幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2015年05月07日
2015年05月07日
『こどもたちのそれぞれの世界☆』
小4次男の家庭訪問が無事終えた・・・学校でも順調な様子。
この頃すっごく感じている、次男がとてもいい感じの春を迎え夏に向かっていることを!

次男がハマっている、プラモデル作り!
本を読みはじめた。

『ぼくらの七日間戦争』『ぼくらの学校戦争』・・・ぼくらシリーズだ。
なんとびっくり!!自主学習ノートのタイトルが・・・

思わず笑っちゃった!!
一番大きく変わったのは、3年間習っていた柔道を辞めて、剣道をはじめたこと。6歳上の長男の姿を追いかけているように感じる。剣道には次男の同級生や友達がいっぱい、時間の15分前には道場に行きたいと次男に私がせかされる。寝たふりをしては休もうとしていた頃がなつかしいほど(笑)

なんでも夢中でやる次男!
高校生になった長男。大量の宿題と部活の剣道と友達と朝からカラオケと・・・・どこにそんな体力があるのか????若さってすごい!!と思わせる高校生らしい充実した毎日を過ごしている。
末娘が長男を見送るときに決まって『だいちゃん受かってよかったね~!おめでとう!』と叫びながら手を振る。
『えっ、まだ言うの!?』ずるっとポーズして、長男も思わず照れ笑いしながら妹に小さく手を振った。
そんな末娘は、あいかわらず自由に生きている☆
きゅうりを持てば・・・

『”ゆい”なぁ~~きゅうりガールやねん♪』 CMを狙いに!
そして・・・宇宙とも交信ができるようになった

なんともすごい、顔★
どうしてこんな子になっちゃったんだろう?????でも大丈夫、小学校4年生にもなれば次男のように落ち着き、高校生になれば充実した日々を過ごすだろう・・・。次男も長男もみんな自由人だったから。
こどもたちのそれぞれの世界は、それぞれ充実しているようだ☆
私たち親は一生懸命働き、一生懸命子供たちを見守り、一生懸命おいしいご飯を作るだけだ!さぁ~、またがんばろう♪
この頃すっごく感じている、次男がとてもいい感じの春を迎え夏に向かっていることを!
次男がハマっている、プラモデル作り!
本を読みはじめた。
『ぼくらの七日間戦争』『ぼくらの学校戦争』・・・ぼくらシリーズだ。
なんとびっくり!!自主学習ノートのタイトルが・・・
思わず笑っちゃった!!
一番大きく変わったのは、3年間習っていた柔道を辞めて、剣道をはじめたこと。6歳上の長男の姿を追いかけているように感じる。剣道には次男の同級生や友達がいっぱい、時間の15分前には道場に行きたいと次男に私がせかされる。寝たふりをしては休もうとしていた頃がなつかしいほど(笑)
なんでも夢中でやる次男!
高校生になった長男。大量の宿題と部活の剣道と友達と朝からカラオケと・・・・どこにそんな体力があるのか????若さってすごい!!と思わせる高校生らしい充実した毎日を過ごしている。
末娘が長男を見送るときに決まって『だいちゃん受かってよかったね~!おめでとう!』と叫びながら手を振る。
『えっ、まだ言うの!?』ずるっとポーズして、長男も思わず照れ笑いしながら妹に小さく手を振った。
そんな末娘は、あいかわらず自由に生きている☆
きゅうりを持てば・・・
『”ゆい”なぁ~~きゅうりガールやねん♪』 CMを狙いに!
そして・・・宇宙とも交信ができるようになった
なんともすごい、顔★
どうしてこんな子になっちゃったんだろう?????でも大丈夫、小学校4年生にもなれば次男のように落ち着き、高校生になれば充実した日々を過ごすだろう・・・。次男も長男もみんな自由人だったから。
こどもたちのそれぞれの世界は、それぞれ充実しているようだ☆
私たち親は一生懸命働き、一生懸命子供たちを見守り、一生懸命おいしいご飯を作るだけだ!さぁ~、またがんばろう♪
タグ :子育て