幸せのレシピ patisserie La La Sweets › MOVIE
2015年08月05日
JURASSIC WORLD ☆
こんばんは、MASAです!
今日は本日公開の映画『ジュラシックワールド』を
早速観に行ってきました!

はっきり言っておもしろかったです!!
93年公開の1作目の『ジュラシックパーク』、97年の『ロスト
ワールド』、01年の『ジュラシックパークⅢ』に続いての4作目
となりますが、かなり良い!
個人的には1作目のジュラシックパークは好きですが、2作目3作目も
おもしろいはおもしろいのですがちょっとやり過ぎというかそんなに
好きではないんですよね・・・
なので1作目がすごく好きな人にはすごくお勧めします☆
またシリーズを全然観たことがないという人にも今週7日(金)に
『ジュラシックパーク』がフジテレビ系列でOAされるので予習をしてから
観に行くといいかもです!
おまけ☆


映画館へ行くと良くありますよね(笑)
今日は本日公開の映画『ジュラシックワールド』を
早速観に行ってきました!

はっきり言っておもしろかったです!!
93年公開の1作目の『ジュラシックパーク』、97年の『ロスト
ワールド』、01年の『ジュラシックパークⅢ』に続いての4作目
となりますが、かなり良い!
個人的には1作目のジュラシックパークは好きですが、2作目3作目も
おもしろいはおもしろいのですがちょっとやり過ぎというかそんなに
好きではないんですよね・・・
なので1作目がすごく好きな人にはすごくお勧めします☆
またシリーズを全然観たことがないという人にも今週7日(金)に
『ジュラシックパーク』がフジテレビ系列でOAされるので予習をしてから
観に行くといいかもです!
おまけ☆


映画館へ行くと良くありますよね(笑)
タグ :映画ジュラシックワールド
2014年12月15日
ジングル・オール・ザ・ウェイ☆
こんばんは、MASAです!
クリスマスケーキをご予約された皆さん、ありがとうございました!
美味しいケーキが出来るようスタッフ一同がんばりますのでお渡しの日まで
いましばらくお待ちください。
さて一週間くらい前にテレビ放送していたものを録画しておき、先日
家族で観た『ジングル・オール・ザ・ウェイ』

公開は1996年なのでかれこれもう18年前の映画になります。
この映画は主人公のシュワちゃん演じるお父さんが仕事仕事で息子の
空手のイベントにいつも出られず、またしても約束を破ってしまう。
そんな息子のご機嫌を取ろうとクリスマスプレゼントに子供に大人気の
ターボマン人形を買う約束をするが、これまた仕事仕事でイブの日まで
忘れていて慌てて買いに行くがすでに売り切れ。
そしてあちこち探しに行くが行った先でいろんな目に・・・
といった内容なんです。
これを見たときはまだ結婚前で、面白い映画だなぁで終わっていましたが
結婚し子供も生まれ改めて観てみるとまた違った視点で観られ
(少々いや多々反省することも・・・)なかなか面白くよく出来た映画だなぁと
思いました。
最後のシーン(のちにSTARWARSのアナキンの子供時代を演じる
ジェイク・ロイド)の息子が泣かせるんです!!
クリスマスの季節にピッタリの映画なので良かったら家族そろって
観てみてくださいね☆
クリスマスケーキをご予約された皆さん、ありがとうございました!
美味しいケーキが出来るようスタッフ一同がんばりますのでお渡しの日まで
いましばらくお待ちください。
さて一週間くらい前にテレビ放送していたものを録画しておき、先日
家族で観た『ジングル・オール・ザ・ウェイ』

公開は1996年なのでかれこれもう18年前の映画になります。
この映画は主人公のシュワちゃん演じるお父さんが仕事仕事で息子の
空手のイベントにいつも出られず、またしても約束を破ってしまう。
そんな息子のご機嫌を取ろうとクリスマスプレゼントに子供に大人気の
ターボマン人形を買う約束をするが、これまた仕事仕事でイブの日まで
忘れていて慌てて買いに行くがすでに売り切れ。
そしてあちこち探しに行くが行った先でいろんな目に・・・
といった内容なんです。
これを見たときはまだ結婚前で、面白い映画だなぁで終わっていましたが
結婚し子供も生まれ改めて観てみるとまた違った視点で観られ
(少々いや多々反省することも・・・)なかなか面白くよく出来た映画だなぁと
思いました。
最後のシーン(のちにSTARWARSのアナキンの子供時代を演じる
ジェイク・ロイド)の息子が泣かせるんです!!
クリスマスの季節にピッタリの映画なので良かったら家族そろって
観てみてくださいね☆
2014年05月21日
チョコレートドーナツを観た☆
こんばんは、MASAです!
只今『シネマテーク高崎』にて絶賛上映中の
『チョコレートドーナツ』を観てきました!

(ストーリーはHPへ!)
映画を観た感想は、ん~なかなか考えさせられる内容でした。
ひとことで『愛』といってもいろんな形の愛があると思う。
一般的な身近にある愛から世間からは認められない愛まで。
この映画は、そんな認めらていない愛を周囲から偏見や差別の目で見られても
それぞれに対する愛を描いた何とも切なく悔しい思いのする内容でした。
実話だったということで当時(たしか1979年)ではあんな結果になったけど
今だったらきっともっと違うんだろうなと思う。
ただそれは結果論になってしまうけど・・・
どうすればいいのか?良かったのか?
重く切なく哀しいお話でした。
なんだか暗い感じな内容になってしまいましたが観て良かったと思う。
興味のある方はぜひ観てみてください!!
(半券チケットでチョコレートドーナツプレゼント中!)
只今『シネマテーク高崎』にて絶賛上映中の
『チョコレートドーナツ』を観てきました!

(ストーリーはHPへ!)
映画を観た感想は、ん~なかなか考えさせられる内容でした。
ひとことで『愛』といってもいろんな形の愛があると思う。
一般的な身近にある愛から世間からは認められない愛まで。
この映画は、そんな認めらていない愛を周囲から偏見や差別の目で見られても
それぞれに対する愛を描いた何とも切なく悔しい思いのする内容でした。
実話だったということで当時(たしか1979年)ではあんな結果になったけど
今だったらきっともっと違うんだろうなと思う。
ただそれは結果論になってしまうけど・・・
どうすればいいのか?良かったのか?
重く切なく哀しいお話でした。
なんだか暗い感じな内容になってしまいましたが観て良かったと思う。
興味のある方はぜひ観てみてください!!
(半券チケットでチョコレートドーナツプレゼント中!)
タグ :シネマテークたかさき