんのうしろ姿☆可愛さをのがしてはいませんよっ(笑)
ぶたちゃんは幸せを呼ぶといわれてますからねっ♪
お誕生日おめでとうございます♪
みなさんはきっと・・・『他には何ができるんですか??』
っと聞きたいですよね♪♪
クマちゃんとか、パンダちゃんとか、サルちゃんとか・・・・
きっとできます☆☆☆
ご予約は3営業日前までにお願いします!!
2011年03月08日
『ギモーヴ☆柚子仲間入りしてます♪』
ホワイトデーが近くなったこの季節に登場する・・・
季節限定の商品『ふんわりもっちりのギモーヴ☆』
主人いわく・・・マシュマロとはちょっと違う・・・らしいのですが~
”ジューシーなマシュマロ♪”って感じかなぁ!?どう??
でもみずみずしい汁っぽいジューシーじゃなくて、濃厚な果汁♪って感じ!
このつぶつぶが柚子ですよ☆
柚子は好き嫌いがあるんですよね~、我が家はみんな大好き♪
苦手な人にもぜひ食べて欲しいなぁ~びっくりしますよ!
ギモーヴの優しい甘さと、柚子のあの柑橘系の味がすっごくいいんです♪
試作で・・・『生姜のギモーヴ』食べました・・・あれはダメだ・・・・。
ボツがあってこそ、成功があるということで(笑)
ウチのスタッフ松ちゃんが、本気でカットしてます!!
もっちりしてるので包丁にくっついてきて、カットするのがかなり大変らしいです。ララスウィーツのギモーヴはキューブなのがポイントだから松ちゃんがんばって☆
引き続き・・・・木苺(フランボワーズ)とパッションフルーツもご用意♪
現在のご予約でいうと・・・
フランボワーズが一番人気です♪
でも私は柚子がおすすめだから~~ご試食を用意してお待ちしてます!!
は~い☆そして本日の私のひとりごと。。。。
今日の目標!!
1.今日やらなくちゃいけないことは今日やる。
2.決めた時間の5分前には、すべて済ませる。
3.長男にムカつかない。
以上3つ・・・がんばります!!3番目の長男についてはあとで報告します!!