幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2010年01月09日
2010年01月09日
生チョコタルト☆
こんばんは、MASAです!
久しくお菓子の写真をアップしていませんでしたね。
お正月気分も過ぎてそろそろバレンタインの準備を
なぁんて考えております今日この頃、ショーケースも
だんだんとチョコレート色に染まりつつあります。
というわけでケーキの紹介です!
『生チョコタルト』

コレ、自分で言うのもなんですが・・・ウマイです☆
上から下までチョコ尽くしなんです☆
ちょっと分かりにくいのですが4層構造になっていて
まずチョコのタルト生地にチョコのビスキュイ、そして
ガナッシュにグラサージュショコラといった具合。
チョコ好きにおススメの一品。
ちょい苦めのコーヒーと一緒にどうぞ☆
ところで・・・

今日から3連休の長男は・・・まずは初日はお店でお手伝い☆
あともうちょっと背が伸びたらいいね!
久しくお菓子の写真をアップしていませんでしたね。
お正月気分も過ぎてそろそろバレンタインの準備を
なぁんて考えております今日この頃、ショーケースも
だんだんとチョコレート色に染まりつつあります。
というわけでケーキの紹介です!
『生チョコタルト』
コレ、自分で言うのもなんですが・・・ウマイです☆
上から下までチョコ尽くしなんです☆
ちょっと分かりにくいのですが4層構造になっていて
まずチョコのタルト生地にチョコのビスキュイ、そして
ガナッシュにグラサージュショコラといった具合。
チョコ好きにおススメの一品。
ちょい苦めのコーヒーと一緒にどうぞ☆
ところで・・・
今日から3連休の長男は・・・まずは初日はお店でお手伝い☆
あともうちょっと背が伸びたらいいね!
2010年01月09日
春の七草☆
こんばんは、MASAです!
昨日(一昨日か)の1月7日のことですが・・・
七草粥、食べましたか?
御節料理や餅の食べ過ぎで疲れた胃を休めるために
食べる七草粥。
行事ごとが好きな我が家では毎年食べているのですが
なぜか今年は『七草の胡麻和え』になっていました!

特に理由はないようですが、料理上手なReiのことです、
きっとサプライズ的な一品にしたかったのでしょう☆

春の七草、ちゃんと言えますか?
昨日(一昨日か)の1月7日のことですが・・・
七草粥、食べましたか?
御節料理や餅の食べ過ぎで疲れた胃を休めるために
食べる七草粥。
行事ごとが好きな我が家では毎年食べているのですが
なぜか今年は『七草の胡麻和え』になっていました!
特に理由はないようですが、料理上手なReiのことです、
きっとサプライズ的な一品にしたかったのでしょう☆
春の七草、ちゃんと言えますか?