2022年09月24日

『大号泣記念日☆末娘』

バレーボールの練習のあと、車に乗るなり大号泣した末娘。

『もう辞める!絶対にやめる!もう嫌だ』

始めて1年と2ヶ月。

急なセッター代理に、娘の力が足りないのだろう。70才の監督、怒る怒る!!

この1週間新しいセッターの世界を、必死に覚えて本当に楽しく覚えてきたんだ。できるようになれば要求は高まる、指導が激しい怒鳴り声になって飛んでくる。

末っ子3番目、それも女の子。怒鳴って育ててないならなぁ~怒鳴られるたびに頭も顔も真っ白になっていく様子が手に取るようにわかった。


元気と笑顔と、賑やかさが、お調子者が末娘のいいところなんだよなぁ。

末娘が車の中で『くそジジイ!!』と泣き叫ぶ。

だからその10倍大きな声で、私も叫んでやった

『くそジジイーこのくそジジイーこのくそくそくそくそジジイ、うんこー』

娘が吹き出して笑った!!

夜景を見にそのまま観音山にあがり、キラキラする夜景を眺めた。新幹線がツーと走ってるのが見えた。キラキラする光が一面に広がってるけど、時折涙で夜景がぼんやりする。でも涙を拭えば、またきれいな夜景が広がってた。

さて、さて、どうしたものかな~。こんな私でも、それはそれはかなり悩みましたよ。守ってやれるのは親しかないし。

翌朝の娘は『辞める』が『次の練習は休む』に変わってた。ずる休みしたことない娘が休むというなら『休めばいいよ~!休め!休め!』

でもね。

結局、次の練習も行きました。

監督のことが大好きなんですよ。1年と2ヶ月、ずっと楽しく練習してきて、時に怒られることもあったけど。今回も本人は気づいたみたい。

『いうて2日』

そう連日怒られた、いうて2日。今までの楽しい時間を捨てる程ではないことを。

次の練習の時にはもちろん、私も監督とも話ましたよ~。くそジジイと言ったことは、口が裂けても言いません。私だって、監督のことは大好きだから。娘が日々成長できる環境に、感謝の気持ちでいっぱいなんです。

先日の小さな大会で優勝したから、監督と奥さんからお赤飯をご馳走してもらいました。仲間との笑顔の様子に、ほっとする母親でありました。

祝 大号泣記念日☆


セッター代行も、あとわずか!がんばって

娘に伝えたことば。

NHK朝のテレビ小説『ちむどんどんする?まくとぅそーけーなんくるないさ』気持ちがワクワクドキドキしてる?人として真っ直ぐ生きていれば大丈夫、なんとかなるさの意味。  


2022年09月22日

『いろいろなお誕生日ケーキ☆』

たくさんのご注文ありがとうございます!心を込めてお作りしております。


男の子に人気!ドラゴンボールには年齢の数の☆をいれてます!マカロンプラス。(プリントケーキは1週間前までに、日数不足はプラス料金お問い合わせください)


大好き絵本のプリントケーキ(同上)



スプラトゥーン3のデコレーションケーキ。マジパン細工とマカロンをプラス。(マジパン細工は2週間前までに予約。日数不足はプラス料金、台数制限ありお問い合わせください)


薔薇のデコレーションケーキ、マジパン細工とハートプレート(マジパン細工同上)


ドーム型キャラクターケーキ ポケモン (ドーム型は2週間前までに予約、日により台数制限あり)


推しのプリントケーキにリボンと薔薇を飾って(マジパン細工は2週間前までに予約、日数不足はお問い合わせください)

2022年10月(すべて税別)
◎シンプルな苺の生クリームは5号3100円
◎プリントケーキは5号3600~カラーはプラス300~400円
◎マジパン細工バラは1輪400円、リボン1200円 いか1200円
◎ドーム型キャラクターケーキのオーダーは5000~

特注マジパン細工オーダーケーキは11月末のお渡しで年内は終了となります。プリントケーキは12月中旬まで承る予定ですが、台数により締め切る場合がございます。あらかじめご了承ください。  


2022年09月18日

『敬老の日☆』

9月19日月曜日は敬老の日、もうお祝いの言葉や感謝の気持ちを伝えましたか?

うまく言葉にできないなら、ケーキがおすすめですよ♪一緒に食べて笑顔もプレゼントしませんか☆

我が家は昨夜、ケーキを届けてきましたが 『さぁー!一緒にたべましょお~』って感じにはならなかったの・・・

やっぱり『食べたーい』と言えばよかったぁ!


さぁー一緒に食べて、笑顔もプレゼントしてね♪



さっぱりとしたショコラ生地が人気です!1700円(税別)


待望の『カプチーノ生ロール』も並びました!!



深い珈琲の味わいとクルミがアクセント!季節限定なので、ぜひどうぞ


秋スイーツ『アップルクランブル』イチオシ


パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
0273629966
10:00~18:00
定休日毎週水曜日と隔週火曜日9月27、10月11,25日休み  


Posted by Rei at 08:40

2022年09月13日

『エトピリカ☆末娘』

きっとうちの子は平和の本当の意味を知っているんだなぁ・・・






夏休み海の帰りに水族館で見たエトピリカ



カラフルなクチバシの鳥が、水の中をスゴい速さで泳いでいて

その姿に末娘は釘付けになってしばらく動きませんでした・・・・

『これにする』
夏休みのポスターが決まったようです



描きたい絵を描く

何日も何日もかけて描いていく

毎日仕事から帰ると、ちょっとずつ絵が仕上がっているのが私の楽しみでもありました



ただね正直、我が家の場合好きな絵を描くから、夏休みの作品展に応募するのにはなかなか意味をもっていないのが難点だなぁ…~と私は思ってました。



エトピリカは寒い地域の鳥なのですが。


花がいっぱい描かれてました( ̄▽ ̄;)


次の日は、娘の得意な綿棒で描く花が大量に!!

寒い地域にいるから、花がある世界にはいないけど、どんな感じで描いたの??何に応募するの??


『平和美術展に』


『エトピリカの家族旅行だよ』


『エトピリカだって家族で行ったことのない暖かい世界に旅行へ行きたいでしょ』

ですって。

家族との旅行、幸せな気持ちは平和なんだよと娘が教えてくれました。




平和美術展に飾られて



本当に嬉しそう

私は頭が固いから、進化を続ける子供たちの世界についていくのが必死で・・・柔らかい頭でものごとを見ること捉えること

意識しないと固いままだーーー

捉える力って、大事だなぁ。この歳になっても、まだまだ親としても学び中だ☆

  


Posted by Rei at 13:31

2022年09月05日

『娘との時間☆』


高崎祭り&花火

友達と仲良く歩く姿を後ろから眺める
親より友達 この頃よく見るこの景色

親離れを少しずつしていく年頃、それでも時々振り向いてにこっと笑う その表情が可愛い



夏休みの終わりに、主人と娘と三人で家族旅行那須へ

『那須ハイランドパーク』ジェットコースターも室内VRアトラクションもいっぱい、なかなか充実した遊園地☆




手を繋ぎ歩く主人と娘の後ろ姿を眺めていました。この歳でも仲良く手を繋いで歩いてくれる娘に感謝だなぁ~なんて思いながら

主人とまた遊園地に来れてよかったー手術から1年半、あの手術がなかったらこんな日はもう来なかったかもしれない。

たっぷり遊んでから



モンゴリアヴィレッジのゲルに宿泊☆




夜空&花火を楽しみにしていたけど、雨だったのがちょっと残念!代わりに温泉に4回も入りましたー他にすることが正直なかったです(^_^;)

夕飯は室内バイキング、そのあと馬頭琴の演奏会があってぐーんとモンゴルの世界に引き込まれましたよ♪

娘はずっとはしゃぎっぱなし『ジェットコースター、一緒に乗ろう!』を連呼 、私達も逃げられない(笑)温泉ではそーっと泳いでみたり、夕飯ではアイスを何度もおかわりして、時々ふざけた顔で笑わせてくれる、とにかく娘の笑顔が見たくて私達は日々頑張ってるんだなぁーーーーっと実感した時間でした

娘とずっと手を繋いで歩けるように、主人も私も健康第一で元気でいなくちゃ

娘との時間、楽しい時間、幸せな時間
  


Posted by Rei at 22:42家族末娘の成長日記

2022年09月02日

『いろいろなお誕生日ケーキ☆』

色んなケーキを作らせて頂います。意外にも主人の得意分野であります、こんな感じの怖いケーキ(^_^;)

人柄は温厚な人なんですけどね

得意なんです、こういうのが・・・ちょっとやりすぎじゃないかな??

ザッハトルテのプリントデコレーション
イットのイメージケーキ

後ろには・・・。 マジパン細工


元気な男の子にぴったり!!

クワガタとコーカサスカブトムシのバトルデコ、切り株仕上げ


どっても人気ですねーーースパイファミリー☆プリントデコレーション。



吉野北斗くん推しのプリントケーキにリボンと薔薇のマジパン細工☆


米寿のお祝い

ゴルフ場のイメージケーキ。88歳で元気にゴルフ、幸せなことですね




パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
0273629966
10:00~18:00
定休日*毎週水曜日と隔週火曜日(9月は13,27日火)

◎『プリントデコレーション』は1週間前までに予約、原稿をL版写真サイズで持参または店頭にあるもの。日数不足はプラス料金お問い合わせください。
◎『マジパン細工』は2週間前までに予約。日数不足はプラス料金お問い合わせください!
◎『スイーツデコ』は前日でも承れます♪ケーキの種類により、日数が異なりますのでお問い合わせください♪

  


Posted by Rei at 21:09