幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2017年01月
2017年01月31日
初スキー☆
こんばんは、MASAです!
ちょっと前の話になりますが今年初めてのスキーへ行ってきました!

行った場所は軽井沢スノーパークです。


今年も雪が心配されましたが、行く何日か前に雪が降ってくれたのでラッキーでした。
次男はスキーを滑れますが5歳の娘は雪遊び。
去年は雪不足で楽しみにしていたチュービングが出来ませんでしたが今年はかなり満喫していました(笑)



かなり飛びます!!
肝心のスキーのショットはありませんが結構な本数を滑りましたね。


今回久しぶりにスノボをレンタルしましたが滑る以前にお腹がつかえてブーツをセットするのが困難に!!
2本滑っただけでスキーにチェンジしたことはここだけの秘密です★
そしてスキー場のランチと言えばやっぱりこれでしょう!!


腹ペコのせいかかなりガッついています!(笑)
実は今回、次男がリフトから転落するというアクシデントがありました!
リフトに乗ってすぐに、斜面の雪にスキーのトップが両足ともきれいにささりそのまま雪の中にダイブ!
一瞬の出来事でかなり動揺しましたがふかふかの雪と高さがなかったので幸いケガひとつ無くてホッとしました。
皆さんもリフトに乗る際は油断せずに楽しんでください!
ちょっと前の話になりますが今年初めてのスキーへ行ってきました!
行った場所は軽井沢スノーパークです。
今年も雪が心配されましたが、行く何日か前に雪が降ってくれたのでラッキーでした。
次男はスキーを滑れますが5歳の娘は雪遊び。
去年は雪不足で楽しみにしていたチュービングが出来ませんでしたが今年はかなり満喫していました(笑)
かなり飛びます!!
肝心のスキーのショットはありませんが結構な本数を滑りましたね。
今回久しぶりにスノボをレンタルしましたが滑る以前にお腹がつかえてブーツをセットするのが困難に!!
2本滑っただけでスキーにチェンジしたことはここだけの秘密です★
そしてスキー場のランチと言えばやっぱりこれでしょう!!
腹ペコのせいかかなりガッついています!(笑)
実は今回、次男がリフトから転落するというアクシデントがありました!
リフトに乗ってすぐに、斜面の雪にスキーのトップが両足ともきれいにささりそのまま雪の中にダイブ!
一瞬の出来事でかなり動揺しましたがふかふかの雪と高さがなかったので幸いケガひとつ無くてホッとしました。
皆さんもリフトに乗る際は油断せずに楽しんでください!
2017年01月30日
『芝すべり保育参加☆末娘』
私の精一杯のお弁当。

クマとパンダのおにぎり!!本当はソフィアがよかった・・・プーさんがよかったと言われながらも、出来上がったら喜んでくれました!
先日の土曜日・末娘の保育参加に行ってきましたよ☆

末娘のお世話になっている保育園では、参観ではなく・・・参加なのです。その文字の通り、親も全力でそりに娘を乗せて走り、チームで順番を競います!!子供以上に親の方が本気(^^♪大笑いしながら、とっても楽しかったです!!

段ボールやそりですべる子供の手本をまず見てから、さぁ~次は親の番です!!

末娘はお友だちと一緒にそりにのり楽しそうです♪
保育園にもどってから、園のお昼の試食会でした。

長男(高2)から、私もすでに保育園生活もノンストップで14年目。保育園の試食もいっぱい食べてきたけれど、給食先生や栄養士さんによって薄味だったり子供は食べるのかな?と疑問の味付けも過去にあったけど。。。今回のは試食はしっかり味がついていて大人の味付け☆とってもおいしかったです。
娘たちは隣で、お弁当を食べます(笑)

『パンダあげる!』っとかるく言って渡してくる。
『はぁ~』と思わずためいきがでちゃうよ。目で喜び、食べる気がないのは・・・・育て方を間違ったか??????
またがんばろ!!
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
027(362)9966
毎週水曜と第3火曜日定休
10:00~19:00
2月7日締め切りバレンタイン限定ロングケーキはこちら
クマとパンダのおにぎり!!本当はソフィアがよかった・・・プーさんがよかったと言われながらも、出来上がったら喜んでくれました!
先日の土曜日・末娘の保育参加に行ってきましたよ☆
末娘のお世話になっている保育園では、参観ではなく・・・参加なのです。その文字の通り、親も全力でそりに娘を乗せて走り、チームで順番を競います!!子供以上に親の方が本気(^^♪大笑いしながら、とっても楽しかったです!!
段ボールやそりですべる子供の手本をまず見てから、さぁ~次は親の番です!!
末娘はお友だちと一緒にそりにのり楽しそうです♪
保育園にもどってから、園のお昼の試食会でした。
長男(高2)から、私もすでに保育園生活もノンストップで14年目。保育園の試食もいっぱい食べてきたけれど、給食先生や栄養士さんによって薄味だったり子供は食べるのかな?と疑問の味付けも過去にあったけど。。。今回のは試食はしっかり味がついていて大人の味付け☆とってもおいしかったです。
娘たちは隣で、お弁当を食べます(笑)
『パンダあげる!』っとかるく言って渡してくる。
『はぁ~』と思わずためいきがでちゃうよ。目で喜び、食べる気がないのは・・・・育て方を間違ったか??????
またがんばろ!!
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
027(362)9966
毎週水曜と第3火曜日定休
10:00~19:00
2月7日締め切りバレンタイン限定ロングケーキはこちら
2017年01月29日
『お正月の応募はがき☆』
ご報告が遅れましたが・・・お正月に上毛新聞に掲載された『大切な人にお誕生日ケーキをあげよう!』にたくさんのご応募いただきありがとうございました。当選者のかたへ、はがきを発送しました☆

応募はがきには、気持ちを揺さぶられる文章がいっぱい!!どれを選んでよいのか、すっごく悩みました!!
『いつも働きづめのお母さんにあげたい。』『お誕生日ケーキを買ってあげたことがないので我が子にびっくりするケーキを』『可愛い初孫に』『おばあちゃんの夢をかなえてください』『成人式を迎える娘に』『大切な夫に』などなどなどなど・・・・本当に心の伝わる文章を書いていただきました。
これは、これは・・・・もうたいへんなことだと。。。。いろいろ悩んで☆
基本に戻り、厳選なる抽選にしよう!!ということになりました。


主人が心を込めて、一枚ひかせていただきました☆
その結果、安中在住のおばあちゃまの夢をかなえることになりました!
さんまのあなたの夢をかなえます!じゃないけど、夢をかなえるお仕事ができそうでちょっとうれしいです♪お孫さんの誕生日が夏の方でしたので、またご連絡を楽しみにお待ちしたいと思います!!
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
027(362)9966
2月7日締め切りバレンタイン限定ロングケーキはこちら
応募はがきには、気持ちを揺さぶられる文章がいっぱい!!どれを選んでよいのか、すっごく悩みました!!
『いつも働きづめのお母さんにあげたい。』『お誕生日ケーキを買ってあげたことがないので我が子にびっくりするケーキを』『可愛い初孫に』『おばあちゃんの夢をかなえてください』『成人式を迎える娘に』『大切な夫に』などなどなどなど・・・・本当に心の伝わる文章を書いていただきました。
これは、これは・・・・もうたいへんなことだと。。。。いろいろ悩んで☆
基本に戻り、厳選なる抽選にしよう!!ということになりました。
主人が心を込めて、一枚ひかせていただきました☆
その結果、安中在住のおばあちゃまの夢をかなえることになりました!
さんまのあなたの夢をかなえます!じゃないけど、夢をかなえるお仕事ができそうでちょっとうれしいです♪お孫さんの誕生日が夏の方でしたので、またご連絡を楽しみにお待ちしたいと思います!!
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
027(362)9966
2月7日締め切りバレンタイン限定ロングケーキはこちら
2017年01月29日
『バレンタイン限定ロングケーキ☆2月7日まで』
おはようございます!Reiです☆
ララスウィーツでは、毎日毎日・・・バレンタインに向けてチョコレートの準備をしております!!
まずご紹介するのは、でりじぇいに掲載されました☆
『バレンタイン限定のロングケーキ』配布当日からお電話をいただいております(^^♪見逃している方ぜひ!!2月7日(火)までにご予約の方¥2400⇒¥2100(税別)となります、とってもお得ですのでご予約をおすすめします!!

奥のココアがふってあるほうが『ザッハトルテ』、手前のキラキラしているのが『オペラ』コーヒー味です。
『どちらがおすすめですか?』とよ~~~~く聞かれます。。。。。私、困ります・・・・・。どちらもお気に入りの商品をロングにしているので、でもどちらかひとつを、どうしても選ばなくてはならない!!というのであれば、さくさくとした食感が加わった『オペラ』かなぁ~。
プチガトーにもあるので、お試しになってからのご予約でもOKですよ♪
2月7日までにぜひどうぞ!!
店頭には『生チョコタルト』に、うち主人の大好きなあのキャラクターを飾ったケーキも限定で出ております☆こちらも店頭でぜひぜひチェックしてみてくださいね!!!店頭でチェックした方、こちらすっごくたくさんご予約いただいてます!!
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
027(362)9966
営業時間10:00~19:00
毎週水曜と第三火曜日定休
ララスウィーツでは、毎日毎日・・・バレンタインに向けてチョコレートの準備をしております!!
まずご紹介するのは、でりじぇいに掲載されました☆
『バレンタイン限定のロングケーキ』配布当日からお電話をいただいております(^^♪見逃している方ぜひ!!2月7日(火)までにご予約の方¥2400⇒¥2100(税別)となります、とってもお得ですのでご予約をおすすめします!!
奥のココアがふってあるほうが『ザッハトルテ』、手前のキラキラしているのが『オペラ』コーヒー味です。
『どちらがおすすめですか?』とよ~~~~く聞かれます。。。。。私、困ります・・・・・。どちらもお気に入りの商品をロングにしているので、でもどちらかひとつを、どうしても選ばなくてはならない!!というのであれば、さくさくとした食感が加わった『オペラ』かなぁ~。
プチガトーにもあるので、お試しになってからのご予約でもOKですよ♪
2月7日までにぜひどうぞ!!
店頭には『生チョコタルト』に、うち主人の大好きなあのキャラクターを飾ったケーキも限定で出ております☆こちらも店頭でぜひぜひチェックしてみてくださいね!!!店頭でチェックした方、こちらすっごくたくさんご予約いただいてます!!
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
027(362)9966
営業時間10:00~19:00
毎週水曜と第三火曜日定休
2017年01月19日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです1
年末年始の慌ただしさもかなり落ち着いてきました。
2月はバレンタインがあるのでチョコレートをたくさん作っていこうと思います☆
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
それでは今日の一枚です!

ゆきなちゃん、HappyBirthday!

しょうごくん、おたんじょうびおめでとう!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
年末年始の慌ただしさもかなり落ち着いてきました。
2月はバレンタインがあるのでチョコレートをたくさん作っていこうと思います☆
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
それでは今日の一枚です!
ゆきなちゃん、HappyBirthday!
しょうごくん、おたんじょうびおめでとう!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
2017年01月18日
お正月のTDL☆
こんばんは、MASAです!
お正月の冬休みに突然、あさってディズニーランドに行こう!と急に言われて急に行くことになりました(笑)

お正月に行くのは初めてでしたがやはり冬休み中ということでかなりの人混みでした★
またこの日は閉園が19:00ということでかなり小走りで回りました!


子供たちは久しぶりのディズニーに大はしゃぎでしたがいちばん大はしゃぎだったのはもしかして自分だったかもです!(笑)
その理由はスターウォーズ☆
ちなみにスターツアーズは3回は必ず乗ります!!



関連グッズや新商品のお土産も増えていてテンション上がっちゃいました☆
またいつか行きたいと思います!
お正月の冬休みに突然、あさってディズニーランドに行こう!と急に言われて急に行くことになりました(笑)
お正月に行くのは初めてでしたがやはり冬休み中ということでかなりの人混みでした★
またこの日は閉園が19:00ということでかなり小走りで回りました!
子供たちは久しぶりのディズニーに大はしゃぎでしたがいちばん大はしゃぎだったのはもしかして自分だったかもです!(笑)
その理由はスターウォーズ☆
ちなみにスターツアーズは3回は必ず乗ります!!
関連グッズや新商品のお土産も増えていてテンション上がっちゃいました☆
またいつか行きたいと思います!
タグ :ディズニーランド
2017年01月18日
少林山七草大祭だるま市 2017 ☆
こんばんは、MASAです!
今頃になりますが毎年行っている少林山のだるま市。
まぁいろいろな諸事情で今年から高崎駅西口前の通りで始まった高崎だるま市ですが、我が家ではいつも通り少林山へ行きました。


昨年のだるま市から大幅に規模が縮小されましたが今年はそれよりもさみしくなりましたね。
夜の9時過ぎに行きましたが県道わきの石段も提灯の灯りもなく真っ暗で人もまばらでした。
石段を上がりきると多少は賑やかになりますが人混みという感じもなく小さなお祭りな感じで子連れでも迷子にならなくていいかもです!

ちなみにだるまを納めるところは今年から有料になっていました。ご苦労様です。
さみしくなったとは言え、屋台などはそれなりに賑わっていてお祭りの雰囲気は味わえていいんじゃないですかね。


以前のようにおしくらまんじゅうのような感じは全然ないけれど小さい子供連れで行くのなら良いと思います☆
ただ、来年は高崎のだるま市も規模を2倍にするらしいのでちょっと迷うところではありますね!
今頃になりますが毎年行っている少林山のだるま市。
まぁいろいろな諸事情で今年から高崎駅西口前の通りで始まった高崎だるま市ですが、我が家ではいつも通り少林山へ行きました。
昨年のだるま市から大幅に規模が縮小されましたが今年はそれよりもさみしくなりましたね。
夜の9時過ぎに行きましたが県道わきの石段も提灯の灯りもなく真っ暗で人もまばらでした。
石段を上がりきると多少は賑やかになりますが人混みという感じもなく小さなお祭りな感じで子連れでも迷子にならなくていいかもです!
ちなみにだるまを納めるところは今年から有料になっていました。ご苦労様です。
さみしくなったとは言え、屋台などはそれなりに賑わっていてお祭りの雰囲気は味わえていいんじゃないですかね。
以前のようにおしくらまんじゅうのような感じは全然ないけれど小さい子供連れで行くのなら良いと思います☆
ただ、来年は高崎のだるま市も規模を2倍にするらしいのでちょっと迷うところではありますね!
2017年01月04日
『子供たちのお正月』
本日4日と5日はお正月休みを頂いてます‼よろしくお願いします!
年末年始とずっと仕事だった私。『やりなさい!やりなさい!』口うるさく言わなれないのをいいことに、ゲームとテレビ三昧だった子供たち。
『書初め早く終わりにした方がいいよ!』と確かに言ったけど・・・パジャマのまま、朝一番でやれとは誰も言ってない。。。ふ~~

今日は、朝から床一面に書初め・・・・・・・・・・・・・・せっかくの休みが宿題で終わるのか??
続きまして、剣道教室からの習字のお題は『一本勝負』。何枚書いても、一文字が残念な感じ(笑)

次男が厳選したという2枚・・・・さてさてどちらを選ぶのか??勝つが大きいすぎる方か??
『負』が下手だと言うと・・・・『負ける気がしてないから、書けないんだよ』としゃーしゃーと言ってのける次男☆☆☆
長男は優しい!『勝が大きい方が、勝ちたい気持ちが表れてていいよ!!』って。次男にんまり。
『あたちも書く~~~!』

筆を片手に、まさかの似顔絵☆まっこんなものでしょう・・・。
年末恒例のおせち作りは、次男がおばあちゃんと詰めてくれました♪とっても上手!!

ちょっ~っと伊達巻が厚いとか、かまぼこが厚いとか、言いたいことはあったけど我慢(笑)悩まずに詰めていくところは次男らしいと褒められてました!
剣道の元旦稽古に参加した長男・・・・とさぼった次男。。。。

さぼった次男は、山名八幡宮でお参りして焼きそばやお好み焼きを食べたり、射的をやったりクレーンゲームをしたり止められない、ギャンブラーになって、ちょっと心配が残った。
今、子供たちは主人と凧揚げに行ってる。。。。ありがたい!!パパがんばれ!!
クリスマスからほったらかしだったので、少しは家族サービスをしようと必死なのである。。。。
年末年始とずっと仕事だった私。『やりなさい!やりなさい!』口うるさく言わなれないのをいいことに、ゲームとテレビ三昧だった子供たち。
『書初め早く終わりにした方がいいよ!』と確かに言ったけど・・・パジャマのまま、朝一番でやれとは誰も言ってない。。。ふ~~

今日は、朝から床一面に書初め・・・・・・・・・・・・・・せっかくの休みが宿題で終わるのか??
続きまして、剣道教室からの習字のお題は『一本勝負』。何枚書いても、一文字が残念な感じ(笑)

次男が厳選したという2枚・・・・さてさてどちらを選ぶのか??勝つが大きいすぎる方か??
『負』が下手だと言うと・・・・『負ける気がしてないから、書けないんだよ』としゃーしゃーと言ってのける次男☆☆☆
長男は優しい!『勝が大きい方が、勝ちたい気持ちが表れてていいよ!!』って。次男にんまり。
『あたちも書く~~~!』

筆を片手に、まさかの似顔絵☆まっこんなものでしょう・・・。
年末恒例のおせち作りは、次男がおばあちゃんと詰めてくれました♪とっても上手!!

ちょっ~っと伊達巻が厚いとか、かまぼこが厚いとか、言いたいことはあったけど我慢(笑)悩まずに詰めていくところは次男らしいと褒められてました!
剣道の元旦稽古に参加した長男・・・・とさぼった次男。。。。

さぼった次男は、山名八幡宮でお参りして焼きそばやお好み焼きを食べたり、射的をやったりクレーンゲームをしたり止められない、ギャンブラーになって、ちょっと心配が残った。
今、子供たちは主人と凧揚げに行ってる。。。。ありがたい!!パパがんばれ!!
クリスマスからほったらかしだったので、少しは家族サービスをしようと必死なのである。。。。
2017年01月03日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
それでは今日の一枚です!

米寿のお誕生日おめでとうございます

なおきくん、おたんじょうびおめでとう!

HappyBirthday!

くりあちゃん、おたんじょうびおめでとう!

みことちゃん、おたんじょうびおめでとう!

だいごくん、HappyBirthday!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
~営業のお知らせ~
年始は元旦はお休み、2日(月)3日(火)は16時まで営業、4日(水)5日(木)はお休み、6日(金)は16時までの営業。
7日(土)から通常営業となりますのでよろしくお願いいたします。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
さて本日のプリントデコのご紹介ですが必ずしも本日ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ブログには小学生以下のお子さんのお写真をメインに載せていきたいと思います。
お店がバタバタしていて掲載のお願いをお尋ねできなかったりすることもありますので是非載せてほしいという方はオーダーの際にお声掛けください。
それでは今日の一枚です!
米寿のお誕生日おめでとうございます
なおきくん、おたんじょうびおめでとう!
HappyBirthday!
くりあちゃん、おたんじょうびおめでとう!
みことちゃん、おたんじょうびおめでとう!
だいごくん、HappyBirthday!
みなさん、おめでとうございます☆
~プリントデコをご注文される方へ~
材料確保(苺、生クリーム等)の為、ご予約はなるべく1週間から10日くらい前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
小さなプリクラや本などはカラーコピーをされてからお持ちください。
(15cm以上の大きさは読み込めませんのでご注意ください)
色味が原本と変わることがありますので(特にピンク系と蛍光色)
ご理解願います。
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
ご予約後のキャンセルは前日のお昼までにご連絡ください。
(最近ドタキャンされる方が多くなりました。作る側としては気持ちを込めて作っていますので宜しくお願い致します)
ブログ掲載OK!のお客様はお気軽にスタッフにお声掛けください。
宜しくお願いいたします。
詳しくはスタッフまでご相談ください☆
~営業のお知らせ~
年始は元旦はお休み、2日(月)3日(火)は16時まで営業、4日(水)5日(木)はお休み、6日(金)は16時までの営業。
7日(土)から通常営業となりますのでよろしくお願いいたします。
2017年01月02日
『2日と3日は初売り♪』
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。
本日2日と明日3日は、16時まで営業しております。おみくじがひけますよ✨
4日と5日はお休みをいただきます。

金のかすてら、好評です☆お年賀にぜひどうぞ!
0273629966
おせちもいいけど、ケーキもね♪お待ちしております(*^^*)
本日2日と明日3日は、16時まで営業しております。おみくじがひけますよ✨
4日と5日はお休みをいただきます。

金のかすてら、好評です☆お年賀にぜひどうぞ!
0273629966
おせちもいいけど、ケーキもね♪お待ちしております(*^^*)