幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2017年01月18日
2017年01月18日
お正月のTDL☆
こんばんは、MASAです!
お正月の冬休みに突然、あさってディズニーランドに行こう!と急に言われて急に行くことになりました(笑)

お正月に行くのは初めてでしたがやはり冬休み中ということでかなりの人混みでした★
またこの日は閉園が19:00ということでかなり小走りで回りました!


子供たちは久しぶりのディズニーに大はしゃぎでしたがいちばん大はしゃぎだったのはもしかして自分だったかもです!(笑)
その理由はスターウォーズ☆
ちなみにスターツアーズは3回は必ず乗ります!!



関連グッズや新商品のお土産も増えていてテンション上がっちゃいました☆
またいつか行きたいと思います!
お正月の冬休みに突然、あさってディズニーランドに行こう!と急に言われて急に行くことになりました(笑)
お正月に行くのは初めてでしたがやはり冬休み中ということでかなりの人混みでした★
またこの日は閉園が19:00ということでかなり小走りで回りました!
子供たちは久しぶりのディズニーに大はしゃぎでしたがいちばん大はしゃぎだったのはもしかして自分だったかもです!(笑)
その理由はスターウォーズ☆
ちなみにスターツアーズは3回は必ず乗ります!!
関連グッズや新商品のお土産も増えていてテンション上がっちゃいました☆
またいつか行きたいと思います!
タグ :ディズニーランド
2017年01月18日
少林山七草大祭だるま市 2017 ☆
こんばんは、MASAです!
今頃になりますが毎年行っている少林山のだるま市。
まぁいろいろな諸事情で今年から高崎駅西口前の通りで始まった高崎だるま市ですが、我が家ではいつも通り少林山へ行きました。


昨年のだるま市から大幅に規模が縮小されましたが今年はそれよりもさみしくなりましたね。
夜の9時過ぎに行きましたが県道わきの石段も提灯の灯りもなく真っ暗で人もまばらでした。
石段を上がりきると多少は賑やかになりますが人混みという感じもなく小さなお祭りな感じで子連れでも迷子にならなくていいかもです!

ちなみにだるまを納めるところは今年から有料になっていました。ご苦労様です。
さみしくなったとは言え、屋台などはそれなりに賑わっていてお祭りの雰囲気は味わえていいんじゃないですかね。


以前のようにおしくらまんじゅうのような感じは全然ないけれど小さい子供連れで行くのなら良いと思います☆
ただ、来年は高崎のだるま市も規模を2倍にするらしいのでちょっと迷うところではありますね!
今頃になりますが毎年行っている少林山のだるま市。
まぁいろいろな諸事情で今年から高崎駅西口前の通りで始まった高崎だるま市ですが、我が家ではいつも通り少林山へ行きました。
昨年のだるま市から大幅に規模が縮小されましたが今年はそれよりもさみしくなりましたね。
夜の9時過ぎに行きましたが県道わきの石段も提灯の灯りもなく真っ暗で人もまばらでした。
石段を上がりきると多少は賑やかになりますが人混みという感じもなく小さなお祭りな感じで子連れでも迷子にならなくていいかもです!
ちなみにだるまを納めるところは今年から有料になっていました。ご苦労様です。
さみしくなったとは言え、屋台などはそれなりに賑わっていてお祭りの雰囲気は味わえていいんじゃないですかね。
以前のようにおしくらまんじゅうのような感じは全然ないけれど小さい子供連れで行くのなら良いと思います☆
ただ、来年は高崎のだるま市も規模を2倍にするらしいのでちょっと迷うところではありますね!