2009年03月30日

『老人ホームへ・・・♪』

昨日、私の祖母がいる『老人ホーム』へ行ってきました♪
入るときは、手を消毒してマスクをします!!
マスクを配るなど施設の対応もバッチリですface01

いとこ達と一緒に・・・・ひいおばあちゃんが来るのを待っています♪
なんだか変な4人組ですね!!
(特に長男はふざけすぎicon10

ひいおばあちゃんがやってきました!!ひいおばあちゃんも嬉しそう♪
 

先日ブログ仲間の『青臭い壮年の戯言』の弥乃助さんが、
介護についての記事を載せていました♪
その記事は私たち夫婦に良いキッカケを与えてくれました!face01
記事を読むまで・・・私たち夫婦は介護について話した事もありませんでした。
ただただ夢中で、ケーキ屋と子育ての事ばかり話し合ってきてましたから・・・icon10
『介護』となると私たちに何ができるのか、正直まだわかりません。。。
『介護とは高齢者の世話をするのではなく、自立の支援をすること』
だそうです。。。できることをまず探してみたいです。


でも先日の定休日に、祖母をお墓参りに連れて行った時のこと・・・
祖父の墓が、急な斜面にあるため、
車椅子の祖母を連れて行くのは大変なことでした。
そんな時主人が、車椅子を引き上げてくれて・・・
私の両親と主人と4人で持ち上げるように祖母を運びあげましたicon14
私の両親が、あれから何度も・・・・
主人がいなかったら連れて行けなかったとお礼を言ってくれるんですicon06
あれも介護のひとつだったのかな・・・なんて今思います。

楽しいひと時を過ごして、見送りです♪


 
次男はひいばあちゃんが大好きで、ちょくちょく顔を見に行っているので・・・
車椅子を押すのも慣れたものです・・・・!!
『きゃ~スピードださないでよ~~face08icon10』こっちはヒヤヒヤ!!
でもひいばあちゃんはニコニコ!!face02
こんな時間もささやかな『介護』のひとつなのかな・・・・!?
これから、私たち夫婦も『介護』について少しずつ勉強してゆきたいです♪






  


Posted by Rei at 16:18家族

2009年03月29日

『プリントデコレーション♪』

こんな素敵なケーキのご注文をいただきましたface01
素敵なメッセージ入りで、プリントをお預かりしました!!
 
ご注文の内容から、お友達のバースデーパーティかと・・・・
お渡しの際にうかがったら・・・・上司の方へのプレゼントだそうです♪
『介護施設』の会社の皆さんだそうですよicon14
職場の雰囲気の良さが伝わってきましたぁicon06
そこで介護される方たちも幸せですね♪

昨日・今日とバーズデーケーキのご注文をたくさんいただきました♪
『年度末のこの時期は、こんなに生まれていらっしゃるのかと・・・』
正直びっくりしていますface01
長男が生まれた5月は出生率が高いって聞いた事がありますが、
3月も出生率が高いのでしょうか???
『プリントデコレーション♪』がやはり多いですね・・・いくつかご紹介します!!

ポケモンが大好きなお嬢ちゃん
『りのちゃん』のおたんじょうびです♪
おめでとうございます!!




優しいタッチのスティッチのイラストが可愛いですね♪
 『ひなちゃん』おたんじょうびおめでとうございます!





姪っ子さんのお祝いにとご注文をいただきました♪
ご兄妹ご家族がみなさん仲良しで・・・
みんなでお祝いをするそうです。
『とわちゃん』1歳のお誕生日おめでとうございます!


みなさん素敵な誕生日になりましたか?
お誕生日おめでとうございますicon06




  


Posted by Rei at 22:30デコレーション

2009年03月28日

『春のいちご巻き♪』

今日も忙しい一日をありがとうございました~♪
とってもくたびれました~!でもありがたいことですicon06感謝!!
お待たせしましたface02
『春のいちご巻き♪』が始まりました~~~icon06

いつもお世話になっている『越野苺農園』の摘みたて苺・・・
美味しい苺をたっぷり巻いたロールケーキです♪
可愛いピンクの『苺クリーム』は当店人気のクリームで、
デコレーションやプリンセスでも『苺クリーム』仕上げで注文が入るくらいface01icon06
『春のいちご巻き♪』で春を満喫しましょう♪  
(ロール1本¥1500   カット¥330)


今日は私以上に疲れた人が・・・・それは、私の両親ですicon10icon10icon10
卒園式で保育園が休みの次男を、
長男と一緒に実家に預けました。
朝のお迎えのときから『ママがいい~~~!!』『ママと店に行く~~~!!』っと
私から離れません。。。。。。
おじいちゃんお得意の『セブンイレブンに連れてってあげるから』っと言っても
『おうちの近くにもあるから、行かなくてもいいもん!!』っと返答。
苦戦の末×××××なんとか両親が連れて富岡の実家へ。
順調に昼間は遊んで・・・・もう大丈夫なんて思ったら・・・
昼寝から起きて、また泣き出して大騒ぎ!!!
おばあちゃんもぐったり『泣きたいのはこっちだよ』icon10

頑固でへそが曲がると、手がつけられないのは・・・
誰に似たんだろ?????私か・・・・!?

店に着いた次男の第一声『ママなんか大嫌いicon10
くちをとんがらせて・・・私そっくりface07
やっぱり私に似たんだ・・・・・icon10
ケーキ屋に入ったら、さっきの涙はどこへ!???????
嬉しそうに絵本を読んでる。。。。
母(おばあちゃん)からの電話・・・
『こりてなんてないよっ!またいつでも預かるよ!お仕事頑張って!』
親の言葉が本当に、ありがたい・・・。

子供たちが私を想うように・・・・私も親を想っている。
両親が私を想うように・・・・私も子供たちを想っている。

お母さん・・・ありがとう!!













  


Posted by Rei at 22:19プティガトー

2009年03月28日

『おめでとう♪』

今日は卒園式。保育園で仲良くしてくれた、たくさんのお友達おめでとう!!
我が家の次男はまだまだ・・・卒園は先ですがface02icon10
家族ぐるみのお付き合いをさせてもらっているお友達も・・・
今日卒園式・・・『卒園おめでとう♪』


 
そのお友達のお母さんとは長男からの付き合いなので、
本当に長い付き合い・・・。
子育てのこと、家族のこと・・・いつもいろんな事を話して過ごしてきました。
価値ある大切な時間をありがとう♪  そして・・・おめでとう♪

お花は・・・いつもお世話になっている花びしさん
『お花屋さんの新米日記』のdariさんの店にお世話になりましたicon06



昨日で次男は保育園が終わり・・・毎年最終日に保育園から、
東京名物 『ひよ子』がもらえますface01 (紅白の包みで3個入り)
次男は、『ひよ子』が気に入ったようで・・・夢中ですicon06

(写真で見ると・・・オットセイみたいねッ♪)
ひよ子を1つ食べた次男が・・・とっても気に入ったみたいで、
『ぼくさぁ~ひよこがだいだいだいだいだ~いすきなんだよぉ~ママのたべてあげようか?』
あまりに熱心に言うので笑っちゃいましたface02
『パパとママが半分こするから、ダメだよ』っと言うと、
『じゃあさぁ~、ぼくがさぁ半分半分して、小さくしてさぁ・・・半分食べてあげるよ』
かなりしつこい次男ですicon10
結局・・・2匹のひよこを食べてました~こらっっ食べすぎだよ!!

よ~し今日も仕事がんばります!!







  


Posted by Rei at 08:16家族

2009年03月26日

『金のかすてら♪』

またまた毎日焼き続けておりますface01
ララスウィーツの看板商品
         『パティシエのこだわり 金のかすてら♪』


しっとり♪ふわっふわっっ♪♪の『金のかすてら』は、
主人が心を込めて作る逸品ですicon06

『なんで!?ケーキ屋さんにかすてら!?』って皆さん思いますよねface02
我が家の長男が『かすてら』が大好きなんです!!
今から3年前のこの季節・・・
焼き損じの『かすてら』を毎日毎日食べていたのを思い出しますicon11
何度も『もうあきらめたら!?』って言おうかと思いましたが・・・主人は本気です!!
『かすてら』って焼き加減がとっても難しくて、とっても手間がかかるんですface01
約半年間の試行錯誤の末、仕上がったのがこの・・・
ケーキ屋さんならではの、しっとり!ふわっふわっっ!!の『かすてら♪』

名前の由来は・・・
主人が心を込めて仕上げたから『パティシエのこだわり・・・・』
そして、金メダルをとれる程の美味しい仕上がりだったから『のかすてら』
皆さんは『金粉がふってあるから♪』って思ってますよねface02それもありです!!
 
 
やっと仕上がった・・・あの日と同じ気持ちで
主人は、今もず~っと焼き続けておりますicon06


  


Posted by Rei at 20:31ギフト

2009年03月25日

『予想できないっ!!』

3年生の長男の算数の宿題・・・・
第1問、『答えを予想しながら計算しましょう。』
答え ウ・987 エ・9876  サ・88 シ・888 ス・8888 セ・88888

第2問、『答えを予想しながら計算しましょう。』
答え ア・6006 イ・60606 ウ・606606 エ・6066606
    サ・42 シ・4422 ス・444222 セ・44442222
『全然・・・・予想できないっっっ!!』
第2問は答えを見てもわからない『さっぱり・・・・わからない。』
私達が3年生の時に、こんな問題あったかしら!?
こんなに『ひねくれた問題』あったかしら!?
長男とあれやこれやと、計算をし続け・・・早ッッ何時間×××ぐったりface07
いつもなら30分で済むはずの宿題に振り回されました。

気持ちを切り替えて・・・・ケーキのお話
『ポケモンキッズデコレーション♪』
しゅうくんの大好きな『ポケモンキッズ♪』を飾って仕上げましたicon06
(ポケモンキッズは新品をお預かりしました。)
レアチーズケーキのホールは特注になります♪
ララの『レアチーズケーキ』は最高に美味しいですよface02
是非・・・・まずはカットサイズからどうぞicon14


  


Posted by Rei at 20:42家族

2009年03月25日

『サクッサクッ♪』

春色シリーズ・・・サクッサクッの『木苺のメレンゲ♪』です♪
甘さの中に、酸味のあるドライ木苺の粒々がおいし~~~いicon06

小さいコロコロのメレンゲはひとくちサイズです!!

お口の中で、『ジュワ~』っと溶ける感じ~icon14

『ココナッツ』味も人気ですface01
1袋¥100です。。。。

私と長男は木苺味が大好き!!
主人と次男はココナッツ味が大好き!!
是非お試しくださいね♪

昨日WBC見ましたよ~~~~最高でしたねicon06
『ここぞっ!!』っという時に力を発揮できる心の強さに感激しました!!
野球のことはさっぱりわからないのに・・・・大声で応援しすぎて・・・
今日は喉が痛いface02icon10
すぐ熱くなるタイプですicon14

今日はお仕事・・・・行ってきます♪
  


Posted by Rei at 07:29焼き菓子

2009年03月24日

『これな~んだ♪』

これはなんだかわかりますかicon14

完全に素人の私には・・・・『はた織り機』にしか見えませんがface02icon10
『加圧トレーニングのマシーン』だそうです!!
先日アップした『お隣に・・・♪』の
ララのお隣にオープンした『ゴールドジム』さんに
主人が挨拶がてら見学させていただきましたface01
 
 
 
そしてスタジオがこちら・・・


 
そして最後に登場したのが・・・・
オーナーさん(左)とトレーナーさんですface01
丁寧にご指導いただけるそうですよicon06

せっかくアップするなら・・・マシーンの名前とか聞いてくればよかったのですがicon10
主人もド素人なので『いろんなマシーンがあって、よくわからなかったface02』だそうですicon10
『潜入ルポ♪』ってタイトルにしたかったのに~~~♪笑っちゃいますねicon14

皆さんにも雰囲気は伝わりましたか!?
私も今度見学させてもらお~っと♪♪♪
本物の『はた織り機』を見に・・・・icon14
よく見ると『変身前のロボット』にも見える。。。。。

只今!!内覧会をしています♪
3月27日(金)~31日(火)無料体験できるそうです!!


ララスウィーツは本日定休日です。


  


Posted by Rei at 11:54ケーキ屋

2009年03月23日

『どうしたの!?』

昨夜の事・・・・・・子供を寝かしつけて、リビングに戻ると。。。
主人がじ~っと下を向いて固まっていました、鼻からティッシュを出して。
『どうしたの!?』っと顔を見たら~~~~。face08face08face08
涙ぼろぼろ流して・・・・泣きながら本を読んでいましたicon11
その本がこちら・・・・・

1週間くらい前の新聞に、この本の広告があって・・・32話のうちの1話が載ってました。
それが『天国のお子様ランチ』っというお話でした。
広告なのに、主人・私・長男3人で号泣してしまいましたicon10
主人は、『どうしても気になって、買ってきたんだぁ。』っと鼻を真っ赤にして・・・。

主人のおススメの本です♪

私も、これからゆっくり読もうと思いますicon06
鼻にティッシュを詰めて・・・・。
  


Posted by Rei at 15:30家族

2009年03月22日

『仲良し♪』

仲良し6人組のお誕生日&お疲れ様会だそうです♪
変わったデコレーションを!っということで・・・
『フランボワーズバニーユ♪』の『プリント』仕上げですicon06

ちょっぴり酸味の効いた“木苺のムース”
 バニラの効いた“ホワイトチョコムース”2層のデコレーションケーキicon14

こんな風に仲良しの写真を見ると、懐かしいなぁ~っと思います♪
昔は誕生日会を内緒で企画したり、仲間と大騒ぎするのは楽しかったなぁ~~face02
いやっ懐かしんでいる場合じゃないですね!!そうだっ時間は作るものicon21
みんな~~~また集まろうねぇ♪♪♪

『おめでとうございます!!いつまでも仲良しの6人組みで』icon06



  


Posted by Rei at 23:24デコレーション

2009年03月22日

『春だから♪』

苺の美味しい春だから♪『お花のデコレーションicon06
苺を花びらのように仕上げた、この季節人気の商品です♪

チョコ好きにはたまらない『クラシックショコラデコ♪』

今日は2つご紹介させていただきました~!!
『みなさんおたんじょうびおめでとうございますicon06

昨日は、朝から仕事をして・・・・午後は長男の子供会のボーリング大会でした♪
ご父兄の皆さんと競い合いながら、夢中でがんばりました!!
『ハイスコアは114』でした・・・・なかなかですよねっface02
ボールはすっごく真っ直ぐ転がっていくんです、
なのに、ストライクはでないんです×××のろいのかな!?
役員お疲れ様っということで
皆さんから素敵なお花をいただきました!!

  
お花に癒されてます♪
今日はちょっぴり肩が痛いけど・・・
本当の筋肉痛明日か、いやっ明後日か・・・・・・・・・・icon10icon10





  


Posted by Rei at 09:08デコレーション

2009年03月21日

『お隣に・・・♪』

ララスウィーツのお隣に・・・・
フィットネスクラブ『ゴールドジム♪』がオープンしますface01
昨日から内覧会が始まりました♪

加圧トレーニングだそうですよ!!
是非のぞいてみてくださいface02そしてララでケーキを♪

ララスウィーツの近所にはたくさんのお店が・・・
『マルエドラッグ』さんと『ゴールウェイ』さん

そして、ララスウィーツの入り口には
夢添加パンの『パンまる』さん

オープン以来・・・どのお店の方々にも大事にしていただいておりますicon06
そしてちょっっぴり離れますが、
最近グンブロを始めたdariさんの『お花屋の新米日記』の『花びし』さん
とは、母の日のお花をお世話になったり・・・・
ララでもお花の『予約とお渡し』を承ってる、長いお付き合いなんです♪
あと・・・・グンブロの『はんこ屋本舗』さんもご近所です♪

昨日は甥っ子の誕生日でした!!
『おめでとう~すてきな一年になるといいねicon06これからも仲良くしてね♪』

大好きな『ザッハトルテ』に『ポケモン』を『プリント♪』
主人の実家でお祝いしました!!ごちそうさまでした
  


Posted by Rei at 07:58ケーキ屋

2009年03月20日

『むかっっ!』

このごろパソコンの調子が悪くて・・・・
アップしようとすると、ぴゅ~んって消えちゃうんですicon10
そんな中、やっと打ち終わった記事を、
次男が呼んでるので、様子を見に行ってる間に・・・・
主人がグンブロを見たくて、カチャカチャカチャカチャッ
『むかっっ!!記事が消えてるじゃ~ん!!』

そんな時次男が、『めっきらもっきらど~んどん』の絵本を持ってきて

次男悪気もなく・・・『白い顔の・・・、ママに似てるッ♪』
『えぇ~~~~~~~~!!face07icon10

『・・・なんでぇ!!』じゃあ~私が『もんもんびゃっこ』なら、
パパと次男は『おたからまんちん』と『しっかかもっかか』だよ!!

落ち込みながら・・・・・
もう寝ることにしました~~~~~icon11  


Posted by Rei at 23:01家族

2009年03月19日

『つくしに・・・♪』

昨日のお墓参りで見つけた『春』です♪
つくしに・・・てんとうむしicon06

でもこれはヤラセですface02icon10
たくさんの『つくし』とたくさんの『てんとうむし』がいました!!
でも『てんとうむし』は『つくし』には登らないようですface02icon10
いくら探しても、登っているてんとうむしは見つかりませんでした♪
  
次男は『つくし』に夢中です♪
最後はカならず・・・『ママにあげるよicon06
いつまでそうに言ってくれるのかしら・・・face01

もう1枚・・・『景色』の写真を。

私の恩師のお墓から見える『景色』です。
私が中学の時、部活の顧問の先生が突然・・・病気で亡くなりました。
その先生は女性なのですが、『本当にすっごく怖くて・・・。』
部活の指導をしているときは、『鬼だなぁ~!!』って、
ちょくちょく思ってました。
でも普段は優しくて私たち部員をとても可愛がってくれたんですよ♪
『れいこ~教室の窓は閉めたかぁ~?気をつけて帰るんだよぉ~!!』
が先生の最後の言葉。なぜ・・・あんなに元気だった先生が。。。。
中学生だった私は、現実を受け入れないまま・・・過ごしたような気がします。
高校・短大そして東京に就職をしても・・・
節目節目に先生のところに行って手を合わせています。
先生が眺めるこの景色を眺めると、穏やかな気持ちになります♪
『城山』の景色と同じくらい癒される場所です。
主人もお墓参りというと『先生のところは?』っと言って、一緒に手を合わせてくれます。
ありがたいことですicon06

昨日は私の祖父のお墓にも・・・・
私の両親と『もう歳で、歩けなくなり車椅子の祖母』も連れてお墓参りにface01
祖父のお墓は急な坂の上にあるんですicon10
『車椅子の祖母』を連れて行くのは至難でしたが・・・
両親と主人とそして次男も手伝って、登りました!!
祖父のお墓に着くと、気弱になっている祖母は・・・
『じいちゃんすぐいくからねっっっ』って泣いてました。
おばあちゃんはおじいちゃんとすごく仲良しでした・・・やっぱり1人はさみしいね。

あらためて主人には感謝の気持ちでいっぱいです
『私の家族』『私の思い出』大切にしてくれて・・・
本当にありがたいです。あ~大事にしなくちゃっとあらためて思う昨日でした!
あっっいやいや・・・今日もこれからもず~っとねっ♪  


Posted by Rei at 17:13家族

2009年03月19日

『さくら巻き♪』

連休をいただき今日からお仕事です!!
今日はお天気がとってもいいですね♪
以前にもご紹介した、この季節ならではの商品
『さくら巻き♪』がご好評いただいておりますicon06

”桜の生地”に”桜のクリーム”と”桜の餡”
絶妙なバランスで巻いてあります♪
甘さ控えめで・・・・春を堪能できる逸品ですicon14
お彼岸のお土産にも・・・・おすすめですface02
まだの方はぜひどうぞ♪  


Posted by Rei at 07:53プティガトー