2011年07月09日

『もものもんぶらん♪もものもんぶらん』

『もものもんぶらん♪』5回繰り返す頃には・・・

『もろろろんぶらん♪』になってますよね?? やってみてください!


大好評『桃太郎♪』に続いて、桃のスウィーツ☆

やるベンチャーの中学生とのコラボ商品が定番になって今年も登場です!
『桃のモンブラン☆』¥380を本日より¥360で販売中♪


優しい甘さの桃のクリームの中は・・・・

カスタードをサンドしたスポンジの上に、
ドーム型の桃のムース
その中には酸味のあるグロゼイユ(すぐり)の真っ赤なジュレが隠し味!!

キンキンに冷やしてお召し上がりください☆

2009年第一中学の桃が大好きなやるベンちゃん考案ケーキです。




『ブログ見てますよ~☆』たくさんのお客様からお声かけいただきます!
とっても嬉しいですっありがとうございます♪ これからも心のままに綴ってゆきたいと思います。




今日は、昼から長男が育成会の『6年生対象のリーダー研修』でお泊り☆
なのですが、夜7時から習い事テコンドーで黒帯を目指すための『仮昇段試験』もあって途中抜けるために、山奥まで迎えに行ったりまた送って行ったり大忙しの予定。



そんな昨夜のこと・・・


長男と私が大ゲンカ★★★

研修の泊りの準備をしないで、次男をいじめてる長男に激怒!
研修の準備を『してる!』←長男  『してない』←私 の言い合い★
『してる!』『してない!!』『してる!!』『してな~い!!!してないじゃんか!!絶対にしてない!!!』反抗期も入ってる長男は、めずらしくものすごい顔して言い返してくる!!
   

それでも私の勝ち!! ←勝ち負けはどこで決まってるかわからないけど(汗)


しばらくへその曲がった私と長男。

でも切り替えが早い長男は、『夕飯でも作ろう~~♪』とさっきまでいじめてた次男を仲間に入れて、二人でニコニコクッキング♪

へその曲がった私は、戻すタイミングがわからなくなっちゃって。
ちょっといじけモード★


『キャベツにベーコンを炒めて、卵も入れよう♪そしてチーズ!パパにもお皿に分けておこう~♪』なんて次男と楽しそう・・・。私まだ、いじけモード★かなりクチがとんがったまま。


『じゃっ、あとはママ一品よろしく~~』


クチとんがらせた私のマネして覗き込むから、私まで笑っちゃったよ。
『むかつく~~!!こいつが私をいじめた!!!』っと叫ぶと、次男がすかさず『ママに意地悪するんなんかいやだよね~~!!だいちゃんってや~ね~(笑)』


子供たちに助けられて、おへその曲がりもとれた私です☆
いつまでも大人になれない母親にまたも苦労の子供達です。
親子喧嘩の勝敗は、本当は私の負けだね。


仕事・学校行事・子供の習い事・食事の準備・・・・
時間に追われた毎日にちょっとお疲れモードの私。

私が疲れる時は、子供も疲れてる。だからみんなイライラ★
親の心のゆとりが子供の心のゆとりなのにね・・・。


今日の昇段審査が終われば、お友達との楽しい夜が待ってるね♪
親のいない時間を、たっぷり楽しんでおいでね!!

さぁ~~~、これからまた忙しくなるぞ!出発だ!!
行ってきま~す☆












  


Posted by Rei at 17:44プティガトー