幸せのレシピ patisserie La La Sweets › れい散歩 › 『進まない・・・散歩!』
2009年06月03日
『進まない・・・散歩!』
今日はケーキ屋がお休みだったので、次男は保育園をお休みして、
だら~り近所をお散歩♪
でも次男だけだと・・・・・これがまた全然!!進まないんです


何が見えるんでしょう????

何が聞こえるんでしょう?????
『この穴の中を見てみて!!音がする♪』
そんなことでも嬉しそうな次男
やっと歩き出した
っと思ったら・・・・・・・・・。
主人が次男のおもちゃを落っことしたぁ~~!!あちゃ~~~!!
取れなかったら、大騒ぎ
よかったよかった♪
お~~~~蜂がいる!!綺麗な花のまわりを飛んでます!

蜂は忙しそう!!足にたっぷりの花粉をつけてました

だら~~り♪進まない散歩をして、お昼は主人の実家でいただきました
メロンもごちそうになり!!メロンと言えば・・・・・『宇宙との交信です!』

ついでに・・・
おサルさん

ついでに・・・
ミッキーマウス

お父さんお母さん突然お邪魔して、ごちそうさまでした~~!!
あっっっ♪♪♪
この間の嬉しかった話!! ちょっと長くなっちゃいますよ~~~
たいしたことではないのですが・・・・私にとってはたいしたことなのです!!
『実は、長男がやっと逆上がりができるようになったんです~~~!!万歳♪』
長男はテコンドーも習っているし、それほど運動ができないわけではないのに。
逆上がりが一度もできないまま・・・・・もう4年生
2年生の夏も3年生の夏も、夏になると~~~朝6時に起きて近所の公園へ!!
私と長男の逆上がりの特訓が始まるわけです

もちろん『長男から頼まれて』なんですよ!!
こういうのは父親の仕事って言いたいところですが・・・我が家は私の担当です

まずはお手本!!・・・・・・・・・あれ!?・・・・・・・あれ!?
そうなんです、私ったら・・・小学生の頃あんなにできた逆上がりができなくなってて
お手本どころじゃないんです
手本なしで、練習あるのみ!!タオルを使ったり、近所のおじいさんに教わったり、
あれこれ毎日がんばったのですが、長男はできないまま毎年夏が過ぎ・・・・・・・。
いつかできるだろう!!っと思いつつ。できないまま。。。。。
それが・・・おととい!!
そうです6月1日私の初案の『チョコバナナシュークリーム』の発売日!
長男からお祝いのプレゼントかのように、私の目の前でクルリっと1回できたんです!!
本当に本当に本当に・・・・・・・・嬉しかったんです
あまりにたいしたお話じゃないのに、長くてごめんなさいね

だら~り近所をお散歩♪
でも次男だけだと・・・・・これがまた全然!!進まないんです


何が見えるんでしょう????
何が聞こえるんでしょう?????
『この穴の中を見てみて!!音がする♪』
そんなことでも嬉しそうな次男

やっと歩き出した

っと思ったら・・・・・・・・・。
主人が次男のおもちゃを落っことしたぁ~~!!あちゃ~~~!!
取れなかったら、大騒ぎ


お~~~~蜂がいる!!綺麗な花のまわりを飛んでます!
蜂は忙しそう!!足にたっぷりの花粉をつけてました


だら~~り♪進まない散歩をして、お昼は主人の実家でいただきました

メロンもごちそうになり!!メロンと言えば・・・・・『宇宙との交信です!』
ついでに・・・
おサルさん
ついでに・・・
ミッキーマウス
お父さんお母さん突然お邪魔して、ごちそうさまでした~~!!
あっっっ♪♪♪
この間の嬉しかった話!! ちょっと長くなっちゃいますよ~~~
たいしたことではないのですが・・・・私にとってはたいしたことなのです!!
『実は、長男がやっと逆上がりができるようになったんです~~~!!万歳♪』
長男はテコンドーも習っているし、それほど運動ができないわけではないのに。
逆上がりが一度もできないまま・・・・・もう4年生

2年生の夏も3年生の夏も、夏になると~~~朝6時に起きて近所の公園へ!!
私と長男の逆上がりの特訓が始まるわけです


もちろん『長男から頼まれて』なんですよ!!
こういうのは父親の仕事って言いたいところですが・・・我が家は私の担当です


まずはお手本!!・・・・・・・・・あれ!?・・・・・・・あれ!?
そうなんです、私ったら・・・小学生の頃あんなにできた逆上がりができなくなってて

お手本どころじゃないんです

手本なしで、練習あるのみ!!タオルを使ったり、近所のおじいさんに教わったり、
あれこれ毎日がんばったのですが、長男はできないまま毎年夏が過ぎ・・・・・・・。
いつかできるだろう!!っと思いつつ。できないまま。。。。。
それが・・・おととい!!
そうです6月1日私の初案の『チョコバナナシュークリーム』の発売日!
長男からお祝いのプレゼントかのように、私の目の前でクルリっと1回できたんです!!
本当に本当に本当に・・・・・・・・嬉しかったんです

あまりにたいしたお話じゃないのに、長くてごめんなさいね


Posted by Rei at 20:41
│れい散歩
この記事へのコメント
長男くん、逆上がり出来るようになっておめでとう!
おいらも小学校4年生になるまで出来ませんでした。
でも、出来るようになりたくてね~。
週末になるとおばあちゃんと一緒に小学校の校庭で練習してたっけ・・・。
逆上がりが出来るとちょっぴり大人になった気がするんですよね。
あ~、あの頃がなつかしい・・・。
MASAさん、側溝の網、外れて良かったね。
おいらも小学校4年生になるまで出来ませんでした。
でも、出来るようになりたくてね~。
週末になるとおばあちゃんと一緒に小学校の校庭で練習してたっけ・・・。
逆上がりが出来るとちょっぴり大人になった気がするんですよね。
あ~、あの頃がなつかしい・・・。
MASAさん、側溝の網、外れて良かったね。
Posted by 弥乃助 at 2009年06月03日 20:49
弥乃助さんありがとうございます!!
本当に嬉しくって♪
子供は逆上がりができて当たりまえって思っていたから、
もう~~親子で焦っちゃって☆☆☆
ちょっぴり大人になった気がするっていい表現♪♪そんな感じです!!
長男は今日も、肩を壊す勢いで・・・逆上がりをしてるようですよ。
もう毎回できるんですって、びっくり!!
外れなかったら弥乃助さん呼ぶところだったよ MASA
本当に嬉しくって♪
子供は逆上がりができて当たりまえって思っていたから、
もう~~親子で焦っちゃって☆☆☆
ちょっぴり大人になった気がするっていい表現♪♪そんな感じです!!
長男は今日も、肩を壊す勢いで・・・逆上がりをしてるようですよ。
もう毎回できるんですって、びっくり!!
外れなかったら弥乃助さん呼ぶところだったよ MASA
Posted by Rei at 2009年06月03日 21:08
次男くんはやっぱり可愛いヾ(≧∇≦*)〃
きっと子供には何か見えたり聞こえたりするんでしょうね(#^.^#)
ほら、トトロも子供にしか見えないじゃない?!(笑)
長男くんは頑張り屋さんで頭が下がります^^;
そういや優さんも2年終わりぐらいに逆上がり出来るようになった(^^)vって報告されたっけ(>_<)
今は足かけ回りに頑張ってるみたいだけどね(;^_^A
努力は結果に繋がるね(o^v^o)
でもさすがMASAさんとReiちゃんのお子ちゃま達しっかりしてますわよ(#^.^#)
お兄ちゃんにおめでとう(*^▽^)/頑張ったね(^^)vって伝えてくださいm(__)m
きっと子供には何か見えたり聞こえたりするんでしょうね(#^.^#)
ほら、トトロも子供にしか見えないじゃない?!(笑)
長男くんは頑張り屋さんで頭が下がります^^;
そういや優さんも2年終わりぐらいに逆上がり出来るようになった(^^)vって報告されたっけ(>_<)
今は足かけ回りに頑張ってるみたいだけどね(;^_^A
努力は結果に繋がるね(o^v^o)
でもさすがMASAさんとReiちゃんのお子ちゃま達しっかりしてますわよ(#^.^#)
お兄ちゃんにおめでとう(*^▽^)/頑張ったね(^^)vって伝えてくださいm(__)m
Posted by ちぃちぃ at 2009年06月03日 21:34
長男君逆上がり達成おめでとう♪うちも妹の方が運動が出来るのでお兄ちゃんのできなさが目についてたんですが出来るようになったみたいです(*^^*) 次男君の行動面白い(*^^*)いい味出してる〜 うちのちびも散歩するとなかなか進まず気持ちわかる〜\(^^)/蟻を見つけてはとまり 草を見つけてはとまり… 虫を見つけては逆戻りと
Posted by まゆまゆ at 2009年06月03日 21:53
逆上がりすごいですね!
俺はまだ自信ありません・・・☆
俺はまだ自信ありません・・・☆
Posted by ガリゴル少年 at 2009年06月03日 22:14
ちいちいさんこんばんは☆
ありがとう~♪長男にも伝えますね!
優ちゃんはすごいねっ、足掛け回りかぁ~~懐かしい!!
長男がこのままできなかったら、どっちに似たのかってもめるところよ。
次男はのんきだよ~、兄の苦労も気苦労も知らず・・・・。
ありがとう~♪長男にも伝えますね!
優ちゃんはすごいねっ、足掛け回りかぁ~~懐かしい!!
長男がこのままできなかったら、どっちに似たのかってもめるところよ。
次男はのんきだよ~、兄の苦労も気苦労も知らず・・・・。
Posted by Rei at 2009年06月03日 23:14
まゆまゆさんこんばんは♪
兄弟が年が近いと、下の子の方ができるっていうのはありますよね!
我が家は6才違うから、その点は長男も安心みたいです・・・・・。
次男は自由人なんですよね~~ホントに。
1人だとすぐ『歩けない』って言出だすし。
だから長男やお友達がいた方が、いい感じの『れい散歩』になるんですぅ~。
まゆまゆさん・・・めげずに散歩楽しみましょうね♪
兄弟が年が近いと、下の子の方ができるっていうのはありますよね!
我が家は6才違うから、その点は長男も安心みたいです・・・・・。
次男は自由人なんですよね~~ホントに。
1人だとすぐ『歩けない』って言出だすし。
だから長男やお友達がいた方が、いい感じの『れい散歩』になるんですぅ~。
まゆまゆさん・・・めげずに散歩楽しみましょうね♪
Posted by Rei at 2009年06月03日 23:21
ガリゴル君こんばんは☆
朝6時から・・・
今度、ご指導しましょうか?(笑)
ありがとうございます!!
朝6時から・・・
今度、ご指導しましょうか?(笑)
ありがとうございます!!
Posted by Rei at 2009年06月03日 23:25