幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2010年02月21日
2010年02月21日
『入学のお祝いに♪』
入学のお祝いは4月を待たずにお早めにどうぞ~

今日ご紹介するのは、おすすめの『ランドセルギフト♪』です

しっかりとした仕上がりの紙製のランドセルです!!

サイドからは、可愛いうさぎちゃんとクマちゃんがのぞいています♪

こんな感じで♪ちゃんとランドセルは開きますよ
ランドセルの中には、ララスウィーツ人気の焼き菓子がたっぷり!!
(あ~~写真は入れてから撮ればよかったぁ~
)
サクサクのメレンゲ・味わいしっかりビスコッティでしょ!それから・・・ミッキーマウスやプーさんのキャラクタークッキーが3枚・コロコロスノーボールクッキー!!
たっぷり入って¥1580です♪
本日お買い上げの方は、お祝いではなくてご自分の自宅玄関に季節のディスプレーとして購入されていかれましたよ!! それも素敵
今日は赤のランドセルばかり、お買い上げいただきました・・・。
数に限りがありますのでお早めにどうぞ☆
入学のお祝いといえば、姪っ子が2人甥っ子が5人の我が家では入園やら入学やら・・・毎年お祝いばかりでこれまた大変な季節です


今年は姪っ子が一年生

『れいおばちゃん、私ねジュエルペットの筆箱と下敷きと・・・欲しいの♪』
(私・・・姪っ子たちには『れいおばちゃん!』と呼ばれておりますぅ
おばちゃんはないでしょう??って思いながらも、もう10年近くになりますが
)
現金だけではね・・・おじちゃんおばちゃんからお祝いをもらった感が残りませんからね、せっかくあげるなら欲しい物をプレゼントしたいと思いまして。
でもね、『ジュエルペット?????』
男子ばかりの我が家には、聞きなれない可愛い名前
でも探してきますよ~~おばちゃんは!可愛い姪っ子のために~!!
『あ~~の~~お姉さん、うちの子も今年入園です♪』って甥っ子もかい
!?


今日ご紹介するのは、おすすめの『ランドセルギフト♪』です

しっかりとした仕上がりの紙製のランドセルです!!
サイドからは、可愛いうさぎちゃんとクマちゃんがのぞいています♪
こんな感じで♪ちゃんとランドセルは開きますよ

ランドセルの中には、ララスウィーツ人気の焼き菓子がたっぷり!!
(あ~~写真は入れてから撮ればよかったぁ~


サクサクのメレンゲ・味わいしっかりビスコッティでしょ!それから・・・ミッキーマウスやプーさんのキャラクタークッキーが3枚・コロコロスノーボールクッキー!!
たっぷり入って¥1580です♪
本日お買い上げの方は、お祝いではなくてご自分の自宅玄関に季節のディスプレーとして購入されていかれましたよ!! それも素敵

今日は赤のランドセルばかり、お買い上げいただきました・・・。
数に限りがありますのでお早めにどうぞ☆
入学のお祝いといえば、姪っ子が2人甥っ子が5人の我が家では入園やら入学やら・・・毎年お祝いばかりでこれまた大変な季節です



今年は姪っ子が一年生


『れいおばちゃん、私ねジュエルペットの筆箱と下敷きと・・・欲しいの♪』
(私・・・姪っ子たちには『れいおばちゃん!』と呼ばれておりますぅ


現金だけではね・・・おじちゃんおばちゃんからお祝いをもらった感が残りませんからね、せっかくあげるなら欲しい物をプレゼントしたいと思いまして。
でもね、『ジュエルペット?????』
男子ばかりの我が家には、聞きなれない可愛い名前

でも探してきますよ~~おばちゃんは!可愛い姪っ子のために~!!
『あ~~の~~お姉さん、うちの子も今年入園です♪』って甥っ子もかい

2010年02月21日
『想いつづけている夢・・・』
先日、ブログ仲間の『風景カメラマンへの夢』のDREAMさんのお誕生日会がありました!
お誕生日ケーキのご注文をいただいてからすぐに『カメラにしよう!』っと主人は決めていたようです。当初聞いたときは、『え~~カメラなんて無理でしょう~~~』なんて思っていたけれど、毎晩カメラのカタログを眺め構想を練っている様子を見ているうちに、私の方が楽しみになっちゃいました!!
今日は巻き戻しスタイルでご紹介したいと思います!!
レンズをのぞくと本当に写真がとれそう!!あれ?本物のレンズ??
いえいえ・・・レンズのプリントです!
ファインダーに映っているのは、かわいいワンちゃん!
パソコンでブログを見ている人ならわかりますよね!?
DREAMさんのプロフィールに使われているワンちゃんを撮っているところ!
下地にもチョコレート!
カメラの握りのカーブには、ちょっぴり苦労していたようですよ!
チョコレートのスポンジから削りだした本体とレンズのパーツの合体!!
細かい部分もこの段階でしっかり仕上げないと、いい作品にならないんですって♪
これぞ!チョコレートケーキにプリントを融合した『カメラのケーキ!』いかがでしたか?
迷うことなくズポンジを刻んでいく主人は、職人ですね~
本当に感心するばかりです!!
今回お誕生日を迎えたDREAMさんとは、ブログを通してのまだ短いお付き合いではありますが・・・主人にとって、同じ年で同じプロ!いい刺激を与えてくれて、共に悩み、共に前進する同士のような人です。(あっ、忘れてはいけない!もうひとりいるんですけどね。)
プロフィールにもある・・・
『昔憧れたカメラマンへの夢。いつの間にか忘れていた夢。好きなことが仕事になったらどんなに幸せだろうか・・・と思いませんか?あなたは今の仕事は好きですか?一度きりの人生、毎日好きなことを出来たらどんなに幸せでしょう。』
この言葉が私 大好きです。
その夢を叶えたんです。
夢をどれだけ想い続けられるかで、結果は大きく変わるんだということを・・・この人のブログを通して実感しました。ブログの始まりは、プロのカメラマンに憧れ写真を撮り続けていた人、それがいつしか・・・憧れていたプロのカメラマンに。
この激動の時を・・・仲間として友達として過ごせることは、独立してまだ5年の主人にとってもいい刺激となりいいエネルギーとなっているように感じます!
主人も、憧れて想い続けた夢を叶えたひとりです!夢を叶えると今度は夢は現実となりまた必死になるわけなんです・・・、自分だけじゃなくて家族もいればなおのこと、また悩み考えそして笑いながら前に進んでゆくわけです。40歳・・・40代ってすごいですよね、日本社会を支えてゆくわけですからねっ!!
まだ40歳!もう40歳!!これからの40代を応援しています♪
さぁ~また 前に進みましょう!!
こういう時はどっちなんでしょう?夢を叶えた先は、夢を現実として楽しんで行くのかなぁ・・・それとも新しい夢があらわれるのかしら?主人にあとで聞いてみます。。。どっちなんだろう?両方かな?
そして最後に・・・『みなさんは、想い続けている夢がありますか?』
私はね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・