2011年06月29日

ザリガニゲッター☆

獲ったどぉ~!!!

こんばんは、MASAです!

今日は次男が保育園をサボりザリガニ釣りへ行きました。



以前長男と行ったことのあるあのポイントへ。

ところが全くいる気配もなく大丈夫かな?と心配でしたが
いざ仕掛けを垂らすと出てきた出てきた☆





結局2人で15匹獲れました。

次男も自分ではじめて釣ったのでかなり興奮していました(笑)



風が吹いていたので7・3です★(いや9・1か?)

いやぁ~しかし今日も暑かった・・・。



  


Posted by Rei at 20:33家族

2011年06月29日

いけないDRINK☆

あ、あちぃー★

こんにちは、MASAです!

いやぁマジ暑いっす。

今日の最高気温何度ですか?

喉が渇いたので自販機へ。

めっちゃ懐かしいのでコレにした。



懐かしいと思った人、大体年齢がわかります(笑)  
タグ :mellow yellow


Posted by Rei at 15:33家族

2011年06月28日

ラピュタ雲?

シ~タァ~・・・

こんばんは、MASAです!

今日閉店作業で外に出てみて何気に東の空を見上げると
何とも言えない巨大な雲が。



まるでその中に島が隠れて浮いていそうなようでした。

しばし見入ってしまいました。

実は雲マニアです★

真夏の暑~い日のお昼前後の巨大な、もこもこした雲なんて
サイコーです!(笑)
ぼ~っと寝っ転がってゆっくり変化する雲を見ていたい。
さらにキンキンに冷えたビールなんかあった日にゃあねぇ~☆


お、そういえばアレ食ってなかったな。
今月らあめん。

あと3日のチャンスだったから行ってきたよ☆



今さら説明なんて・・・ね。
1年ぶりのおいしさです☆

まだの人は明日明後日を逃すな!!  


Posted by Rei at 23:40ケーキ屋

2011年06月27日

『ジュレどんどん登場☆お風呂場では・・・』

今日はなんだかすっきりしないお天気でしたね☆

あまり暑すぎないほうが、ケーキ屋さんにとってはいいんですけど♪

ララの夏の定番『ジュレシリーズ☆』がどんどん登場しています!

この季節の手土産にぴったり☆

新登場!
手前のさわやかな青色が『グランブルー♪』ライチのジュレですface01

こちらも新登場!
左側のオレンジ色がさっぱりとした甘さの『パッションマンゴー♪』


そして右側の『グレープフルーツココ♪』『珈琲のジュレ♪』
写ってないけど、『パイナップル畑♪』

ジュレシリーズはまだまだ登場しますよ!ただいま5種類登場です☆





こうしてブログをアップしていると・・・・

お風呂場からすごい音が、バシャバシャバシャバシャッ
バシャバシャバシャバシャッっとすごいバタ足のような音!!

しばらくすると・・・・

『うわぁ~~~~~~~~~~~んase01ase01★★★』
っと次男の大きな泣き声がface07


そしてお湯をタラタラたらしながら、ビショビショの次男が飛び出してきた!!
『だいちゃん(長男)がお湯かけたぁ~~~~~~あぁ~~~』



『・・・・・』

私は、ひとにらみface10
殺気を感じた次男は、そのままお風呂に戻ってゆきました(笑)





そして今、兄弟仲よく床をふいております♪ 仲良しが一番ですねface02

あぁ~~あ。こんなんで次男もお兄ちゃんになれるのかしら??  


Posted by Rei at 19:33プティガトー

2011年06月25日

ぺヤング☆

あ~腹減ったぁ~

こんばんは、MASAです!

こんな夜にお腹が減りました★

何だか無性に焼きそばが食べたい時ってありませんか?

ちょいとソース濃いめで☆

ぺヤングなんかあったらいいやねぇ。



ぺヤングソースやきそば☆四角い顔だね!

でも今日はベビースターで☆



なんか今流行のコラボレーションてやつですか?
ベビースター味の焼きそばではなく、ぺヤング味の
ベビースターですね。

でもこれだとビールもNight★ねっ!

  


Posted by Rei at 23:25HOBBY

2011年06月24日

『サプライズ☆サプライズ』

主人にとってもサプライズ☆

私にとってもサプライズ☆

子供達にとっても、両親にとってもサプライズ☆

なんとぉ~、女の子だったんですicon06


12歳と6歳の2人の男の子の母親としては・・・
お医者さんでエコーを見るのが、すっごく怖くて★

主人からは、『怖いなんて言ってないで、ちゃんと見ておいで!』
それでも腹をくくれない私に、主人が付いて来てくれました。


それが6ヶ月の頃。
お医者さんから『ちょっと判りにくいかもしれませんが男の子ですね~☆』
夫婦揃って、『え~~~???どれですか??』『???』


なんとなく覚悟はしてましたけど・・・。4ヶ月の頃
エコーを見た次男が『ちんちんがいっぱいあったよ☆』って言ってたし。


男の子だと判っても、なんとなく腑に落ちなかったのは・・・
長男や次男のように、はっきりとタマ×2が見えなかったから。
お医者さんは『個人差がありますからね~』なんて言うけど、
うちの子にこんな小さなタマ×2の子はいないのになぁ~なんてface02


それでも、元気よくお腹を蹴る感じが男の子を思わせ
そして私のお腹も日ごと、前に突き出してきたので・・・


『やっぱ男の子かぁ~☆っということは私はずっと、我が家のお姫様だぁ』
なんて思うようにしてました☆


それがですね☆


それが今週の月曜日の8ヶ月半を迎えた健診で・・・
お医者さんが『あれ??ん??女の子みたい』っと言い出した!!


パパパパ・パニックの私は、主治医の先生に他の先生も呼んでもらって
お医者さん2人と再度確認!!
『女の子ですね~~これは☆』(←それでも一応8割ですって)


なんとも、嬉しい言葉でした☆


診察台から涙が止まらなくなっちゃって・・・
あわてて主人に電話をしたから、泣いてる私に主人がパニック☆

『びっくりさせないで!本当に???よかったねぇ~☆』


あんなに男の子でもいいじゃん☆なんて言ってたのに、
女の子を授かったとわかると、主人も本当に嬉しそう♪



翌日、夫婦揃って・・・初めての、女の子コーナーでの買い物☆

よだれをふくガーゼまで、ピンクを選びました♪


とにかく無事に出産できるよう、大事にしなくては・・・。
年齢が年齢だけに不安もあるのですが、私がしっかりしなくちゃですね☆


  


Posted by Rei at 21:40家族

2011年06月24日

『フットサル大会☆光Gunma』

今週の日曜日6月26日に中山峠の『デルミオーレ高崎』で
光Gunma HappyタウンCUP』が開催されます♪


こんにちは☆スポーツの全くできないReiです♪
フットサルとはよく聞くけれど、ルールは全くわかりませんface02ase01
サッカーみたいな感じかな??

それでも♪
ララスウィーツは、光Gunma Happy タウン加盟店になっているので
喜んで協賛店として『Happy☆ラッキーゴール賞』をご用意しましたよ♪

選手のみなさんに思いっきり蹴ってもらえるように☆
『決勝トーナメント一回戦で最初にゴールを決めた選手!』×8名


ララ以外にもたくさんの協賛店から賞品が出てます☆


ギャラリー賞(抽選)もあるようですよ!
『NTTの光フレッツ利用の方、Happyタウンパスポート』
を持って観戦してくださいねface01


当日は、お友達のお父さんに誘われて
フットサルの全く経験がない我が家の長男も友達と参加します☆
やだぁ~ルールとか、わかってるのかしらぁ~??

私の子だけに・・・なんだか、今から冷や汗が出ます。


お時間のある方はぜひ、会場デルミオーレ高崎へ!
高崎市吉井町池1965-1



  


Posted by Rei at 11:35ケーキ屋

2011年06月23日

『あっちぃ☆おすすめジュレ♪』

あっちぃ~あっちぃ~~☆

今日みたいに暑い日におすすめララのジュレシリーズ!!

じゃじゃ~ん!『グレープフルーツココ☆』¥290
さっぱりグレープフルーツとココナッツムース♪

さぁ~のぞいてみて♪



もうひとつ!『パイナップル畑☆』¥290

名前「パイナップルのジュレ」でいいんじゃない?って思うんだけど
『パイナップル畑(ピニャコラータ)☆』っていうんだって!
さぁ~こちらものぞいてみて♪


おいしそうでしょう~~♪




  


Posted by Rei at 13:26プティガトー

2011年06月22日

プールに入りたい暑さです☆

あ、あちー★

こんにちは、MASAです!

今日は暑い。

こんな日はプールがいいやね!


・・・といっても掃除だけ★



次男の保育園のプール掃除当番。

あちー★  
タグ :プール掃除


Posted by Rei at 16:19家族

2011年06月22日

いけないDRINK☆

めんそ~れ~☆

おはようございます、MASAです!

今日は朝から暑いサ~。

そんなときはコレ飲んで冷や~っとするさ~。


MENTHOL SHOCK! by JT

メンソールショックって。

ちょっと飲んでみたけどコレは色んな意味でショックですね(笑)

味はなんか、ウナコーワクールを飲んでいる感じかな。
                (飲んだことないけど★)
そして喉から胃までス~ス~する感じ。
        (牧瀬里穂もビックリ)
Reiに飲ませてみたら優作ばりに『なんじゃごりゃ~!!』と
言っていました(笑)

これはかなり好みが分かれるでしょう。

気になる方はTRYしてみてね☆


このイラストのイメージ通りな味です。  

Posted by Rei at 09:47HOBBY

2011年06月21日

Happy Father'sday ☆

サプライズ、サプライズ☆

こんばんは、MASAです!

もう一昨日の夜の話になりますが、うれしいことがありました。

それは『父の日』の思いがけないプレゼント。

夕飯を食べていると次男が何やらニヤニヤ。

保育園で作った“プレゼント”をくれた。





手作りのコースターと肩たたき券☆

似ているか似ていないか、似顔絵付き(笑)と
本人曰く永遠に使える肩たたき券だそうで☆
 (しかも誰でも使えるそうな・・・)

可愛いもんです☆

ちなみに・・・その夜、騒いでいてなかなか寝ない次男に
「肩たたき券じゃなくて“早く寝る券”が良かったな★」と
言ったら、もうパパには使わせないっ!!と怒っていました(笑)

それともうひとつのBIGサプライズ!!それは・・・
また後程☆




  


Posted by Rei at 22:36家族

2011年06月18日

あ、忘れてた★

そういえば・・・

こんばんは、MASAです!

何気にブログを見ていたら・・・あ、堀ちゃん。

というわけで青森のお土産をいただきました☆



東北を駆け抜ける新幹線『はやぶさ』です。

でも中身はお菓子です。



ちっこいはやぶさがいっぱいいます。


堀ちゃんが「ブロがーの方が来たら差し上げてください」
と言っていたので、ほしい方は声をかけてくださいね☆
キーワードは『堀ちゃんのはやぶさ』です!

それでは☆




  


Posted by Rei at 18:53グンブロ

2011年06月17日

『職場体験☆やるベンチャー』

『ひとりのほうが細かくいろいろ教えてもらえると思って、ひとりで希望しました!』控えめな声で力強く答える姿が印象的。

豊岡中学校からきたやるベンチャー☆一週間お疲れ様でした!


ララスウィーツもやるベンチャーの受け入れを始めて、もう4年目になります。

学校やご家庭から授業の一環としてお預かりするので、とても気持ちが引き締まります!季節が暑くなり始め、お店にもゆとりができるこの時期だからこそ、お受けできるやるベンチャーウィークです☆

スタッフにとっても、他人に言葉で説明することで再確認できるいい機会です。

みんな丁寧に教えます。


この一週間、お掃除や袋詰め・卵割り・・・コツコツとした下準備をしてもらったので、本日最終日はケーキ作り☆私達も驚くほどの上手な仕上がりでしたよ!!





接客の際には『やるベンチャーで中学生がお手伝いしてくれていますので、宜しくお願いします。』とお話すると、お客さまから『がんばって☆』と優しい笑顔を沢山いただきました。

やるベンチャーの子供達はもちろん、ララスウィーツにとっても本当にありがたいことです。ありがとうございました!


お昼を食べながら・・・・私からの質問攻めにあうやるベンちゃん☆

『部活は何してるの?』『クラスと部活はどっちが楽しい?』『宿題多い?』『塾は行ってるの?』・・・・・・・我家にとってちょっと先の世界を覗けるこのやるベンちゃんとの時間は、私にとっても興味の的!!


『はい!』『はい!』っと気持ちよく返事をするのは、部活の怖い先輩方のおかげのようです(笑)『こんなにいい返事ができて、先輩に感謝しなくちゃだね!』そんな私に、首を傾けはにかむ姿は14歳でした♪

本当に・・・一週間お疲れ様でした☆


スタッフのみんなもありがとう♪



  


Posted by Rei at 23:39ケーキ屋

2011年06月15日

嬉しいような悔しいような・・・

♪DREAMIN' by KYOUSUKE HIMURO
で~ででで~でで、でででで~でで
で~ででで~ででっででででっドリィ~ミンッ
でげで~~ん

こんばんは、MASAです!

昨日の朝、FMぐんまを聞いていたら氷室京介のチャリティーライブの
話題が出ていた。

あ、そうか昨日(一昨日)だったんかぁ・・・
ネットでの抽選に2回はずれ、結局チケットが取れずあきらめて
忘れかけていたあのライブ。

行きたかったな・・・なんて思いながらいたら夕方、高校時代の友人が
訪ねてきた。
コレお土産。と言って渡されたものを見る。



ん?リストバンド?
ん?アレッ!!行ったんっ!!

そうあのライブに行ったんだそうで。
チョーウラヤマシイ!!

はじめっからみんな大合唱でもう凄かったとか、
DREAMIN'で始まってNO.NEW YORKで終わったとか・・・

いやマジでウラヤマシイっていうかちょっと悔しい・・・★

でも今週17日の日テレのNEWS ZEROでライブの模様がON AIR
されるらしい。

しゃーない、リストバンドはめてTV見るかっ!!


  


Posted by Rei at 00:05

2011年06月13日

『長男と次男と・・・それぞれの世界☆』

月曜日だというのに、かなりぐったりのReiです♪

昨日は、長男の習い事テコンドーの『ファミリー交流会(バーベキュー)』が観音山ファミリーパークでありました♪

道場生が結婚するということで、御注文いただいたケーキ☆

まずは練習してから☆っというのがお決まり。
炎天下の中・・・ケーキは出番待ちになるので、主人に頼んでベースの部分を冷凍してもらいました♪ これがまたひんやりしておいしかったです!!

『テコンドー』見慣れない武道に、見学する方もいらっしゃいました!


しばらく練習を見ない間に、長男もずいぶんと上手になってたので、びっくり☆

1年生で始めて、もう6年生。ずいぶんと心身ともに成長しました。
『今年黒帯の昇段審査を受けて、黒帯になれたらしばらくテコンドーを休みたい』と言い出しました。十分がんばったからね、中学の部活もあるし自分で考えて決めたらいいよ☆なんて話しているところです。


テコンドーを通して、長男の世界は深まりました。練習や試合のたびに、勝ち負けや心の強さとは何かと悩んだり。おかげで親子の時間も充実しました。


その頃次男は・・・・・

長男の練習なんてそっちのけで、小さい友達と鬼ごっこの真っ最中!



そんな次男も一昨日は・・・『保育園の授業参加』でした☆
(いつも通り、授業参観ではなく⇒親も参加する、授業参加です!)

今回の内容は『リズム』   リズムの前にお決まりの雑巾掛け♪


園舎が今年3月に新しくなったばかりなので、広々と気持ちいいです!


ブリッジ!!子供達は本当に体がやわらかいのね~~~♪


父兄の皆さんも子供達を手本に、リズムをとりながら走り回り~~
子供達のようにブリッジはできないけど・・・・『はい!自転車☆』、回ってない??


リズムが苦手で、保育参加がリズムだと泣いてばかりいた次男も・・・
今日は元気にがんばってます☆

私はお腹が大きくて参加できないので、応援担当♪


私の前を走る抜けるたびに、私にニッコリ笑う次男もすっかりお兄ちゃん顔!


そんなこんなの土日を過ごし、お店にも出て~~~体力の限界を感じる私。

夜はもう・・・・這うように布団の上に転がり込んで♪
まだ元気な長男と次男の笑う声を聞きながら、ズデ~ンと大の字に☆

8ヶ月になったお腹の中の赤ちゃんも、お兄ちゃん達の声に大喜び!
ぐにょんぐにょんとお腹の中を動き回ってます。この世界も順調のようです。


大騒ぎの中、子供達より先にふか~~~~い眠りに落ちる私
『赤ちゃんかぜひくよ~~~』っと、次男の声が・・・・聞こえたような、


ふっっと目が覚めた私のお腹には布団が、そして隣で次男がコバンザメ☆



長男と次男と・・・赤ちゃんと・・・それぞれの世界に、私はちゃんとついてゆけるのかしら???体力勝負だわ~~。そんなことを考える、今日この頃。


そして、ララには本日から『豊岡中学校のやるベンチャー』がきてくれてます☆
よって、私は只今4つの世界の母のようなものです(笑)

はい☆明日もがんばります!!


  


Posted by Rei at 22:34家族