2010年05月29日

『お疲れさまやるベンチャー♪』

たくさんのお客さまから、温かい言葉をいただきながら
昨日『やるベンチャー』が終了しました!



はい!今年もがんばってくれたご褒美に、ケーキ作り体験です♪

緊張して指が開いてます☆どんだけクリームのっけるの?お手本見てた?


笑いが絶えません・・・☆



どうなることかと思ったけど・・・・高速回転で回しちゃえ!!


子供達のやることは大胆です!!


主人はいつも『好きなようにやってごらん♪』っと言いますが、やっぱり教えた後の方が上手だね☆手前の3つが教える前です♪若いから覚えも早いですよ~!!


一番時間がかかったのが、プレートです♪
なぜか本気モード!!        そしておいしくなぁ~れ!の魔法☆



こんなに可愛く仕上がりました♪

注)生クリームは、何度もなでたり温まるとバサバサッとしてしまいます。
でも自分で作ったケーキは、格別だと思いますよ♪

お疲れさまでした☆



やるベンチャーを毎年受け入れることにより、私達夫婦もそしてスタッフもとても勉強になります!ララスウィーツを選んできてくれた子供達に、出来る限りきちんと向き合って指導するために話し合いもしますし、自分達の仕事を見直しもします。スタッフもなるべく言葉に出して説明しながら、ケーキやお菓子を作りました。


そして私達夫婦にとっては、長男の少し先の未来を知るきっかにもなります。今、中学生がどんなことを考えどんな環境にあるのかとても関心がありますから。 やるベンチャーの子供達と向き合うことによって、見えてくる新しい世界は毎年違っていて・・・これもまたとても勉強になるのです。 今年も多くの刺激を受けた私達です。



この子供達が考えたスウィーツを近いうちに商品にできたらと思っています☆
主人の季節商品の準備ができ次第、試作に入ってもらう予定です♪
ぜひお楽しみに・・・・。



  


Posted by Rei at 23:30ケーキ屋

2010年05月29日

『おかえりなさい☆』

長男が林間学校から、無事帰宅しました♪

いつもなら帰宅するなり夢中で話し始めるところですが、本当に疲れたようです。気づくと深~い眠りに。 目を覚ました長男はいろんな話をしてくれましたよ☆


『ウォークラリーをしたよ☆』地図の一部を渡されて、いろんなチェックポイントでお題をこなしていくそうです!!


『歌を歌ってヤギが鳴けばOK!』

『これは無理でしょう~~!!』っと思ったら、意外とすぐ鳴いたそうですよ☆
びっくりですよね!?  しつけてあるのかしら??
でも他のグループは2回くらい、歌い直してたんですって~~!





他にもお題は、パターゴルフだったり、動物しりとりだったり、景色を覚えておいて思い出して描いたり! 山と草原を2時間以上歩き回ったそうですが、『最高に楽しかった』と言ってました♪今度は一緒に挑戦したいなぁ~ウォークラリー☆






そしてこのグループの名前。
男子達が考えたのは、『あかべこまりもっこりキューピー???』


そういうことか・・・・

私達がお守りに持たせたキーホルダー♪


でも、速攻☆女子から『え~~却下!!!』  と却下されたそうですけど♪


グループが7人だから、グループ名は『スリーセブン☆』ですって!!
このグループやる時はやるのね!  なんと・・・・・13グループ中で第1位☆

はい、これが1位記念のブーメラン☆なぜか・・・2008年。





野外炊飯のカレー作りでも活躍できたそうで、満面の笑み☆
火は薪を割って、ちゃんと火をおこしたそうですよ!



ひとしきり喋り『あ~~楽しかった☆』っとまたひっくりかえりました!!


なんだか、達成感にあふれたいい顔です♪
『本当に・・・・おかえりなさい☆』


  


Posted by Rei at 20:59家族

2010年05月29日

爽やかチョコミント☆

こんばんは、MASAです!

日本対韓国、TVをチラ見しつつアップしています☆

さて本日より販売の『チョコミント』


毎年この季節になるとお目見えするこのケーキ、
個人的に大好きなんです!

というのもそもそもミント系が好きでアイスでもドリンクでも
チョコミントという文字があるとついつい買ってしまうほどなんです。


この鮮やかなグリーン、キリッとした香り、ミント好きにはたまりません☆
 (ちなみにRei はミント系が苦手です★)

なんだか暑かったり寒かったり変な天気ですが
チョコミントを食べてスキッとしませんか?  


Posted by Rei at 00:02ケーキ屋