幸せのレシピ patisserie La La Sweets › すてきなお店 › 微笑庵のわらびもち
2009年06月17日
微笑庵のわらびもち
おはようございます、MASAです! (今日は定休日です)
昨日、念願の和菓子屋さんへ行ってきました!
ブロガーの『微笑庵』さんです。
定休日が同じ水曜日なのでなかなか行けず、連休になる第3火曜日にと思い
やっと行くことができました☆
突然行ってしまいましたが店内へ入るとご主人と奥様が気持ちよく迎えてくれて
ブログやお菓子について話がはずみました。
そして色々見ているとあれもこれも食べたくなりましたが、おすすめの物と半々で
いただいてきました。

特にわらびもちは子供達にも大人気で、普段あまり和菓子を食べない次男も
モーレツ食べてました!!

長男は以前竹筒の水羊羹をいただいた時に、食べ終えた冷やし中華のゴマダレのなかに
ポチャンと落とすというハプニングがあり今回はリベンジ!
上手に食べていました。
どれも美味しいのですが、おすすめはやっぱり わらびもち。
本蕨粉を使ったこだわり、やわらかで上品なこしあん、香りの良いきな粉。
これはほんと美味しかったです☆
ぜひ一度御賞味あれ!!


御菓子司 微笑庵 027-343-3026
昨日、念願の和菓子屋さんへ行ってきました!
ブロガーの『微笑庵』さんです。
定休日が同じ水曜日なのでなかなか行けず、連休になる第3火曜日にと思い
やっと行くことができました☆
突然行ってしまいましたが店内へ入るとご主人と奥様が気持ちよく迎えてくれて
ブログやお菓子について話がはずみました。
そして色々見ているとあれもこれも食べたくなりましたが、おすすめの物と半々で
いただいてきました。
特にわらびもちは子供達にも大人気で、普段あまり和菓子を食べない次男も
モーレツ食べてました!!
長男は以前竹筒の水羊羹をいただいた時に、食べ終えた冷やし中華のゴマダレのなかに
ポチャンと落とすというハプニングがあり今回はリベンジ!
上手に食べていました。
どれも美味しいのですが、おすすめはやっぱり わらびもち。
本蕨粉を使ったこだわり、やわらかで上品なこしあん、香りの良いきな粉。
これはほんと美味しかったです☆
ぜひ一度御賞味あれ!!

御菓子司 微笑庵 027-343-3026
Posted by Rei at 06:28
│すてきなお店
この記事へのコメント
おはようございます。
美味しそうにご紹介いただきありがとうございます。
特にお子様が召し上がっている様子には嬉しくなりますね。
ご紹介の仕方ひとつに、
お菓子や作り手への心遣いがあふれています。
ありがとうございました。
励みになります♪
美味しそうにご紹介いただきありがとうございます。
特にお子様が召し上がっている様子には嬉しくなりますね。
ご紹介の仕方ひとつに、
お菓子や作り手への心遣いがあふれています。
ありがとうございました。
励みになります♪
Posted by misyouan at 2009年06月18日 05:29
こんにちは。
ご紹介ありがとうございます。
お休みの日にわざわざのお立ち寄り、嬉しかったです♪
基本的には、お休みが一緒のようですよね。
今度、ランチ~。いかがでしょう~??
よろしくお願いします。
ご紹介ありがとうございます。
お休みの日にわざわざのお立ち寄り、嬉しかったです♪
基本的には、お休みが一緒のようですよね。
今度、ランチ~。いかがでしょう~??
よろしくお願いします。
Posted by wakka at 2009年06月18日 09:33
misyouanさんwakkaさん、こんばんは!
コメントありがとうございます☆
色々話せて楽しかったです。
和と洋の違いはあっても、職人さんのお話を直接聞けるのは
面白いし勉強になります。
また今度、寄らせていただきます。
子供達もまた買ってきて!と言ってました☆
ランチ・・いいですねぇ!
もしかして、あのらあめん屋で?
コメントありがとうございます☆
色々話せて楽しかったです。
和と洋の違いはあっても、職人さんのお話を直接聞けるのは
面白いし勉強になります。
また今度、寄らせていただきます。
子供達もまた買ってきて!と言ってました☆
ランチ・・いいですねぇ!
もしかして、あのらあめん屋で?
Posted by MASA Rei at 2009年06月18日 23:42