幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2012年02月
2012年02月29日
『初めてのひなまつり♪』
はじめてのひなまつり♪

結衣にとってもはじめてですが、我が家にとってもはじめてのひなまつり☆
なんとも不思議な感じです♪
去年の今頃は、女の子か男の子かもまだわからなかったし・・・たった一年でこんなに我が家に変化が訪れるなんて、なんとも不思議な感じです。
主人のお母さんと『本当に女の子ができるなんてね~♪』なんて、何度も言いながら写真を撮りましたよ☆
それがね~~、6か月の赤ちゃんの撮影は本当に大変でした。

あっ、横向いた。
お~~いいぞ!!

っと思ったら、何でもお口に入れたがります☆
こんな風にじーっとしてくれてたらいいんだけど。

可愛いでしょう~~『結衣にそっくりだ!!』って主人が購入。
かなり親バカでしょっ☆

ララの店頭に飾ってあるので見てね♪
結衣にとってもはじめてですが、我が家にとってもはじめてのひなまつり☆
なんとも不思議な感じです♪
去年の今頃は、女の子か男の子かもまだわからなかったし・・・たった一年でこんなに我が家に変化が訪れるなんて、なんとも不思議な感じです。
主人のお母さんと『本当に女の子ができるなんてね~♪』なんて、何度も言いながら写真を撮りましたよ☆
それがね~~、6か月の赤ちゃんの撮影は本当に大変でした。
あっ、横向いた。
お~~いいぞ!!
っと思ったら、何でもお口に入れたがります☆
こんな風にじーっとしてくれてたらいいんだけど。
可愛いでしょう~~『結衣にそっくりだ!!』って主人が購入。
かなり親バカでしょっ☆
ララの店頭に飾ってあるので見てね♪
2012年02月27日
ジェットストリ~ム・・・
こんばんは、MASAです!
ジェットストリ~ム・・・

ジェットストリ~ム・・・

ジェットストリ~ム・・・

ジェットストリ~ム・・・


いやぁ~このボールペンは書きやすい。
書きやすいボールペンを探している人、お試しあれ!
ジェットストリ~ムといったらドムを思い出す人、いるはず☆
自分の場合はこっちかな?
午前零時のFMのアノ番組です。
今は大沢たかおがナレーションをしてますね。
個人的には伊武雅刀のほうが好きかな。
冬の忙しいときやクリスマスのときを思い出します★
ジェットストリ~ム・・・
ジェットストリ~ム・・・
ジェットストリ~ム・・・
ジェットストリ~ム・・・
いやぁ~このボールペンは書きやすい。
書きやすいボールペンを探している人、お試しあれ!
ジェットストリ~ムといったらドムを思い出す人、いるはず☆
自分の場合はこっちかな?
午前零時のFMのアノ番組です。
今は大沢たかおがナレーションをしてますね。
個人的には伊武雅刀のほうが好きかな。
冬の忙しいときやクリスマスのときを思い出します★
2012年02月23日
フランボワーズ・バニーユひなまつりVer.
こんばんは、MASAです!
定番の人気商品、フランボワーズ・バニーユが只今ひなまつり仕様と
なっております。

デコほど大きいのはちょっとね。という方におすすめです☆
予約も出来ますのでぜひ!
定番の人気商品、フランボワーズ・バニーユが只今ひなまつり仕様と
なっております。
デコほど大きいのはちょっとね。という方におすすめです☆
予約も出来ますのでぜひ!
2012年02月21日
目が覚める・・・
こんばんは、MASAです!
ん?おはようございますか?
それくらい微妙な時間に目が覚めてしまった。
歳か?
いやいや、昨夜は9時過ぎにBabyを寝かしつけていたら案の定・・・
といった具合に寝てしまったのである。

先月買った雑誌でも読んで眠れない夜(朝)を楽しもうか・・・

みうらじゅんが気になるね☆
ん?おはようございますか?
それくらい微妙な時間に目が覚めてしまった。
歳か?
いやいや、昨夜は9時過ぎにBabyを寝かしつけていたら案の定・・・
といった具合に寝てしまったのである。
先月買った雑誌でも読んで眠れない夜(朝)を楽しもうか・・・
みうらじゅんが気になるね☆
タグ :目が覚める・・・
Posted by Rei at
04:42
2012年02月17日
桜ロール☆
こんばんは、MASAです!
今日は寒かった・・・。
さて、明日土曜から桜ロールが登場です☆

ほんのりピンクのしっとり生地に桜生クリームと桜餡を巻きました。
桜のお菓子はちょっと苦手で・・・という方も、これなら食べられるって言われます!
桜好きの方はもちろん、そうでない方にもおすすめです☆

週末はまた寒くなりそうです。
風邪などひかないようにしましょうね!
今日は寒かった・・・。
さて、明日土曜から桜ロールが登場です☆

ほんのりピンクのしっとり生地に桜生クリームと桜餡を巻きました。
桜のお菓子はちょっと苦手で・・・という方も、これなら食べられるって言われます!
桜好きの方はもちろん、そうでない方にもおすすめです☆

週末はまた寒くなりそうです。
風邪などひかないようにしましょうね!
タグ :桜ロール
2012年02月17日
ひなまつりのケーキ☆
こんばんは、MASAです!
バレンタインも終わり、ホッとできるのもつかの間。
今度はホワイトデーの準備が・・・と思いきや、その前に
女の子のお祭り、ひなまつりがあります。
先週あたりからお客様にひなまつりのケーキの予約は出来ますか?
など訊かれることが多くなりました。
そして本日サンプル用のケーキが出来ました☆

少しわかりにくいですがこちらは6号サイズです。
ほぼこんな感じですが若干、仕様が変わることがありますので
ご了承願えればと思います。
人形などのパーツ数が少なめなのでご予約される方はお早目にお願いいたします。
バレンタインも終わり、ホッとできるのもつかの間。
今度はホワイトデーの準備が・・・と思いきや、その前に
女の子のお祭り、ひなまつりがあります。
先週あたりからお客様にひなまつりのケーキの予約は出来ますか?
など訊かれることが多くなりました。
そして本日サンプル用のケーキが出来ました☆
少しわかりにくいですがこちらは6号サイズです。
ほぼこんな感じですが若干、仕様が変わることがありますので
ご了承願えればと思います。
人形などのパーツ数が少なめなのでご予約される方はお早目にお願いいたします。
タグ :ひなまつり
2012年02月15日
次男の戦利品☆
こんばんは、MASAです!
昨日、長男がもらってきたチョコを勝手に見て少々非難を浴びましたが
気にしないでいきましょう!
さて今日は次男が保育園でチョコをもらってきました。
手作りクッキーがお気に入りのようです☆

なぜかモテモテの次男です。
昨日、長男がもらってきたチョコを勝手に見て少々非難を浴びましたが
気にしないでいきましょう!
さて今日は次男が保育園でチョコをもらってきました。
手作りクッキーがお気に入りのようです☆
なぜかモテモテの次男です。
タグ :バレンタイン
2012年02月14日
フライングゲット☆
今年の長男はちょっと違う?
こんばんは、MASAです!
さて今日はバレンタイン前日ですね。
家に帰ると何やら長男がニヤニヤ。
さてその理由はというと・・・
実はクラスの女の子からなんとバレンタインのチョコをもらったそうで・・・
去年は寂しい思いをした長男も今年は嬉しそうにしていて
大事そうに机の上に置いて寝ました。

・・・それではちょっと拝見。

中を覗くと小さな透明の袋と小洒落た茶色の箱が。

袋の中には何やらハート形のピンクのマシュマロにチョコがかかっています。
可愛いですねぇ☆
次に箱の中身を見てみましょう!

何が出てくるかな?
楽しみですねぇ☆

ジャジャ~ン!

なんと中にはデコポッキーが☆
HAPPY LOVE ってあります。
直訳すると“幸せ愛”ですよ!!
おませさんですね。
そ~っと机の上に戻しておきましょうね☆
さてお店の方もバレンタイン真っ盛りです!
とは言ったものの土曜日曜で品薄になっています。
売り切れてるものもあるかもしれませんがまだあるものもありますので
よろしくお願いいたします☆
ケーキもチョコレート系を中心に出せればと思っています。
こんばんは、MASAです!
さて今日はバレンタイン前日ですね。
家に帰ると何やら長男がニヤニヤ。
さてその理由はというと・・・
実はクラスの女の子からなんとバレンタインのチョコをもらったそうで・・・
去年は寂しい思いをした長男も今年は嬉しそうにしていて
大事そうに机の上に置いて寝ました。
・・・それではちょっと拝見。
中を覗くと小さな透明の袋と小洒落た茶色の箱が。
袋の中には何やらハート形のピンクのマシュマロにチョコがかかっています。
可愛いですねぇ☆
次に箱の中身を見てみましょう!
何が出てくるかな?
楽しみですねぇ☆
ジャジャ~ン!
なんと中にはデコポッキーが☆
HAPPY LOVE ってあります。
直訳すると“幸せ愛”ですよ!!
おませさんですね。
そ~っと机の上に戻しておきましょうね☆
さてお店の方もバレンタイン真っ盛りです!
とは言ったものの土曜日曜で品薄になっています。
売り切れてるものもあるかもしれませんがまだあるものもありますので
よろしくお願いいたします☆
ケーキもチョコレート系を中心に出せればと思っています。
タグ :バレンタイン
2012年02月11日
停電★
こんばんは、MASAです!
今日は関東電気保安協会の保守点検があり朝8時過ぎから40分ほど停電に。
お店の売り場は明るいのですが厨房は明かりが入らずこんな感じに・・・

キャンドルナイトならぬキャンドルモーニングでした★
完全に電気がOFFなので冷蔵庫の中も当然真っ暗。
あらためて電気の大切さを知った朝でした。
今日は関東電気保安協会の保守点検があり朝8時過ぎから40分ほど停電に。
お店の売り場は明るいのですが厨房は明かりが入らずこんな感じに・・・
キャンドルナイトならぬキャンドルモーニングでした★
完全に電気がOFFなので冷蔵庫の中も当然真っ暗。
あらためて電気の大切さを知った朝でした。
タグ :停電
2012年02月10日
『本日早割締切です♪☆バレンタイン』
どれにしようか?
ララのエンジェルちゃんも悩んでます!

先日ブログでご紹介して好評の、『お家で簡単チョコフォンデュ』¥1480☆

サクサク食感が人気の『クランチショコラ』¥580


本日早割締切です☆
本日2月10日(金)までに予約の方¥2400⇒¥2000
毎年人気のロングタイプのオペラとザッハ。
ほろ苦いコーヒーとサクッとしたチョコの甘みが絶妙のオペラと
チョコ好きも納得のおいしさのザッハトルテ。

今年の予約はオペラが多いですよ~♪
電話予約も承ります!
027(362)9966 19:30までで~す☆
ララのエンジェルちゃんも悩んでます!
先日ブログでご紹介して好評の、『お家で簡単チョコフォンデュ』¥1480☆
サクサク食感が人気の『クランチショコラ』¥580
本日早割締切です☆
本日2月10日(金)までに予約の方¥2400⇒¥2000
毎年人気のロングタイプのオペラとザッハ。
ほろ苦いコーヒーとサクッとしたチョコの甘みが絶妙のオペラと
チョコ好きも納得のおいしさのザッハトルテ。
今年の予約はオペラが多いですよ~♪
電話予約も承ります!
027(362)9966 19:30までで~す☆
2012年02月10日
ロリポップチョコ☆
こんばんは、MASAです!
もうすぐバレンタインですね。
店頭にはいろんなチョコが並んでいますが、
今年の人気者はロリポップチョコかな?

カラフルなスティックとかわいくプリントされたチョコが乙女心をくすぐるのでしょうか?
味は5種類でバラ売りとケースに入ったものがあります。

友チョコにもおすすめです☆
さて毎年人気のロングタイプのオペラとザッハ。
ほろ苦いコーヒーとサクッとしたチョコの甘みが絶妙のオペラと
チョコ好きも納得のおいしさのザッハトルテ。

そして2月10日の金曜日までのご予約で各¥2400が¥2000に!!
¥400もお得になるので、検討してる方は本日中のご予約をおすすめします!
(数量限定なのでお早めに)
電話でもご予約OK!なのでよろしくお願いします☆
もうすぐバレンタインですね。
店頭にはいろんなチョコが並んでいますが、
今年の人気者はロリポップチョコかな?
カラフルなスティックとかわいくプリントされたチョコが乙女心をくすぐるのでしょうか?
味は5種類でバラ売りとケースに入ったものがあります。
友チョコにもおすすめです☆
さて毎年人気のロングタイプのオペラとザッハ。
ほろ苦いコーヒーとサクッとしたチョコの甘みが絶妙のオペラと
チョコ好きも納得のおいしさのザッハトルテ。
そして2月10日の金曜日までのご予約で各¥2400が¥2000に!!
¥400もお得になるので、検討してる方は本日中のご予約をおすすめします!
(数量限定なのでお早めに)
電話でもご予約OK!なのでよろしくお願いします☆
2012年02月06日
『バレンタイン☆指さし確認!』
土日はたくさんのご来店ありがとうございました☆
私ったら・・・もう夕方になると指さし確認しながらお仕事です(汗)
『はい!こちらで全部そろってますよね、大丈夫ですよね??』っとお客様に確認☆
お客様も笑いながら、『はい!大丈夫です!!』
実はですね・・・・先日のこと。
『きゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!』
これまたでっかい声で、大きな悲鳴をあげたんです私。
外まで出た男性のお客様が慌てて戻ってくるくらいの大声で★
お渡ししたはずのケーキがショーケースの中にあるじゃありませんか!!!
もちろんその男性のお客様のケーキではなくて、その前の前の前の前のお客様。箱詰め3箱とラッピングとケーキとたくさん買っていただいたのです。ケーキだけ渡し忘れてしまった。お得意様なのでお顔はわかるけど、連絡先がわからない。。。。。どうしよう。。。。
それから1時間してお客様からお電話をいただき、お近くだったのですぐお届けにうかがえたのですが・・・商売人としては、大失格です★反省です。
その反省の結果が指さし確認です(汗・笑)
とくに夕方は、歳のせいか注意力も散漫してくるので・・・とくに注意してます!!私が変な動きをしながらお仕事してますが、いっしょに商品確認どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
では今日はチョコレートの紹介です♪
クセになるおいしさ『オランジェット☆』人気商品です!

バラはスライスとスティック¥100~ 箱詰め¥525¥850
3種のショコラ☆

『ピーカンキャラメルナッツ左』と『アーモンドショコラ中央』と『ヘーゼルナッツ右』

キャラピーは隠れた人気!ホワイトデーにも好評です。
バレンタイン限定ロングタイプケーキ2月10日(金)までにご予約で
ザッハトルテ オペラ ¥2400⇒¥2000

『ザッハトルテ』はチョコレート好きにはたまらない人気商品。
『オペラ(中央右)』はサクサク食感が好評リニューアルしたコーヒー風味。
手前の『新ガトーショコラ』もリニューアルしっとりずっしりとしたショコラ生地☆¥1200
『とろける口どけ生チョコレート』はララスウィーツ人気のイチオシ商品!!¥680
大人の味わいトリュフは3個¥650~
お電話でもご予約承り中です!
私ったら・・・もう夕方になると指さし確認しながらお仕事です(汗)
『はい!こちらで全部そろってますよね、大丈夫ですよね??』っとお客様に確認☆
お客様も笑いながら、『はい!大丈夫です!!』
実はですね・・・・先日のこと。
『きゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!』
これまたでっかい声で、大きな悲鳴をあげたんです私。
外まで出た男性のお客様が慌てて戻ってくるくらいの大声で★
お渡ししたはずのケーキがショーケースの中にあるじゃありませんか!!!
もちろんその男性のお客様のケーキではなくて、その前の前の前の前のお客様。箱詰め3箱とラッピングとケーキとたくさん買っていただいたのです。ケーキだけ渡し忘れてしまった。お得意様なのでお顔はわかるけど、連絡先がわからない。。。。。どうしよう。。。。
それから1時間してお客様からお電話をいただき、お近くだったのですぐお届けにうかがえたのですが・・・商売人としては、大失格です★反省です。
その反省の結果が指さし確認です(汗・笑)
とくに夕方は、歳のせいか注意力も散漫してくるので・・・とくに注意してます!!私が変な動きをしながらお仕事してますが、いっしょに商品確認どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
では今日はチョコレートの紹介です♪
クセになるおいしさ『オランジェット☆』人気商品です!
バラはスライスとスティック¥100~ 箱詰め¥525¥850
3種のショコラ☆
『ピーカンキャラメルナッツ左』と『アーモンドショコラ中央』と『ヘーゼルナッツ右』
キャラピーは隠れた人気!ホワイトデーにも好評です。
バレンタイン限定ロングタイプケーキ2月10日(金)までにご予約で
ザッハトルテ オペラ ¥2400⇒¥2000
『ザッハトルテ』はチョコレート好きにはたまらない人気商品。
『オペラ(中央右)』はサクサク食感が好評リニューアルしたコーヒー風味。
手前の『新ガトーショコラ』もリニューアルしっとりずっしりとしたショコラ生地☆¥1200
『とろける口どけ生チョコレート』はララスウィーツ人気のイチオシ商品!!¥680
大人の味わいトリュフは3個¥650~
お電話でもご予約承り中です!
2012年02月05日
『おこりんぼ鬼★』
私だって・・・こたつの中に肩までもぐって、録っておいた『最後から2番目の恋』をまったり見たい時だってあるんだよ

仕事を終えて保育園へ子供たちをむかえに行き、節分の買い物をして
やっと家路に着いた。
こたつでちょっと体を温めよう、っと自分に言い分けしながらテレビをつける。
長男が遊んで帰ってきて・・・『お腹すいた~~~!!』
『ちょっと待ってて』
しばらくしてまた『お腹すいた~~~!!』
集中して見られず、ムスッ★
『じゃぁ~~~自分でご飯炊けばいいじゃん!!』とプチ切れの私に
すかさず長男が言いやがった!!
『だってオレの仕事じゃね~~~しぃ~~~!!』
信じられます???この台詞!!!
『じゃぁ~~~いいよ~~~~、ママが飯炊きババアみたいに、せっせとやればいいんでしょう~~~あ~~はいはいわかりました!!!!!!!』

その日は節分♪
はい、はい・・・せっせと準備しましたよ☆


次男は気持ち悪い!!と言いながらも・・・

しっかり目を突き抜けております!

家族みんなで手巻き寿司の長いバージョン♪好きなネタをどうぞ!
その後の豆まき★
もう家じゅうが豆でえらいことです・・・・・・。
鬼役(パパ)が気分がのらないようだったので、私が鬼役に!
そしたらね~~~~~
まっさきに次男が、『怒りんぼ鬼出ていけ~~~!!』
思わずみんな大笑い!!
長男も『お~~ママからおこりんぼ鬼が現れたなぁ~出ていけ!!』
なんだよ、この子供たち・・・・・・ひどくない???


仕事を終えて保育園へ子供たちをむかえに行き、節分の買い物をして
やっと家路に着いた。
こたつでちょっと体を温めよう、っと自分に言い分けしながらテレビをつける。
長男が遊んで帰ってきて・・・『お腹すいた~~~!!』
『ちょっと待ってて』
しばらくしてまた『お腹すいた~~~!!』
集中して見られず、ムスッ★
『じゃぁ~~~自分でご飯炊けばいいじゃん!!』とプチ切れの私に
すかさず長男が言いやがった!!
『だってオレの仕事じゃね~~~しぃ~~~!!』
信じられます???この台詞!!!
『じゃぁ~~~いいよ~~~~、ママが飯炊きババアみたいに、せっせとやればいいんでしょう~~~あ~~はいはいわかりました!!!!!!!』
その日は節分♪
はい、はい・・・せっせと準備しましたよ☆
次男は気持ち悪い!!と言いながらも・・・
しっかり目を突き抜けております!
家族みんなで手巻き寿司の長いバージョン♪好きなネタをどうぞ!
その後の豆まき★
もう家じゅうが豆でえらいことです・・・・・・。
鬼役(パパ)が気分がのらないようだったので、私が鬼役に!
そしたらね~~~~~
まっさきに次男が、『怒りんぼ鬼出ていけ~~~!!』
思わずみんな大笑い!!

長男も『お~~ママからおこりんぼ鬼が現れたなぁ~出ていけ!!』
なんだよ、この子供たち・・・・・・ひどくない???
2012年02月05日
☆WEDDING CAKE☆
こんばんは、MASAです!
本日、WEDDING CAKEを作りました。
そういえば今年初です。

通常、チョコのプレートに“Happy Wedding~”なんて書くのですが
メッセージも名前も付けないでというご依頼なので大人っぽい仕上がりになりました。
切り分ける人にはいいかもです☆
(きれいに切るのってけっこう大変なんですよ)
Happy Wedding ~いつまでもお幸せに~
本日、WEDDING CAKEを作りました。
そういえば今年初です。
通常、チョコのプレートに“Happy Wedding~”なんて書くのですが
メッセージも名前も付けないでというご依頼なので大人っぽい仕上がりになりました。
切り分ける人にはいいかもです☆
(きれいに切るのってけっこう大変なんですよ)
Happy Wedding ~いつまでもお幸せに~
タグ :ウエディングケーキ
2012年02月04日
『チョコフォンデュ☆バレンタイン♪』
と~~っても簡単に楽しめちゃうチョコフォンデュ☆

バレンタインの人気商品です!!
彼にプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・
子供たちにプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・・
もちろん自分にプレゼントしてひとりでクルクルクルクルクルクル・・・
いいんじゃない♪♪

優しい気持ちになっちゃいますね、この明かり♪
『ララスウィーツの簡単チョコフォンデュ』には
ケーキ屋さんならではの3種類のチョコレートが入ってます☆
スイート☆ミルク☆ホワイト!!
つけて楽しんでもらえるように、木いちメレンゲがどっさり!
チョコフォンデュ用のビスケットが6枚!
そして大人気のオレンジピール☆もご用意しました!
まずろうそくに火をつけて・・・器を火にかけます☆
2~3分くらいじ~っと待ちます♪下の方が溶けてきますよ!ここまではかきまわさずに我慢!

下の方が溶け始めたら、クルクルと焦がさないようにかき混ぜます!
こちらが5分後!!クルクルとゆっくりかき混ぜます!!

あわてずにクルクルクルクル・・・・はい、ここまできたらよそ見はしないでね。
クルクルクルクルク・・・・・・・
こんな感じにチョコレートが溶けたら、いよいよです!!

はい!!苺やバナナは定番でおいしいよね~~~☆
ビスケットもチョコフォンデュ用に焼いたので持ちやすいですよ~~☆
おっと!!ここで満喫し過ぎて忘れてませんか?????
クルクルクルクル・・・・・・・・・・・・・を!!
忘れちゃうとあっという間にこげちゃいます!
なので、チョコが溶けたら火は消しちゃいましょう☆余熱で十分です!
アツアツがいい人は火の上でクルクル・・・・を忘れずに♪
(翌日、または二回目からは電子レンジで1~1分半チ、チンしてね)
私のおすすめはかっぱえびせんとカラムーチョで~す!!
さぁ~みんなで楽しめる、ララスウィーツのチョコフォンデュ☆
私の説明書が入ってますよ~!!いかがですか? 1580円です♪

バレンタインの人気商品です!!
彼にプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・
子供たちにプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・・
もちろん自分にプレゼントしてひとりでクルクルクルクルクルクル・・・
いいんじゃない♪♪

優しい気持ちになっちゃいますね、この明かり♪
『ララスウィーツの簡単チョコフォンデュ』には
ケーキ屋さんならではの3種類のチョコレートが入ってます☆
スイート☆ミルク☆ホワイト!!
つけて楽しんでもらえるように、木いちメレンゲがどっさり!
チョコフォンデュ用のビスケットが6枚!
そして大人気のオレンジピール☆もご用意しました!
まずろうそくに火をつけて・・・器を火にかけます☆
2~3分くらいじ~っと待ちます♪下の方が溶けてきますよ!ここまではかきまわさずに我慢!

下の方が溶け始めたら、クルクルと焦がさないようにかき混ぜます!
こちらが5分後!!クルクルとゆっくりかき混ぜます!!

あわてずにクルクルクルクル・・・・はい、ここまできたらよそ見はしないでね。
クルクルクルクルク・・・・・・・
こんな感じにチョコレートが溶けたら、いよいよです!!

はい!!苺やバナナは定番でおいしいよね~~~☆
ビスケットもチョコフォンデュ用に焼いたので持ちやすいですよ~~☆
おっと!!ここで満喫し過ぎて忘れてませんか?????
クルクルクルクル・・・・・・・・・・・・・を!!
忘れちゃうとあっという間にこげちゃいます!
なので、チョコが溶けたら火は消しちゃいましょう☆余熱で十分です!
アツアツがいい人は火の上でクルクル・・・・を忘れずに♪
(翌日、または二回目からは電子レンジで1~1分半チ、チンしてね)
私のおすすめはかっぱえびせんとカラムーチョで~す!!
さぁ~みんなで楽しめる、ララスウィーツのチョコフォンデュ☆
私の説明書が入ってますよ~!!いかがですか? 1580円です♪