幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2009年04月01日
2009年04月01日
『うそっっ!!』
4月1日のお楽しみ♪っといえば・・・・
『エープリルフール』のうそっっ!!
私は・・・この日が大好き


朝一番で長男を起こしに・・・
『外にクジャクが迷い込んで来てるよ~~
近所の人もみんな集まってるから見に行こう!!』っと私!!
『・・・!?またクジャク!?エープリルフールでしょ!?』っと長男。
『・・・
』私。
気をとり直して・・・次男を起こしに・・・
『外に・・・いのししが迷い込んでるよ!!』っと私。
『どこ!?どこ!?・・・どこ!?』っと次男!!
・・・・・おっ♪いい感じ!!っと思ったら、
エープリールフールの意味がわからない次男。
『いのししがいない!!』っと、眠くて怒り出した
保育園に次男を送り・・・長男と相談!!
社員の子達をなんて驚かそうか!?
『決まった!!!』
お店に入るなり・・・・
『タイヤ館のタイヤが崩れて、道にまで転がってきて大渋滞だったよ
』
松ちゃんと縦さん『え~~~
!!!』
気持ちのいい反応!!
スッキリ!!気持ちよく一日過ごせました♪♪
結婚した頃は・・・仕事帰りの主人に電話で、
『自宅の前にクジャクが迷いこんで、今”群馬テレビ”も来てるよ~~!!映ってる!!』って言ったら、
主人は信じて・・・実家にまで『群馬テレビに映るって!!』って電話しちゃって・・・・
主人のお父さんとお母さんから『何時に放送!?』って電話がかかってきたのを思い出します♪
毎年いろいろ考えるのに・・・・
ついつい口から出るのは、『クジャクが・・・・』って言っちゃうからダメなんだ
『もうクジャクはだめだ・・・。』
みなさんはどんな嘘をつきましたか?????
嘘もあと一時間ちょっとだけですね・・・・。
私はもう寝ますねッ♪松ちゃん縦さんごめんね!!すっきり♪
ついでに。。。私が小さい頃は、母の『すごい雪だよ!!』。これが定番♪
だからこの間の雪の日は主人の『すごい雪だよ!!』を疑っちゃいました。。。
定休日変更のお知らせ!!
ララスウィーツは5月から水曜日と第3火曜日が定休日になります。
(これは本当です♪)宜しくお願いいたします。
『エープリルフール』のうそっっ!!
私は・・・この日が大好き


朝一番で長男を起こしに・・・
『外にクジャクが迷い込んで来てるよ~~
近所の人もみんな集まってるから見に行こう!!』っと私!!
『・・・!?またクジャク!?エープリルフールでしょ!?』っと長男。
『・・・

気をとり直して・・・次男を起こしに・・・
『外に・・・いのししが迷い込んでるよ!!』っと私。
『どこ!?どこ!?・・・どこ!?』っと次男!!
・・・・・おっ♪いい感じ!!っと思ったら、
エープリールフールの意味がわからない次男。
『いのししがいない!!』っと、眠くて怒り出した

保育園に次男を送り・・・長男と相談!!
社員の子達をなんて驚かそうか!?
『決まった!!!』
お店に入るなり・・・・
『タイヤ館のタイヤが崩れて、道にまで転がってきて大渋滞だったよ

松ちゃんと縦さん『え~~~


気持ちのいい反応!!
スッキリ!!気持ちよく一日過ごせました♪♪
結婚した頃は・・・仕事帰りの主人に電話で、
『自宅の前にクジャクが迷いこんで、今”群馬テレビ”も来てるよ~~!!映ってる!!』って言ったら、
主人は信じて・・・実家にまで『群馬テレビに映るって!!』って電話しちゃって・・・・
主人のお父さんとお母さんから『何時に放送!?』って電話がかかってきたのを思い出します♪
毎年いろいろ考えるのに・・・・
ついつい口から出るのは、『クジャクが・・・・』って言っちゃうからダメなんだ

『もうクジャクはだめだ・・・。』
みなさんはどんな嘘をつきましたか?????
嘘もあと一時間ちょっとだけですね・・・・。
私はもう寝ますねッ♪松ちゃん縦さんごめんね!!すっきり♪
ついでに。。。私が小さい頃は、母の『すごい雪だよ!!』。これが定番♪
だからこの間の雪の日は主人の『すごい雪だよ!!』を疑っちゃいました。。。
定休日変更のお知らせ!!
ララスウィーツは5月から水曜日と第3火曜日が定休日になります。
(これは本当です♪)宜しくお願いいたします。
2009年04月01日
『ガトーバスク♪』
素朴で美味しいケーキのご紹介です♪
フランスのバスク地方のお菓子『ガトーバスク♪』です

さて♪作っているところを・・・のぞいてみましょう

くるくると外側の生地をしぼってゆきます
心を込めてくるくるくる・・・
(縦さんカメラを向けたら・・・
ちょっと緊張しております
)

中にカスタードをたっぷりと・・・
このカスタードが
美味しさのポイント

そしてお待ちかね・・・
『セミドライのいちじく』を忍ばせて!!
いちじくって好き嫌いがありますが・・・
バスクの中に入ると
美味しいんです

上に飾りをつけて・・・
さぁ~オーブンへ♪
ここで・・・焼き上がりの写真を見たいですよね~~~♪♪♪
でも~ごめんなさい

次男のお迎えが間に合わなくて・・・出動!!


素朴なのに美味しい『ガトーバスク♪』は、
今年就職のためにバイトを卒業した”宮本さん”の一番のお気に入りのケーキ!!
今日からお仕事・・・
どうだったかな!?
彼女は実家がある千葉から、職場に通うことになり帰郷しました。
3年近く一緒にいると、家族のようなものですね・・・。
離れていても心配です
社会人スタートがんばって♪ 応援してま~す♪
皆さんも是非!!試してみてくださいね
フランスのバスク地方のお菓子『ガトーバスク♪』です

さて♪作っているところを・・・のぞいてみましょう

くるくると外側の生地をしぼってゆきます
心を込めてくるくるくる・・・

(縦さんカメラを向けたら・・・
ちょっと緊張しております

中にカスタードをたっぷりと・・・
このカスタードが
美味しさのポイント

そしてお待ちかね・・・
『セミドライのいちじく』を忍ばせて!!
いちじくって好き嫌いがありますが・・・
バスクの中に入ると
美味しいんです

上に飾りをつけて・・・

さぁ~オーブンへ♪
ここで・・・焼き上がりの写真を見たいですよね~~~♪♪♪
でも~ごめんなさい


次男のお迎えが間に合わなくて・・・出動!!
素朴なのに美味しい『ガトーバスク♪』は、
今年就職のためにバイトを卒業した”宮本さん”の一番のお気に入りのケーキ!!
今日からお仕事・・・
どうだったかな!?
彼女は実家がある千葉から、職場に通うことになり帰郷しました。
3年近く一緒にいると、家族のようなものですね・・・。
離れていても心配です

社会人スタートがんばって♪ 応援してま~す♪
皆さんも是非!!試してみてくださいね
