幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2014年11月
2014年11月30日
『限定クリスマスギフト☆』
明日から12月だなんて☆なんだかドキドキ!!
あっという間にクリスマスですね~~~☆
ララスウィーツはクリスマス商品でいっぱいですよ~!!
今日はクリスマス限定のギフトを紹介します☆

『お菓子の家ギフト』お菓子の家の中にはお菓子たっぷり!

『サンタバケツギフト』使いやすいブリキ缶のバケツ♪

『クリスマスパフェギフト』中のお菓子を食べたら、可愛く飾れるパフェのデザイン♪

『サンタジョーロギフト』私の一番お気に入り!飾っても植木鉢カバーにも♪
せっかくプレゼントをするなら、可愛いギフトがいいですよね☆ぜひどうぞ・・・
クリスマスケーキも好評受付中です!!

どんなケーキがあるかな?詳しくはこちら『クリスマスケーキ2014』
只今ご予約が24日(水)に集中しております、数量により24日を早めに締め切る場合がございます。美味しいケーキをお届するために・・・ご理解のほどよろしくお願いします。
あっという間にクリスマスですね~~~☆
ララスウィーツはクリスマス商品でいっぱいですよ~!!
今日はクリスマス限定のギフトを紹介します☆
『お菓子の家ギフト』お菓子の家の中にはお菓子たっぷり!
『サンタバケツギフト』使いやすいブリキ缶のバケツ♪
『クリスマスパフェギフト』中のお菓子を食べたら、可愛く飾れるパフェのデザイン♪
『サンタジョーロギフト』私の一番お気に入り!飾っても植木鉢カバーにも♪
せっかくプレゼントをするなら、可愛いギフトがいいですよね☆ぜひどうぞ・・・
クリスマスケーキも好評受付中です!!
どんなケーキがあるかな?詳しくはこちら『クリスマスケーキ2014』
只今ご予約が24日(水)に集中しております、数量により24日を早めに締め切る場合がございます。美味しいケーキをお届するために・・・ご理解のほどよろしくお願いします。
2014年11月27日
『子共の遊び場☆散歩』
よい母になるには・・・体力が必要だ☆
先日の『勤労感謝の日』☆仕事をするよりも疲れる『子供たちの子守』をしながら山を歩いてきました♪

まずは山にあるお友達の家を目指して~~~!!

何でも真似する末娘☆不思議ね・・・兄妹って同じ角度で同じ動きをするのね♪

たんぽぽの綿毛を『ふ~』、予定の倍くらい時間がかかりそう。
やっと友達の家に着いた~~~40分も坂道を歩いた私たち。はなまる!!
それからお友達(レストランいしだ)の子供たち(次男の同級生)を預かって・・・・(男の兄弟2人とその友男子1人)
山道を抜けて観音様に向かうことにした☆私の大好きな山道♪
好きな理由はこれ☆

子供たちをおもいっきり遊ばせるには最高の場所☆
山道の脇には結構急な斜面が~~~!

斜面には断層があったり、大きな木の根っこがいっぱい出ていて・・・
私は下からみんなを眺めてるだけ。子供の才能はどんどん開花する!
子供達が木の根っこにロープを縛って、ぶる下がってみた!!

へたっくそな縛り方してるから、子供達が芋づる式に落ちてきた(笑)
危ない時だけ、声をかける☆それで十分!!
途中ですれ違う人たちからはいろんな言葉が・・・『いい遊び場を見つけたね~』という老夫婦もいれば、『あぶないよ~怪我でもしたらどうするの~』と言う人もいる。
今の時代、遊びって難しい★公園の木に登れば怒られだろうし、よそ様の塀なんてよじ登ったら尚のこと★昔はそんなこと考えずに、どこを登っても自由だった。私の育ったご近所だけかな?
やっと山道をぬけると

いい景色☆
観音様をやめて、ひびき橋に向かった♪

『抱っこしていると、トロル(山の妖精)に連れて行かれるよ~』と私に言わて、めずらしく末娘が歩く!歩く!!

お友達の家から2時間くらいの散歩☆
よい母になるには、本当に体力が必要だ!もっと若かったら、もっともっといろんなことがしてあげられたのかもしれないなぁ~なんて思いながら・・・老体にムチ打ちながら、よい母になるために頑張るのだ。そう!よい母になるには努力が必要なんだ(笑)
勤労感謝に日にぴったりの??ご褒美『こどもたちとの時間』。こちらこそありがとう♪
ララスウィーツクリスマスケーキ好評受付中です☆

台数が限定となっておりますので、お早目のご予約をお願いします☆
先日の『勤労感謝の日』☆仕事をするよりも疲れる『子供たちの子守』をしながら山を歩いてきました♪
まずは山にあるお友達の家を目指して~~~!!
何でも真似する末娘☆不思議ね・・・兄妹って同じ角度で同じ動きをするのね♪
たんぽぽの綿毛を『ふ~』、予定の倍くらい時間がかかりそう。
やっと友達の家に着いた~~~40分も坂道を歩いた私たち。はなまる!!
それからお友達(レストランいしだ)の子供たち(次男の同級生)を預かって・・・・(男の兄弟2人とその友男子1人)
山道を抜けて観音様に向かうことにした☆私の大好きな山道♪
好きな理由はこれ☆
子供たちをおもいっきり遊ばせるには最高の場所☆
山道の脇には結構急な斜面が~~~!
斜面には断層があったり、大きな木の根っこがいっぱい出ていて・・・
私は下からみんなを眺めてるだけ。子供の才能はどんどん開花する!
子供達が木の根っこにロープを縛って、ぶる下がってみた!!
へたっくそな縛り方してるから、子供達が芋づる式に落ちてきた(笑)
危ない時だけ、声をかける☆それで十分!!
途中ですれ違う人たちからはいろんな言葉が・・・『いい遊び場を見つけたね~』という老夫婦もいれば、『あぶないよ~怪我でもしたらどうするの~』と言う人もいる。
今の時代、遊びって難しい★公園の木に登れば怒られだろうし、よそ様の塀なんてよじ登ったら尚のこと★昔はそんなこと考えずに、どこを登っても自由だった。私の育ったご近所だけかな?
やっと山道をぬけると
いい景色☆
観音様をやめて、ひびき橋に向かった♪
『抱っこしていると、トロル(山の妖精)に連れて行かれるよ~』と私に言わて、めずらしく末娘が歩く!歩く!!
お友達の家から2時間くらいの散歩☆
よい母になるには、本当に体力が必要だ!もっと若かったら、もっともっといろんなことがしてあげられたのかもしれないなぁ~なんて思いながら・・・老体にムチ打ちながら、よい母になるために頑張るのだ。そう!よい母になるには努力が必要なんだ(笑)
勤労感謝に日にぴったりの??ご褒美『こどもたちとの時間』。こちらこそありがとう♪
ララスウィーツクリスマスケーキ好評受付中です☆
台数が限定となっておりますので、お早目のご予約をお願いします☆
2014年11月26日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
本日は次男のマラソン大会の予定でしたが雨で延期。
せっかくの定休日に応援出来ると思ったのに残念でした。
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)

かよちゃん、おたんじょうびおめでとう!

ゆづきちゃんおたんじょうびおめでとう!

ゆずきくんおたんじょうびおめでとう!

まおくんおたんじょうびおめでとう!&
たかしさんかずみさんHappyWeddinng!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
誠に勝手ながら12月18日(木)~12月25日(木)のプリントデコは
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
クリスマスケーキ好評受付中です☆

台数が限定となっておりますので、お早目のご予約をお願いします☆
本日は次男のマラソン大会の予定でしたが雨で延期。
せっかくの定休日に応援出来ると思ったのに残念でした。
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)
かよちゃん、おたんじょうびおめでとう!
ゆづきちゃんおたんじょうびおめでとう!
ゆずきくんおたんじょうびおめでとう!
まおくんおたんじょうびおめでとう!&
たかしさんかずみさんHappyWeddinng!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
誠に勝手ながら12月18日(木)~12月25日(木)のプリントデコは
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
クリスマスケーキ好評受付中です☆
台数が限定となっておりますので、お早目のご予約をお願いします☆
タグ :プリントデコレーション
2014年11月22日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)

りいとくんおたんじょうびおめでとう!

大愛くんおたんじょうびおめでとう!

旺毅くんおたんじょうびおめでとう!

Happy Birthday! ママ

たかとくんおたんじょうびおめでとう!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
誠に勝手ながら12月18日(木)~12月25日(木)のプリントデコは
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)
りいとくんおたんじょうびおめでとう!
大愛くんおたんじょうびおめでとう!
旺毅くんおたんじょうびおめでとう!
Happy Birthday! ママ
たかとくんおたんじょうびおめでとう!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
誠に勝手ながら12月18日(木)~12月25日(木)のプリントデコは
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
タグ :プリントデコレーション
2014年11月22日
2014シュトーレン☆
こんばんは、MASAです!
クリスマスまであと1か月くらいですね。
ということはシュトーレンの季節でもあります☆

毎年11月の定休日を使って1日かけて仕込んでおります。
本来クリスマスまで少しずつスライスして食べるもので
時間をかけて熟成されるのを味わうものでもあります。
でも待ちきれないのですぐに食べちゃいました!

ギフトにもおすすめの箱入りで¥1800です。
自分で言うのも何ですが・・・すごくおいしいですよ☆
クリスマスまであと1か月くらいですね。
ということはシュトーレンの季節でもあります☆

毎年11月の定休日を使って1日かけて仕込んでおります。
本来クリスマスまで少しずつスライスして食べるもので
時間をかけて熟成されるのを味わうものでもあります。
でも待ちきれないのですぐに食べちゃいました!

ギフトにもおすすめの箱入りで¥1800です。
自分で言うのも何ですが・・・すごくおいしいですよ☆
2014年11月21日
本日のプリントデコレーション☆
こんばんは、MASAです!
日に日に寒くなるのが実感でき、朝起きるのが辛い季節になりましたね。
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)

りくくんおたんじょうびおめでとう!

ゆづきちゃんおたんじょうびおめでとう!

まりあちゃんおたんじょうびおめでとう!

大智くんおたんじょうびおめでとう!

ゆのちゃんおたんじょうびおめでとう!

るいくん、まおちゃんおたんじょうびおめでとう!

らなちゃん、はゆまくん七五三おめでとう!

みことちゃん七五三おめでとう!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
誠に勝手ながら12月18日(木)~12月25日(木)のプリントデコは
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
日に日に寒くなるのが実感でき、朝起きるのが辛い季節になりましたね。
さて、今年からお客様からご注文をいただいたプリントデコ画像をUPしていきたいと思いますので良かったらご覧ください☆
尚、UPする画像は基本的には小学生以下のお子様を対象にしていきたいと思います。
(画像掲載については了解済みのみ載せております)
また、大人の方でも記念に是非載せてくださいという方はもちろん、絶対NGでという方も遠慮なく言ってください。
それでは今日の1枚です。
(タイトルに本日の~とありますが日にちはずれることもありますのでご了承ください)
りくくんおたんじょうびおめでとう!
ゆづきちゃんおたんじょうびおめでとう!
まりあちゃんおたんじょうびおめでとう!
大智くんおたんじょうびおめでとう!
ゆのちゃんおたんじょうびおめでとう!
るいくん、まおちゃんおたんじょうびおめでとう!
らなちゃん、はゆまくん七五三おめでとう!
みことちゃん七五三おめでとう!
~プリントデコをご注文される方へ~
ご予約は3営業日前までに原稿を持ち込みの上、店頭にてご予約ください。
原稿は写真、イラストなど平面のものであれば大丈夫です。
(SDカードやUSBメモリーなどはお預かりできません)
原稿のサイズは写真のサービス判からハガキサイズくらいがちょうどいいですね。
(最大でB5サイズまでは読み取れます)
ケーキのサイズによってこちらで拡大、縮小いたします。
(トリミングや切り取り等はしておりません)
その他、詳しくはお気軽におたずねください。
~お知らせ~
誠に勝手ながら12月18日(木)~12月25日(木)のプリントデコは
お休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
タグ :プリントデコレーション
2014年11月19日
2014クリスマスケーキご予約開始です☆
こんばんは、MASAです!
随分と前からお客様から言われていたクリスマスのチラシ。
お待たせしました。
昨日出来上がりました!

昨年とは若干メニューが変わりました。
(飾りのパーツなどは写真と違うことがあります)

手前左がレアチーズ、右がティラミス、どちらも¥1700で3人くらいで
食べられるサイズです。
今年は2月の大雪でイチゴ農家さんに大打撃があり収穫量が極端に減っている
とのことですのでちょっとそこが心配です。
また、作れる数に限りがあるためケーキはすべて数量限定とさせております。
予約締切は12月14日(日)となっていますが数量に達し次第締め切りに
なりますのでお早目のご予約をお願いいたします。
(早期ご予約特典のキャンドルも先着100名で終了となります)
それと毎年のことですが、お引き渡しをスムーズに行うため代金は店頭での
ご予約時にお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
今日はお店のクリスマスの飾りつけをしました。


何でもやりたがる3歳の娘が手伝ってくれました(笑)
ちなみに家のツリーは・・・

こんな感じです。
随分と前からお客様から言われていたクリスマスのチラシ。
お待たせしました。
昨日出来上がりました!

昨年とは若干メニューが変わりました。
(飾りのパーツなどは写真と違うことがあります)

手前左がレアチーズ、右がティラミス、どちらも¥1700で3人くらいで
食べられるサイズです。
今年は2月の大雪でイチゴ農家さんに大打撃があり収穫量が極端に減っている
とのことですのでちょっとそこが心配です。
また、作れる数に限りがあるためケーキはすべて数量限定とさせております。
予約締切は12月14日(日)となっていますが数量に達し次第締め切りに
なりますのでお早目のご予約をお願いいたします。
(早期ご予約特典のキャンドルも先着100名で終了となります)
それと毎年のことですが、お引き渡しをスムーズに行うため代金は店頭での
ご予約時にお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
今日はお店のクリスマスの飾りつけをしました。


何でもやりたがる3歳の娘が手伝ってくれました(笑)
ちなみに家のツリーは・・・

こんな感じです。
2014年11月18日
『よい母になるには☆末娘』
『ママ~♪どんぐりおみやげ~~~☆』
私はこのどんぐりバッグが嫌いだ☆

どんぐりのほとんどに、虫食いの穴が★★★これが嫌なんだよ。
『なにつくろうか?』『いつつくる?』末娘が毎日私を覗き込む。
保育園のお迎えの時、思わず出てしまった・・・・『わ~ありがとう!何か作ろうか?』先生がいるからついつい出てしまった社交辞令だったのに☆
★子供に気づかれないうちに、そ~~と捨ててしまおうか?
★それとも山にどんぐりが帰りたがっているよ!とか言って、一緒に山に捨てに行こうか?
さぁ~~~~~~~~~~~~~どうする???母親!!!!!!
よい母になるには努力が必要、大変なんだよ★
1、温かい場所にどんぐりを置いて、どんぐりから虫をわざわざ出して・・・うにょうにょする虫を次男に捨ててもらった。こんな時には男の子を産んでよかったと思うのだ!!
2、どんぐりの虫の穴に、念のためセメダインを流し込む。
3、どんぐりやまつぼっくりが思うようにくっつかないので、透明のカップにセメダインを使いながら末娘に好きなように入れさせた♪なかなかバランスよく入れるものだ♪♪♪
4、最後に一緒に拾ってきていた、枝をさしてパフェみたいに仕上げた☆

かわいい~~~じゃん♪
末娘もご機嫌だ!!
そしてどんぐりバッグを撮影しようとしていた時のスナップ☆


どんぐりバッグは映ってないじゃん♪

末娘の暴走が始まった・・・・まだまだ続くのでした(笑)
ララスウィーツは11月18・19日は第3火曜日・水曜日定休のためお休みです!
私はこのどんぐりバッグが嫌いだ☆
どんぐりのほとんどに、虫食いの穴が★★★これが嫌なんだよ。
『なにつくろうか?』『いつつくる?』末娘が毎日私を覗き込む。
保育園のお迎えの時、思わず出てしまった・・・・『わ~ありがとう!何か作ろうか?』先生がいるからついつい出てしまった社交辞令だったのに☆
★子供に気づかれないうちに、そ~~と捨ててしまおうか?
★それとも山にどんぐりが帰りたがっているよ!とか言って、一緒に山に捨てに行こうか?
さぁ~~~~~~~~~~~~~どうする???母親!!!!!!
よい母になるには努力が必要、大変なんだよ★
1、温かい場所にどんぐりを置いて、どんぐりから虫をわざわざ出して・・・うにょうにょする虫を次男に捨ててもらった。こんな時には男の子を産んでよかったと思うのだ!!
2、どんぐりの虫の穴に、念のためセメダインを流し込む。
3、どんぐりやまつぼっくりが思うようにくっつかないので、透明のカップにセメダインを使いながら末娘に好きなように入れさせた♪なかなかバランスよく入れるものだ♪♪♪
4、最後に一緒に拾ってきていた、枝をさしてパフェみたいに仕上げた☆
かわいい~~~じゃん♪
末娘もご機嫌だ!!
そしてどんぐりバッグを撮影しようとしていた時のスナップ☆
どんぐりバッグは映ってないじゃん♪
末娘の暴走が始まった・・・・まだまだ続くのでした(笑)
ララスウィーツは11月18・19日は第3火曜日・水曜日定休のためお休みです!
2014年11月17日
『妄想を現実に☆コンクスハウジング』
ララスウィーツの本当の10周年の日11月11日に・・・

こんな素敵なお花と・・・

手作りの心のこもった壁飾り☆いただきました
10周年のお店のリニューアルに壁紙・ロールカーテンやテーブルなどなど新しくしてくださった住宅メーカーさんです!
壁紙ひとつとっても、あ~じゃないこ~じゃないとあれこれ悩み、決まらない私☆
私の妄想に近い、わけのわからない注文を快く&辛抱強く聞いてくださる方々です。

いつも妄想を現実に変えてくれます(笑)
いろ~~~んなご縁があって、念願の自宅・新居を建ててくださったのがコンクスハウジングさんです。今回も大変お世話になりました!素敵なお花そして壁掛けどうもありがとうございました♪♪♪これからも私の妄想に付き合ってくださいね!
☆☆☆マイホームに悩み・・・行き詰った方、気持ちとってもわかりますよっ!ララの店頭でぜひお声掛けくださいね(笑)
コンクスハウジングホームページ
こんな素敵なお花と・・・
手作りの心のこもった壁飾り☆いただきました
10周年のお店のリニューアルに壁紙・ロールカーテンやテーブルなどなど新しくしてくださった住宅メーカーさんです!
壁紙ひとつとっても、あ~じゃないこ~じゃないとあれこれ悩み、決まらない私☆
私の妄想に近い、わけのわからない注文を快く&辛抱強く聞いてくださる方々です。

いつも妄想を現実に変えてくれます(笑)
いろ~~~んなご縁があって、念願の自宅・新居を建ててくださったのがコンクスハウジングさんです。今回も大変お世話になりました!素敵なお花そして壁掛けどうもありがとうございました♪♪♪これからも私の妄想に付き合ってくださいね!
☆☆☆マイホームに悩み・・・行き詰った方、気持ちとってもわかりますよっ!ララの店頭でぜひお声掛けくださいね(笑)
コンクスハウジングホームページ
2014年11月16日
『親の想い☆やるベンチャー』
塚沢中の可愛いやるベンちゃん二人が無事卒業してゆきました☆
最終日には、ごほうびの『デコレーション作り』を体験しました!注)がんばったと認定された子供だけです♪
これが一番怖い瞬間☆手を切らないでよ~~~!!
目が離せません★★★スポンジがムニューとつぶれてます(笑)
こちらのやるベンちゃんはなんでも器用にできちゃいます!
いちごをたっぷりサンドして・・・
生クリームを塗っているはずが、なぜかスポンジを削ってしまう・・・
スタッフのイイヅカちゃんが丁寧に指導します☆子供達が一番苦戦する『ナッペ』、毎日見ている私でもできない・・・やってみると、とっても難しいんですよ。
可愛い笑顔で、はい♪パチリ!
無事にケーキが仕上がりました☆おつかれさま♪
やるベンチャー体験中には、親御さんがこっそりお買い物をしながらのぞきに来てくださったり、お声掛けいただきご挨拶させていただいたり・・・。昨年長男がやるベンチャーを体験したばかりなので、親御さんの気持ちがとってもわかります!
長男は消防署へお世話になっている間に、遠くから見てみたくて不審車両のようにくるくるまわったのを思い出します(笑)
『どこへ出してもはずかしくないように』そんな想いで育ててきた我が子が、初めての社会での職場体験。先生と名のつかない大人から初めて指導を受けながら、いろんな経験を積むわけです。親としてはなんともうれしいような心配のような。。。ララの奥さんはやるベンチャーには厳しいというのは他校の中学では有名だと思います(笑)ララスウィーツに体験に来ていただいた以上はララのスタッフとして指導しますので、もちろん力が入ります。作業だけでなく、いろんなお話もさせていただきます。
ケーキやお菓子はおいしいことは絶対条件。そのお菓子をよりおいしくさせるのが、接客であったりラッピングであったりするわけです。それはすべてのことにつながります。自分の人生をより楽しく過ごすには、自分で自分を表現できて華やかに盛ることもとっても大事。ただなんとなく過ごす毎日より、人を想って人を大事にするそして人に想われて人に大事にされる毎日だったらもっと楽しく幸せに過ごせるわけです。
やるベンチャーの子供達をお預かりして、親の想いで指導しているというのは正直なところですが・・・
そんな想いを受け止めて、日々成長してくれたやるベンチャーのこどもたち♪
おつかれさまでした!
やるベンチャーウィーク中にご来店いただいたお客様には、温かく見守っていただきありがとうございました。そして『がんばって』とたくさんのお声掛け本当に感謝いたします。ありがとうございました。
2014年11月10日
『塚沢中やるベンチャー』
セールが終わり、ホッとしたところに・・・
本日より一週間、塚沢中学校からやるベンチャーが職場体験にきてくれています!

女の子が二人です♪ごまをふってくれてます!

秋冬限定の人気商品『おさつクッキー』です!

こちらはララスウィーツ秘伝の作業☆

めちゃくちゃ熱いです!!窯から出したてのあつあつマドレーヌを型からはずします!
春にきた寺尾中学の男子・・・熱い熱いと大騒ぎしてまったく作業が進まなかったのを思い出します(笑)それほど熱いです。
ケーキ屋さんのお仕事は華やかなようで、コツコツとした作業が多く見た目とはかなり異なります。そして子供たちが一番苦労するのが『いらっしゃいませ』『ありごうとございました』と大きな声を出すこと。ついついゴニョゴニョと恥ずかしそうに言ってしまい、私から注意される・・・の繰り返し。それでも最終日までには、気持ちのいいあいさつのできるやるベンちゃんに仕上げたいと思います☆
やるベンチャーの子供達を心を込めて指導しております。はじめての仕事にドキドキのようで不手際もあるかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。よろしければあたたかい励ましのお言葉お声掛けいただけたらと思います☆よろしくお願いします。
本日より一週間、塚沢中学校からやるベンチャーが職場体験にきてくれています!
女の子が二人です♪ごまをふってくれてます!
秋冬限定の人気商品『おさつクッキー』です!
こちらはララスウィーツ秘伝の作業☆
めちゃくちゃ熱いです!!窯から出したてのあつあつマドレーヌを型からはずします!
春にきた寺尾中学の男子・・・熱い熱いと大騒ぎしてまったく作業が進まなかったのを思い出します(笑)それほど熱いです。
ケーキ屋さんのお仕事は華やかなようで、コツコツとした作業が多く見た目とはかなり異なります。そして子供たちが一番苦労するのが『いらっしゃいませ』『ありごうとございました』と大きな声を出すこと。ついついゴニョゴニョと恥ずかしそうに言ってしまい、私から注意される・・・の繰り返し。それでも最終日までには、気持ちのいいあいさつのできるやるベンちゃんに仕上げたいと思います☆
やるベンチャーの子供達を心を込めて指導しております。はじめての仕事にドキドキのようで不手際もあるかと思いますが、どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。よろしければあたたかい励ましのお言葉お声掛けいただけたらと思います☆よろしくお願いします。
2014年11月09日
『おかげさまで・・・』
晴れ着姿のこんなに可愛いお客様もいらしてくださいました♪
おかげさまで『10周年感謝セール』無事終了いたしました☆
抽選会をしたので思った以上にバタバタしてしまい、ララスウィーツらしいといえばララスウィーツらしい『ババタバタ賑やかな感謝セール』となりました。昨日は晴天、ララの可愛いスタッフ・新入りバイトちゃんも元気にスタンバイ☆
1000円ごとに1回ひける抽選会では
たった1枚で『時計』や『たこ焼き器』を当てるすごい人もいれば・・・
7枚ひいてジュースばかり6枚、やだぁ~ジュースしか入ってないって思われたくないわ~なんて思っていたら最後に『妖怪ウォッチのプラモデル』が当たったり・・・ほっっ☆
一緒に見ている私たちの方が、なんだかドキドキしちゃいまいました。
抽選回数が1回だと、お子さんの兄弟がもめはじめます・・・『オレが!オレが!』よくわかります!だからこちらを用意してました♪
お子様くじ☆お子さんならだれでもOK!こちらのご兄妹も仲良くくじびき♪
子供のころの楽しい思い出が、ケーキの味と一緒に心に残ったら嬉しいなぁ~というのが私たち夫婦の願いです。
たくさんのお客様にご来店いただき、ララスウィーツらしい楽しい10周年のお祝いができました。本当にどうもありがとうございます。
たくさんのお祝いのお花に囲まれて・・・本当に幸せ☆
おかげさまで『おめで鯛』イベントになりました。たいやきやたこ焼き、おせんべい、ジュースなどなど本当にたくさんの差し入れごちそうさまでした☆スタッフとみんなで美味しくいただきました!
応援してくださるお友達・お客様に感謝です!ありがとうございました。
そして最後になりましたが、いつもいつも朝から晩まで一緒にがんばってくれているツイちゃんいいづかちゃんそしてバイトちゃん達、10周年のお祝いに携わってくれて助けてくれて本当にどうもありがとう。みんなのおかげで、また新しい一歩を踏み出せます。これからもどうぞよろしくお願いします。
また明日からがんばります!
2014年11月07日
『私の10年♪』
おかげさまでララスウィーツ10周年☆
私の心のうちを綴っておいたいと思います。長くなります。
あっという間だったような、長かったような10年でした。
ケーキ屋さんで修行中だった主人と結婚をして、主人の『いつか店を持ちたい』という想いが、いつしか自分の夢になりました。ただその夢は願うばかりで・・・現実は何かをしてあげられるというものではありませんでした。
結婚から5年目、夢は大きく動き出しました。
あがりそうで上がらなかった主人の腰があがり、あっという間に今のテナント見つけてきて決まりました。いままでいろんなテナントを探し続けた私はなんだったんだろう?というのがその時の感想(笑)
『店を持った』それは夢のはじまりであり、現実のはじまり・・・
現実はなんとも現実で。商売を始めてから、ずっとお店のことが頭から離れない四六時中☆そんな私に神様がプレゼントをくれた、『心のゆとり』それが子供たちだ!長男6歳、ず~~と欲しかった2番目の次男を妊娠、子育てをするということで、お店から少し心のゆとりをもらった。それからまた6年後末娘を出産。いつも出産ギリギリまでお店に立ち、子育てをしながら店に立つ。いつもバタバタと仕事をする『バタバタ奥さん・バタバタママ』になった。本当はもっとじっくり子育てもしたいし、お店でも素敵な奥さんでいたいけど・・・・私は『バタバタ奥さん・バタバタママ』がぴったりだ。それでいい・・・
この10年間で気づいたことがある。
それは主人は頑固だということ。いいかえれば『こだわりのパティシエ』だ。そんな主人は『コツコツと、淡々と』と言う言葉がぴったりだ。だから『あきない(飽きない)』、『商い』というのが合っているんだ!!そう感じる。
これからの10年をどうしようか?主人とよく話をする。ほとんど私がしゃべっているけど・・・。
子供たちが描いた今年の夏休みの作品 『蝶』、これが私に大きな影響を与えてくれた。蝶というのは、幼虫からサナギそして羽ばたく蝶になる。変化や成長を意味して、とっても縁起が良い。そうだララスウィーツも蝶のような10年にしたい!
心が華やぐようなそんなスウィーツを、そんな店作りをしてゆきたい。まだ幼虫かも、まだサナギかも。それでも華やかな蝶になるのを夢見て、その華やかさを『イメージ』して、前を向いてコツコツと・・・前へ前へ・・・・そんな月日を過ごしたいと思います。
んで、何からはじめる?・・・・・・・うん、何からにしようか?
こんなことから始めてみました。


壁紙も張り替えて、気分一新です♪
今まで支えてくださったたくさんのお客様、そして友人、両親に感謝して、これからの10年もしっかりと歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
私の心のうちを綴っておいたいと思います。長くなります。
あっという間だったような、長かったような10年でした。
ケーキ屋さんで修行中だった主人と結婚をして、主人の『いつか店を持ちたい』という想いが、いつしか自分の夢になりました。ただその夢は願うばかりで・・・現実は何かをしてあげられるというものではありませんでした。
結婚から5年目、夢は大きく動き出しました。
あがりそうで上がらなかった主人の腰があがり、あっという間に今のテナント見つけてきて決まりました。いままでいろんなテナントを探し続けた私はなんだったんだろう?というのがその時の感想(笑)
『店を持った』それは夢のはじまりであり、現実のはじまり・・・
現実はなんとも現実で。商売を始めてから、ずっとお店のことが頭から離れない四六時中☆そんな私に神様がプレゼントをくれた、『心のゆとり』それが子供たちだ!長男6歳、ず~~と欲しかった2番目の次男を妊娠、子育てをするということで、お店から少し心のゆとりをもらった。それからまた6年後末娘を出産。いつも出産ギリギリまでお店に立ち、子育てをしながら店に立つ。いつもバタバタと仕事をする『バタバタ奥さん・バタバタママ』になった。本当はもっとじっくり子育てもしたいし、お店でも素敵な奥さんでいたいけど・・・・私は『バタバタ奥さん・バタバタママ』がぴったりだ。それでいい・・・
この10年間で気づいたことがある。
それは主人は頑固だということ。いいかえれば『こだわりのパティシエ』だ。そんな主人は『コツコツと、淡々と』と言う言葉がぴったりだ。だから『あきない(飽きない)』、『商い』というのが合っているんだ!!そう感じる。
これからの10年をどうしようか?主人とよく話をする。ほとんど私がしゃべっているけど・・・。
子供たちが描いた今年の夏休みの作品 『蝶』、これが私に大きな影響を与えてくれた。蝶というのは、幼虫からサナギそして羽ばたく蝶になる。変化や成長を意味して、とっても縁起が良い。そうだララスウィーツも蝶のような10年にしたい!
心が華やぐようなそんなスウィーツを、そんな店作りをしてゆきたい。まだ幼虫かも、まだサナギかも。それでも華やかな蝶になるのを夢見て、その華やかさを『イメージ』して、前を向いてコツコツと・・・前へ前へ・・・・そんな月日を過ごしたいと思います。
んで、何からはじめる?・・・・・・・うん、何からにしようか?
こんなことから始めてみました。
壁紙も張り替えて、気分一新です♪
今まで支えてくださったたくさんのお客様、そして友人、両親に感謝して、これからの10年もしっかりと歩んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2014年11月07日
『8・9日は10周年感謝セール☆』
☆☆☆10周年感謝セール開催☆☆☆
11月8(土)・9(日)日の2日間
おかげさまでララスウィーツも10周年を迎えることができました。感謝の気持ちを込めて記念セールを行います☆

1000円以上お買い上げのお客様、おたのしみ抽選会もありますよ♪
2日間限定商品も登場
◎ロイヤルミルクティーシフォン¥1280⇒¥1080
◎マカロンパフェ¥330
◎リラックマプリンカップ¥390⇒¥350
◎チョコバナナシュークリーム¥250など
大人気の復活商品も登場です!!この機会にぜひ
カプチーノ生ロール¥1080大変ご好評いただいております!ご予約も承っております♪

11月8(土)・9(日)日の2日間
おかげさまでララスウィーツも10周年を迎えることができました。感謝の気持ちを込めて記念セールを行います☆
1000円以上お買い上げのお客様、おたのしみ抽選会もありますよ♪
2日間限定商品も登場
◎ロイヤルミルクティーシフォン¥1280⇒¥1080
◎マカロンパフェ¥330
◎リラックマプリンカップ¥390⇒¥350
◎チョコバナナシュークリーム¥250など
大人気の復活商品も登場です!!この機会にぜひ
カプチーノ生ロール¥1080大変ご好評いただいております!ご予約も承っております♪

2014年11月06日
『末娘の七五三♪』
先日末娘の七五三のお参りに行ってきました♪両家の両親も招いて、楽しく賑やかに行ってきました。



ご祈祷していただく際の椅子が、布がたわんで変な格好に。ふざけているわけじゃありません(笑)
夏の終わりに、写真撮影だけはしておきました。
こんなに可愛く撮影できたのに、そのあと事件が★


ドレス姿の自分にとっても嬉しそうな末娘。
かなり緊張しちゃってまったく笑ってなかったのに、プロってすごい!!ちゃんと笑って撮れてる♪

兄妹3人の記念撮影☆笑っちゃいました!執事のような次男に♪
足を組みたくないという長男も、スタッフの方に説得されて足を組み(笑)
事件はこのあとに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
着替え室から、落ち武者のような末娘が★あ~~なんとなく恐れていたことが現実に。
襟から手を出して脱ごうとしてる~~遠山の金さんみたいだぁ~~~~
お気に入りのドレスを脱がされたことに、腹を立てたようです。
さてどうしよう!!
説得に説得を重ね、グミなどを口に放り込み・・・

髪の毛はレロレロしたまま、やっとのことで家族写真が一枚撮れた☆
その日は終了!着物でのひとりの写真は、また後日撮り直し★
一週間後、あの悪夢が再びないように気分を盛り上げて盛り上げて、苦労しました。


約束のもう一着・・・
我が家の家族が女の子の晴れ姿をお祝いできるなんて・・・・
3年前までは思いもしなかったなぁ(笑) 神様に感謝♪
末娘は私たち家族、そして祖父母たちにもたくさんの笑顔と幸せをくれます♪ゆっくり大きくなってほしいです。



ご祈祷していただく際の椅子が、布がたわんで変な格好に。ふざけているわけじゃありません(笑)
夏の終わりに、写真撮影だけはしておきました。
こんなに可愛く撮影できたのに、そのあと事件が★
ドレス姿の自分にとっても嬉しそうな末娘。
かなり緊張しちゃってまったく笑ってなかったのに、プロってすごい!!ちゃんと笑って撮れてる♪
兄妹3人の記念撮影☆笑っちゃいました!執事のような次男に♪
足を組みたくないという長男も、スタッフの方に説得されて足を組み(笑)
事件はこのあとに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
着替え室から、落ち武者のような末娘が★あ~~なんとなく恐れていたことが現実に。
襟から手を出して脱ごうとしてる~~遠山の金さんみたいだぁ~~~~
お気に入りのドレスを脱がされたことに、腹を立てたようです。
さてどうしよう!!
説得に説得を重ね、グミなどを口に放り込み・・・
髪の毛はレロレロしたまま、やっとのことで家族写真が一枚撮れた☆
その日は終了!着物でのひとりの写真は、また後日撮り直し★
一週間後、あの悪夢が再びないように気分を盛り上げて盛り上げて、苦労しました。
約束のもう一着・・・
我が家の家族が女の子の晴れ姿をお祝いできるなんて・・・・
3年前までは思いもしなかったなぁ(笑) 神様に感謝♪
末娘は私たち家族、そして祖父母たちにもたくさんの笑顔と幸せをくれます♪ゆっくり大きくなってほしいです。
タグ :七五三