幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2013年10月
2013年10月31日
BEAT-CHILD
こんばんは、MASAです!
今、ちょっとした(一部で?)話題になっている映画『BEAT-CHILD』を
観てきました。

これは26年前の1987年、熊本の野外フェスのライブの模様を映像化したもので
80年代を代表するロックアーティストが12時間オールナイトでコンサートを
やるという日本初の一大野外イベントでした。
当時私は高校生、尾崎豊、BOΦWY、白井貴子、渡辺美里が好きで
PATi-PATi を愛読していた少年は“スゲー行きてー!!”と
いう衝動に駆られましたが九州なんてとても遠すぎてまるで外国のようでした。
後にこのイベントがすごい雨で大変だったというのは雑誌を読んで知って
いましたが、今回この映画を観てそのときの大変さというものを
目の当たりにすることになりました。
ネタバレになるのであまり多くは語りませんが、欲を言うともうちょっと
アーティストが歌っている映像が見たかったということと、プロデューサーの
最後のコメントは要らなかったということですかね。
まぁ何はともあれ、あの頃青春時代を過ごした人たちには貴重な
映像であることは確かです。
期間限定、DVD化の予定一切無しということなので興味がある方は
早目に見ておいた方がいいかもです!

(このツアーは東京だったので行くことが出来ました)

(26年前・・・みんな若いなぁ)

(やんちゃ坊主ですねぇ) 以上パンフレットより。
今、ちょっとした(一部で?)話題になっている映画『BEAT-CHILD』を
観てきました。

これは26年前の1987年、熊本の野外フェスのライブの模様を映像化したもので
80年代を代表するロックアーティストが12時間オールナイトでコンサートを
やるという日本初の一大野外イベントでした。
当時私は高校生、尾崎豊、BOΦWY、白井貴子、渡辺美里が好きで
PATi-PATi を愛読していた少年は“スゲー行きてー!!”と
いう衝動に駆られましたが九州なんてとても遠すぎてまるで外国のようでした。
後にこのイベントがすごい雨で大変だったというのは雑誌を読んで知って
いましたが、今回この映画を観てそのときの大変さというものを
目の当たりにすることになりました。
ネタバレになるのであまり多くは語りませんが、欲を言うともうちょっと
アーティストが歌っている映像が見たかったということと、プロデューサーの
最後のコメントは要らなかったということですかね。
まぁ何はともあれ、あの頃青春時代を過ごした人たちには貴重な
映像であることは確かです。
期間限定、DVD化の予定一切無しということなので興味がある方は
早目に見ておいた方がいいかもです!

(このツアーは東京だったので行くことが出来ました)

(26年前・・・みんな若いなぁ)

(やんちゃ坊主ですねぇ) 以上パンフレットより。
タグ :BEAT-CHILD
2013年10月30日
『すごい!!☆国際児童画展』
おかげさまでスズラン高崎【大群馬展】も無事に終え、ほ~~っとした気持ちでいっぱいの私達夫婦☆
【群馬展】開催中に、我が家にとってホットなニュースが飛び込んできました!!それが、長男と次男の絵が、中学と小学校それぞれでユネスコ協会主催の『国際児童画展』に選ばれたとのこと!!
私達にとってホントにパワーになりましたよ☆
朝一番で、シティーギャラリーの絵画展最終日をのぞいてきました!
これが長男の絵☆

何とかという技法を使って描きなさいという課題だったらしい。。。。どのあたりがよかったのか??母親としてはいまひとつよくわからないが、選ばれたんだからすごい!!
そして次男の絵がこちら☆

『玉入れの絵』う~~んなんとも言えない(笑)でも『高崎城ライオンズクラブ会長賞』とやらを受賞してる!!すごい!!みんなとは違う視点から描いているのがよかったのかな♪

各学校から10作品くらいずつ選ばれていたので、すごい数でした☆

パシャリッパシャリッ・・・はい☆親バカ発見!誰~だ??
『は~い、せいか~~い★』(←クロコーチ風にね。)主人です♪
早々に見に行った祖父母からも、子供たちはそれぞれたくさん誉められていたので今日が本当に楽しみでした!!期待していた分ちょっと笑っちゃったけど。おかげでとってもいい時間が過ごせました☆
6歳も離れているからいじけたりはしないけど、次男が受賞したことはちょっぴりジェラシーだったようです!最近のりにのってる次男、先日の柔道の『金メダルケーキ』にも長男はボソッと『あら~俺にはこんなケーキなかったのに!!』って言ってましたから。
これで歳が近い兄弟のご家庭は、誉めるのも気を使って大変だろうな・・・なんて主人と話ながら☆
子供たちの世界がもっともっと広がってくれることを願って。
パワーをもらった私達はまた、明日からパワー全開クリスマスに向けてがんばろうと思います♪
最後になりましたが、群馬展にご来店いただきましたたくさんのララのお客様、そして新しいお客さま。本当にどうもありがとうございました!!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
【群馬展】開催中に、我が家にとってホットなニュースが飛び込んできました!!それが、長男と次男の絵が、中学と小学校それぞれでユネスコ協会主催の『国際児童画展』に選ばれたとのこと!!
私達にとってホントにパワーになりましたよ☆
朝一番で、シティーギャラリーの絵画展最終日をのぞいてきました!
これが長男の絵☆
何とかという技法を使って描きなさいという課題だったらしい。。。。どのあたりがよかったのか??母親としてはいまひとつよくわからないが、選ばれたんだからすごい!!
そして次男の絵がこちら☆
『玉入れの絵』う~~んなんとも言えない(笑)でも『高崎城ライオンズクラブ会長賞』とやらを受賞してる!!すごい!!みんなとは違う視点から描いているのがよかったのかな♪
各学校から10作品くらいずつ選ばれていたので、すごい数でした☆
パシャリッパシャリッ・・・はい☆親バカ発見!誰~だ??
『は~い、せいか~~い★』(←クロコーチ風にね。)主人です♪
早々に見に行った祖父母からも、子供たちはそれぞれたくさん誉められていたので今日が本当に楽しみでした!!期待していた分ちょっと笑っちゃったけど。おかげでとってもいい時間が過ごせました☆
6歳も離れているからいじけたりはしないけど、次男が受賞したことはちょっぴりジェラシーだったようです!最近のりにのってる次男、先日の柔道の『金メダルケーキ』にも長男はボソッと『あら~俺にはこんなケーキなかったのに!!』って言ってましたから。
これで歳が近い兄弟のご家庭は、誉めるのも気を使って大変だろうな・・・なんて主人と話ながら☆
子供たちの世界がもっともっと広がってくれることを願って。
パワーをもらった私達はまた、明日からパワー全開クリスマスに向けてがんばろうと思います♪
最後になりましたが、群馬展にご来店いただきましたたくさんのララのお客様、そして新しいお客さま。本当にどうもありがとうございました!!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2013年10月29日
大群馬展終了しました☆
こんばんは、MASAです!
高崎スズランで開催していた第9回大群馬展、無事に終了いたしました。
会期中たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
1週間、長いような短いような・・・
スタッフも朝早くから準備に追われ、お店の準備もしてと
結構慌ただしい1週間でしたが何とか乗り切れました。

明日からはクリスマス関係の撮影の用意をしたり、バレンタイン関係の
発注したりとやることがありますが、ひとまずほっとしています。
とは言ったものの、もうすぐに11月なんですね★
ヤバイ!クリスマスが近づいてる!!
高崎スズランで開催していた第9回大群馬展、無事に終了いたしました。
会期中たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
1週間、長いような短いような・・・
スタッフも朝早くから準備に追われ、お店の準備もしてと
結構慌ただしい1週間でしたが何とか乗り切れました。

明日からはクリスマス関係の撮影の用意をしたり、バレンタイン関係の
発注したりとやることがありますが、ひとまずほっとしています。
とは言ったものの、もうすぐに11月なんですね★
ヤバイ!クリスマスが近づいてる!!
2013年10月29日
最終日☆【大群馬展】
おかげさまで大盛況の【大群馬展】・・・本日最終日3:00までです!!
一生懸命がんばっておりますので、ぜひスズランでお待ちしております☆
イチバン人気の【森の苺の生ロール】¥1050

すっごくご好評いただいております!このロールを求めて、ララのお店にいらしてくださったお客様もいたようです☆本日は3時で群馬展が終了してしまいますので、間に合わない方には12:00までにララにご連絡いただければ対応させていただきます☆ご連絡ください!!
可愛い~~リラックマ10周年記念カップ☆とってもおいしいプリンでご用意してます!!

そしてララスウィーツの復刻人気商品【Newくるくるコローネ】も好評です!!
たくさんのご来店おまちしております!
一生懸命がんばっておりますので、ぜひスズランでお待ちしております☆
イチバン人気の【森の苺の生ロール】¥1050

すっごくご好評いただいております!このロールを求めて、ララのお店にいらしてくださったお客様もいたようです☆本日は3時で群馬展が終了してしまいますので、間に合わない方には12:00までにララにご連絡いただければ対応させていただきます☆ご連絡ください!!
可愛い~~リラックマ10周年記念カップ☆とってもおいしいプリンでご用意してます!!
そしてララスウィーツの復刻人気商品【Newくるくるコローネ】も好評です!!
たくさんのご来店おまちしております!
2013年10月23日
大群馬展開催中☆
こんばんは、MASAです!
本日10月23日(水)~29日(火)までの1週間、高崎スズラン地下2階にて
大群馬展を開催しております!
本日初日はぐんまちゃんが来るとあってファンの方がいっぱいでした!
一緒に記念撮影もしている人もたくさんいましたね☆
そんなぐんまちゃん、忙しい中、各お店もまわってくれていました。
ウチの所にも来てくれてバッチリカメラ目線でした(笑)

ゆるきゃらグランプリ優勝を目指してがんばっています!!
そして今日はもうひとつのゆるキャラ、伊香保温泉の『いしだんくん』も登場!

温泉の石段と頭にかぶった桶が特徴です。
しかしぐんまちゃんと比べるとまだまだ知名度が低そう。
これからの活躍が期待される選手です☆
そんないしだんくん、後姿はまるでアンパンマン!!

小さな子供が後姿を見て「あ!アンパンマンだ!!」と正面を見たときに
ガッカリしないことを祈ります★
あ、お店のアピールもしないとですね。
今回、ウチの場所はエスカレーター、エレベーター降りて斜め一番奥に
あります。

(指でさしてあるところです)
スズラン限定商品の『くるくるコローネ』『リラックマ10th記念プリン』や
『ぐんまちゃんの苺ロール』などをご用意しております!
ぐんまちゃんが当たるガラガラ抽選のあるすぐ横ですのでお越しの際は
抽選会場を目指して来てください☆
また抽選会場には群馬県内の観光スポットのパンフレットが
なっから(たくさん)あるので全部集めてファイルをすれば1冊の
観光ガイドブックが出来るほどです!

その他、県内のうんめぇもん(美味しいもの)がたくさんあるので
試食でもしながら楽しんでください☆
本日より29日(火)までの1週間、たくさんのご来場お待ちしております!!
本日10月23日(水)~29日(火)までの1週間、高崎スズラン地下2階にて
大群馬展を開催しております!
本日初日はぐんまちゃんが来るとあってファンの方がいっぱいでした!
一緒に記念撮影もしている人もたくさんいましたね☆
そんなぐんまちゃん、忙しい中、各お店もまわってくれていました。
ウチの所にも来てくれてバッチリカメラ目線でした(笑)

ゆるきゃらグランプリ優勝を目指してがんばっています!!
そして今日はもうひとつのゆるキャラ、伊香保温泉の『いしだんくん』も登場!

温泉の石段と頭にかぶった桶が特徴です。
しかしぐんまちゃんと比べるとまだまだ知名度が低そう。
これからの活躍が期待される選手です☆
そんないしだんくん、後姿はまるでアンパンマン!!

小さな子供が後姿を見て「あ!アンパンマンだ!!」と正面を見たときに
ガッカリしないことを祈ります★
あ、お店のアピールもしないとですね。
今回、ウチの場所はエスカレーター、エレベーター降りて斜め一番奥に
あります。

(指でさしてあるところです)
スズラン限定商品の『くるくるコローネ』『リラックマ10th記念プリン』や
『ぐんまちゃんの苺ロール』などをご用意しております!
ぐんまちゃんが当たるガラガラ抽選のあるすぐ横ですのでお越しの際は
抽選会場を目指して来てください☆
また抽選会場には群馬県内の観光スポットのパンフレットが
なっから(たくさん)あるので全部集めてファイルをすれば1冊の
観光ガイドブックが出来るほどです!

その他、県内のうんめぇもん(美味しいもの)がたくさんあるので
試食でもしながら楽しんでください☆
本日より29日(火)までの1週間、たくさんのご来場お待ちしております!!
2013年10月22日
『金メダルケーキ☆』
昨日は次男の優勝祝いをしました♪
『わ~~~!!オレのメダル』っと次男!

主人がパティシエでよかったなぁ~と思う瞬間です☆
金メダルのプリントデコを可愛いく仕上げてきてくれました!
末娘は『待て!!』、の状態☆

まずは次男のお気に入りの噛みつくポーズで撮影!!

末娘『よしっ!!』の声がかかり、かぶりつきます(笑)

~お知らせ~
10月23日(水)から29日(火)までの1週間、高崎スズラン地下2階にて
『大群馬展』に出店致します。
【森の苺の生ロール】【リラック10th記念プリンカップ】【くるくるコローネNew】など会場限定商品もございますので是非足をお運びください。
『わ~~~!!オレのメダル』っと次男!
主人がパティシエでよかったなぁ~と思う瞬間です☆
金メダルのプリントデコを可愛いく仕上げてきてくれました!
末娘は『待て!!』、の状態☆
まずは次男のお気に入りの噛みつくポーズで撮影!!
末娘『よしっ!!』の声がかかり、かぶりつきます(笑)
~お知らせ~
10月23日(水)から29日(火)までの1週間、高崎スズラン地下2階にて
『大群馬展』に出店致します。
【森の苺の生ロール】【リラック10th記念プリンカップ】【くるくるコローネNew】など会場限定商品もございますので是非足をお運びください。

タグ :家族
2013年10月21日
『初めての大会☆次男』
やりました次男☆☆☆
習い始めて1年になる、柔道で初めての大会に出場☆
長男と次男というのはこれほどにも違うのか??緊張感・心づもり・負ける気がしない気持ちの強さ・・・親の私もすっごく落ち着いて安心して試合をむかえられました。
『ママが観てると緊張するからさっ、でも観てほしいからあとからそ~っと来て観ててね♪』前夜こんな風に心の内をちゃんと伝えてくるところも次男らしい。

重心を落としたねばりのある、すっごくいい試合になりました。
1回戦勝ち、2回戦ではめちゃくちゃきれいな背負い投げ!!
会場が思わず「うぉ~」と湧き『低学年でこんなのが観れるなんてね~』とギャラリーの言葉が耳に入りました!!思わず『ウチの子ですよ~~~~!!』って叫びたくなりましたっ♪
初めての大会は2回勝って、もう優勝(笑)

人生初めてのメダル、こんなポーズを恥ずかし気もなく撮るところはこれまた次男らしい♪何枚も撮ったけど全部このポーズ(笑)長男にはありえない。
嬉しくていっぱい泣いちゃいました!!
感激と喜びいっぱいの私☆
そんな私に非難の嵐・・・・ビデオカメラが撮れなかったから。
応援に来れない主人や長男、おじいちゃんおばあちゃんのためにもビデオカメラのチェックを念入りに!!なんて何度もカメラチェックをし過ぎて・・・・・・・・・・いざ試合が始まる直前に【バッテリー低下】の表示と共に電源が落ちた~~~きゃぁ~~なんでこんな大事な時に!!
試合開始☆☆☆
いいや~~~仕方ない!!私の心に録画なんて思いながら観戦!!試合終了☆
帰宅して仕方ない!仕方ない!!これは事故だ!!っと思っていたのに、バッテリーはまだ満タンだった。やばい。やばい。楽しみに帰宅した主人と長男・・・そして次男からも非難の嵐★『すっごくいい試合だったんだよ~』と私の心を再生しながら細かく説明してるのに、みんな非難ゴーゴー★
最悪だ。あれは事故なのに。
でもいいんだぁ~~♪あんなに最高の試合を観れて。あんなに最高の笑顔が見れたから♪
次男よお疲れ様!!
習い始めて1年になる、柔道で初めての大会に出場☆
長男と次男というのはこれほどにも違うのか??緊張感・心づもり・負ける気がしない気持ちの強さ・・・親の私もすっごく落ち着いて安心して試合をむかえられました。
『ママが観てると緊張するからさっ、でも観てほしいからあとからそ~っと来て観ててね♪』前夜こんな風に心の内をちゃんと伝えてくるところも次男らしい。
重心を落としたねばりのある、すっごくいい試合になりました。
1回戦勝ち、2回戦ではめちゃくちゃきれいな背負い投げ!!
会場が思わず「うぉ~」と湧き『低学年でこんなのが観れるなんてね~』とギャラリーの言葉が耳に入りました!!思わず『ウチの子ですよ~~~~!!』って叫びたくなりましたっ♪
初めての大会は2回勝って、もう優勝(笑)
人生初めてのメダル、こんなポーズを恥ずかし気もなく撮るところはこれまた次男らしい♪何枚も撮ったけど全部このポーズ(笑)長男にはありえない。
嬉しくていっぱい泣いちゃいました!!
感激と喜びいっぱいの私☆
そんな私に非難の嵐・・・・ビデオカメラが撮れなかったから。
応援に来れない主人や長男、おじいちゃんおばあちゃんのためにもビデオカメラのチェックを念入りに!!なんて何度もカメラチェックをし過ぎて・・・・・・・・・・いざ試合が始まる直前に【バッテリー低下】の表示と共に電源が落ちた~~~きゃぁ~~なんでこんな大事な時に!!
試合開始☆☆☆
いいや~~~仕方ない!!私の心に録画なんて思いながら観戦!!試合終了☆
帰宅して仕方ない!仕方ない!!これは事故だ!!っと思っていたのに、バッテリーはまだ満タンだった。やばい。やばい。楽しみに帰宅した主人と長男・・・そして次男からも非難の嵐★『すっごくいい試合だったんだよ~』と私の心を再生しながら細かく説明してるのに、みんな非難ゴーゴー★
最悪だ。あれは事故なのに。
でもいいんだぁ~~♪あんなに最高の試合を観れて。あんなに最高の笑顔が見れたから♪
次男よお疲れ様!!
2013年10月20日
ウルトラマン入荷しました☆
こんばんは、キャンドルMASAです!
バースディケーキに立てるキャラクターキャンドルに
新しく『ウルトラマン』が仲間入りしました!

ご存知ウルトラマンとバルタン星人です☆
個人的にはダダを入れてほしかったですね(笑)
今どきのウルトラマンではありませんがおすすめです!!
(お父さん世代にかな?)
その他、ワンピース、ミッフィー、ガチャピンとムックなどもありますよ♪

~お知らせ その1~
10月19日(土)から30日(水)までゴールドジムの看板移設工事の為、
南側出入口(パンまる側)を一時閉鎖することがあります。
安全のため、西側出入り口(マルエドラッグ側)をご利用くださいますようお願い
いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご協力お願いいたします。
~お知らせその2~
10月23日(水)から29日(火)までの1週間、高崎スズラン地下2階にて
『大群馬展』に出店致します。
会場限定商品もございますので是非足をお運びください。
バースディケーキに立てるキャラクターキャンドルに
新しく『ウルトラマン』が仲間入りしました!

ご存知ウルトラマンとバルタン星人です☆
個人的にはダダを入れてほしかったですね(笑)
今どきのウルトラマンではありませんがおすすめです!!
(お父さん世代にかな?)
その他、ワンピース、ミッフィー、ガチャピンとムックなどもありますよ♪

~お知らせ その1~
10月19日(土)から30日(水)までゴールドジムの看板移設工事の為、
南側出入口(パンまる側)を一時閉鎖することがあります。
安全のため、西側出入り口(マルエドラッグ側)をご利用くださいますようお願い
いたします。
大変ご迷惑をおかけいたしますがご協力お願いいたします。
~お知らせその2~
10月23日(水)から29日(火)までの1週間、高崎スズラン地下2階にて
『大群馬展』に出店致します。
会場限定商品もございますので是非足をお運びください。

2013年10月17日
『愛情たっぷりケーキ☆』
毎日夢中で過ごしている母親☆←私も含め。家事も仕事も子育ても・・・いろんなことがバタバタで。ついつい子供たちの誕生日ギリギリになって、お祝いはどうしようって慌てちゃう!!
そうです、私はそんな母親です!!!!
そんな私が目標としている、男の子3人のお母さん♪とっても若いのに。
お母さんが毎回、力作の原稿を仕上げてきてくれます☆愛情たっぷりです!

今回はフルーツタルト・・・っということで、本来はタルトにフルーツが盛り合わせになるのですが、プリントも大きく仕上げたいし・・・っと主人が考えた結果☆フルーツを敷き詰めた上にプリントを飾って、タルトの周りにもフルーツを飾りました♪
これなら味のバランスも良し!!
みなさま・・・原稿はここまで素晴らしいしあがりでなくても大丈夫ですよっ☆
お子さんに想いが伝わればいいのです!!
お子さんの大好きなキャラクターとお子さんの写真をチョキチョキして貼り合わせても良し♪家族みんなの写真でも良し♪もちろんアイドルの写真も良しですよ♪
こんなアイデアケーキもありますよ☆
お子さんからご両親へ結婚記念日に♪

愛情たっぷりサプライズケーキ☆こんなお子さんに育ちあがれば、ご両親も大喜び愛情たっぷりの子育てをしてきたのでしょうね♪
フロマージュのチーズケーキにプリントを飾っています!
みなさんのアイデアでいろんなケーキに仕上がります☆やだ~悩む!!と言う方は、ぜひ店頭へどうぞ♪
そうです、私はそんな母親です!!!!
そんな私が目標としている、男の子3人のお母さん♪とっても若いのに。
お母さんが毎回、力作の原稿を仕上げてきてくれます☆愛情たっぷりです!

今回はフルーツタルト・・・っということで、本来はタルトにフルーツが盛り合わせになるのですが、プリントも大きく仕上げたいし・・・っと主人が考えた結果☆フルーツを敷き詰めた上にプリントを飾って、タルトの周りにもフルーツを飾りました♪
これなら味のバランスも良し!!
みなさま・・・原稿はここまで素晴らしいしあがりでなくても大丈夫ですよっ☆
お子さんに想いが伝わればいいのです!!
お子さんの大好きなキャラクターとお子さんの写真をチョキチョキして貼り合わせても良し♪家族みんなの写真でも良し♪もちろんアイドルの写真も良しですよ♪
こんなアイデアケーキもありますよ☆
お子さんからご両親へ結婚記念日に♪

愛情たっぷりサプライズケーキ☆こんなお子さんに育ちあがれば、ご両親も大喜び愛情たっぷりの子育てをしてきたのでしょうね♪
フロマージュのチーズケーキにプリントを飾っています!
みなさんのアイデアでいろんなケーキに仕上がります☆やだ~悩む!!と言う方は、ぜひ店頭へどうぞ♪
2013年10月13日
『末娘の運動会』
『オレ、修行僧になるわ。』っとタオルを体に巻きだした次男☆

あわててマネしてタオルを巻き、次男をチラ見しながらしばらく目をつぶってた末娘・・・??この人たち何をしているのやら(笑)
昨日末娘の運動会がありました☆心を落ち着けて参加したはずなのに(笑)

人の多さにびっくりして、先生にしがみつく始末★

さすが我が家の3人目・・・兄たち同様、リズムを全くやらないで先生に抱っこ★
血筋というのは怖い。
主人が仕事なので、駆り出された長男はビデオ係。

お友達のウチワを借りて日よけ★だってめちゃくちゃ暑かった。
カメラ担当は次男。みんなよく撮れてる。それぞれ活躍する子供たち。
リズムと障害物、たったの2種目しか出場しない末娘。

ひとりずつ名前を呼ばれて、スタートに立つ★がやらず、これで3回目。
末娘だけで、かなりの時間をとっている。保育園依頼のビデオ業者泣かせだ。
主人の母と次男にもゴールに来てもらった(笑)

次男も名前を呼びながら慌ててとったので、障害物が写ってないけど・・・。
無事に私のところに飛び込んできた。ほっとした会場からも大きな拍手♪
長男も次男も運動家でやらなかったから・・・
長男も『血筋ってすげ~な。』と言いつつ。『5歳になればやるよな~!!』と2歳の妹を順番に抱っこする兄たちでした。
結衣もお疲れさま、それぞれ撮影してくれた長男と次男ご苦労様、お母さん来てくれてありがとうございます!
無事2回目の運動会終了。残り卒園まであと4回・・・長っ。
あわててマネしてタオルを巻き、次男をチラ見しながらしばらく目をつぶってた末娘・・・??この人たち何をしているのやら(笑)
昨日末娘の運動会がありました☆心を落ち着けて参加したはずなのに(笑)
人の多さにびっくりして、先生にしがみつく始末★
さすが我が家の3人目・・・兄たち同様、リズムを全くやらないで先生に抱っこ★
血筋というのは怖い。
主人が仕事なので、駆り出された長男はビデオ係。
お友達のウチワを借りて日よけ★だってめちゃくちゃ暑かった。
カメラ担当は次男。みんなよく撮れてる。それぞれ活躍する子供たち。
リズムと障害物、たったの2種目しか出場しない末娘。
ひとりずつ名前を呼ばれて、スタートに立つ★がやらず、これで3回目。
末娘だけで、かなりの時間をとっている。保育園依頼のビデオ業者泣かせだ。
主人の母と次男にもゴールに来てもらった(笑)
次男も名前を呼びながら慌ててとったので、障害物が写ってないけど・・・。
無事に私のところに飛び込んできた。ほっとした会場からも大きな拍手♪
長男も次男も運動家でやらなかったから・・・
長男も『血筋ってすげ~な。』と言いつつ。『5歳になればやるよな~!!』と2歳の妹を順番に抱っこする兄たちでした。
結衣もお疲れさま、それぞれ撮影してくれた長男と次男ご苦労様、お母さん来てくれてありがとうございます!
無事2回目の運動会終了。残り卒園まであと4回・・・長っ。
タグ :運動会
2013年10月12日
『いいづかポテト☆』
ララスウィーツのある、飯塚町に『お世話になります!』という気持ちで、オープンして間もなくして作ったスイートポテトがこの『いいづかポテト』


ほっくりと焼き上げた、『紅あずま』と『鳴門金時』のブレンド♪

丁寧にマッシュして・・・

バターと卵と砂糖などなどを混ぜてしあげてゆきます♪
こんな感じ~、美味しそうに焼き上がっているでしょう♪

甘さ控えめでほっくりしたスイートポテト☆スタッフみんなで心を込めてしあげてます☆
ひとつ¥150 6個入り・9個入りもご用意してます♪
さてさて今日は末娘の運動会!!
だというのに・・・・昨夜次男とふざけていて、顔面をソファーの手すりにぶつけて目の上にあざが~~~
さらに~~~
きゃぁ~~~~~~~~~~~
『なんでこんなに~~~オンザ眉毛~~~~きゃ~~~~~』
主人が前髪をカット★★★ なんてことに。
写真はまたあとで☆運動会行ってきます♪

ほっくりと焼き上げた、『紅あずま』と『鳴門金時』のブレンド♪

丁寧にマッシュして・・・

バターと卵と砂糖などなどを混ぜてしあげてゆきます♪
こんな感じ~、美味しそうに焼き上がっているでしょう♪
甘さ控えめでほっくりしたスイートポテト☆スタッフみんなで心を込めてしあげてます☆
ひとつ¥150 6個入り・9個入りもご用意してます♪
さてさて今日は末娘の運動会!!
だというのに・・・・昨夜次男とふざけていて、顔面をソファーの手すりにぶつけて目の上にあざが~~~
さらに~~~
きゃぁ~~~~~~~~~~~
『なんでこんなに~~~オンザ眉毛~~~~きゃ~~~~~』
主人が前髪をカット★★★ なんてことに。
写真はまたあとで☆運動会行ってきます♪
2013年10月10日
サングラス☆
こんばんは、MASAです!
誕生日を盛り上げるこんなサングラスはいかがですか?

これをかけてバースディケーキを食べればHappyな気分になれますよ☆
一応UV対応なので普段使いでもいいですね★(笑)
誕生日を盛り上げるこんなサングラスはいかがですか?

これをかけてバースディケーキを食べればHappyな気分になれますよ☆
一応UV対応なので普段使いでもいいですね★(笑)
2013年10月09日
大竹夏妃 ~光をまとった少女たち~
こんばんは、MASAです!
秋と言ったら芸術の秋ですね☆
ということで県立近代美術館へ行ってきました。
で、目的はタイトルにある様に“大竹夏妃”の作品を展示してあるので
それを見に。
なぜ見に行きたくなったかというと先日たまたまつけたTVで紹介されていて
ろうけつ染めという技法を用いて製作。
その作業風景をみていたらすごく興味を持ち、群馬で本物の作品が観られる
と知ってこれは是非観てみたいという思いに駆られたからなのです。
また、大竹夏妃は知る人ぞ知る群馬は富岡市の出身で現在も富岡に
アトリエを構えているそうです。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたね・・・。
今回展示してある作品は全部で20。
小さなものは20センチ角のものから、大きなものは縦2メートル
横5メートルという大きなものまであってかなり見ごたえがあります。
当然大きな作品は遠くから見ないと全体が見えません。
でもこの人の作品は近くで、しかもかなり近くで見たくなります。

その魅力は“色使い”にあります。

カラフルな色の交わるグラデーションはついつい見入ってしまいますね。


12月15日まで展示してあるので興味を持った方はぜひ見てみてください☆
ちなみにココだけは写真撮影OK(フラッシュはNG)なので作品と一緒に
記念撮影も出来ちゃいます!
会 期 9月7日[土]-12月15日[日]
午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、10月29日(火)、11月5日(火)~11日(月)
*10/28(月)群馬県民の日は開館
会 場 群馬県立近代美術館 展示室 5
観 覧 料 一般:300(240)円、大高生:150(120)円
*( )内は20名以上の団体割引料金
*中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
*10/28(月)群馬県民の日は無料
主 催 群馬県立近代美術館
関連事業 ◾アーティスト・トーク *申込不要・要観覧料
9/7(土)、10/20(日) 14:00-
◾学芸員による作品解説会 *申込不要・要観覧料
9/25(水)、11/30(土) 14:00-
--------------------------------------------------------------------------------
群馬県立近代美術館:群馬県高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
TEL:027-346-5560 / FAX:027-346-4064
秋と言ったら芸術の秋ですね☆
ということで県立近代美術館へ行ってきました。
で、目的はタイトルにある様に“大竹夏妃”の作品を展示してあるので
それを見に。
なぜ見に行きたくなったかというと先日たまたまつけたTVで紹介されていて
ろうけつ染めという技法を用いて製作。
その作業風景をみていたらすごく興味を持ち、群馬で本物の作品が観られる
と知ってこれは是非観てみたいという思いに駆られたからなのです。
また、大竹夏妃は知る人ぞ知る群馬は富岡市の出身で現在も富岡に
アトリエを構えているそうです。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたね・・・。
今回展示してある作品は全部で20。
小さなものは20センチ角のものから、大きなものは縦2メートル
横5メートルという大きなものまであってかなり見ごたえがあります。
当然大きな作品は遠くから見ないと全体が見えません。
でもこの人の作品は近くで、しかもかなり近くで見たくなります。

その魅力は“色使い”にあります。

カラフルな色の交わるグラデーションはついつい見入ってしまいますね。


12月15日まで展示してあるので興味を持った方はぜひ見てみてください☆
ちなみにココだけは写真撮影OK(フラッシュはNG)なので作品と一緒に
記念撮影も出来ちゃいます!
会 期 9月7日[土]-12月15日[日]
午前9時30分-午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、10月29日(火)、11月5日(火)~11日(月)
*10/28(月)群馬県民の日は開館
会 場 群馬県立近代美術館 展示室 5
観 覧 料 一般:300(240)円、大高生:150(120)円
*( )内は20名以上の団体割引料金
*中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料
*10/28(月)群馬県民の日は無料
主 催 群馬県立近代美術館
関連事業 ◾アーティスト・トーク *申込不要・要観覧料
9/7(土)、10/20(日) 14:00-
◾学芸員による作品解説会 *申込不要・要観覧料
9/25(水)、11/30(土) 14:00-
--------------------------------------------------------------------------------
群馬県立近代美術館:群馬県高崎市綿貫町992-1 群馬の森公園内
TEL:027-346-5560 / FAX:027-346-4064
2013年10月05日
待望の『和栗のタルト☆』
ララスウィーツの秋の大人気商品☆☆☆
お待たせしました♪
待望の『和栗のタルト』店頭に並びました!!

なんとも品のある味です!!和栗の味わいとダマンドのタルトが絶妙です。とっても甘さ控えめで美味しいですよ!!
焼く前はこんな感じ・・・栗がごろんごろんごろんごろん・・・

あれ??栗が出ちゃってるじゃない!?
ダマンドが焼きあがってぐ~んと盛り上がってくるんです!
上に絞った、和栗のクリームと一緒にどうぞ☆
お声かけいただいたみなさん、お待たせしました☆
まだの方、ぜひ召し上がってみてください。
お待たせしました♪
待望の『和栗のタルト』店頭に並びました!!
なんとも品のある味です!!和栗の味わいとダマンドのタルトが絶妙です。とっても甘さ控えめで美味しいですよ!!
焼く前はこんな感じ・・・栗がごろんごろんごろんごろん・・・

あれ??栗が出ちゃってるじゃない!?
ダマンドが焼きあがってぐ~んと盛り上がってくるんです!
上に絞った、和栗のクリームと一緒にどうぞ☆
お声かけいただいたみなさん、お待たせしました☆
まだの方、ぜひ召し上がってみてください。
2013年10月02日
無事に終わりました☆
こんばんは、MASAです!
9月25日から10月1日までの1週間、高崎スズランに出店させていただきました。
期間中、お越しいただいたお客様、大変ありがとうございました。
本当は昨日アップする予定でいたのですが、疲れて寝てしまい1日遅れとなってしまいました。
さて1週間出させていただきましたが普段お店の方に来てくださっている方も
結構来ていただき嬉しかったです。
今月の23日からまた高崎スズランにて大群馬展に出店致しますが、そういう
催事とは少し違う難しさがありました。
何事も勉強で、物を売って買ってもらうという大変さを改めて実感した
1週間でした。
何はともあれ、1週間ありがとうございました。
明日からまた気合入れて頑張ります!
9月25日から10月1日までの1週間、高崎スズランに出店させていただきました。
期間中、お越しいただいたお客様、大変ありがとうございました。
本当は昨日アップする予定でいたのですが、疲れて寝てしまい1日遅れとなってしまいました。
さて1週間出させていただきましたが普段お店の方に来てくださっている方も
結構来ていただき嬉しかったです。
今月の23日からまた高崎スズランにて大群馬展に出店致しますが、そういう
催事とは少し違う難しさがありました。
何事も勉強で、物を売って買ってもらうという大変さを改めて実感した
1週間でした。
何はともあれ、1週間ありがとうございました。
明日からまた気合入れて頑張ります!

タグ :高崎スズラン