2020年04月21日
『この頃の我が家☆』
『なんじゃ?この絵は?』私の第一声!!
皆さんご存知ですか?

あまびえ
末娘がおじいちゃんおばあちゃんに、絵葉書を描いたのですが・・・
正直、なんでこの絵なの?
今とっても話題みたいですね・・・ちょっと怖い。はじめは色がなかったから、もっと怖かった。

丁寧に宛名を書いて、祖父母宛に投函します!おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるかな?
学校がない毎日を、勉強と手伝いとリズムを作って過ごしています。
末娘にせがまれ、山道を散策!

次男は軽々と登ります。私はぎっくり腰がやっと良くなってきたところだから、次男任せ。歩くのだけで、必死。

末娘も、真似して挑戦!

無理だ!諦めが早い!!

久しぶりの景色。
このあと、7年ぶりの『野鳥の森』へ。。。あれ?こんなにキツかったかな??前に来た時は、末娘を背負って、長男と次男と散策したけど。こんなにキツかったかな??
時々次男が振り返って声をかけて、待っててくれる。やっと追いつくと、すぐ歩き出す。『私は全然休めないじゃ~~~ん』
誰もいない『野鳥の森』、鳥の鳴き声は聞こえる!でもその声をかき消す程、私の息が荒く・・・ふんがふんが( ̄▽ ̄;)
今日は筋肉痛、ふくらはぎや太ももが痛い!!それでも、ちょっと母親らしいことができた喜びの方が増してる。
長男は東京で、独り暮らし。心配は尽きないけれど・・・。長男からすれば群馬も心配らしい。長男は自宅でずっと過ごしている、ありがたいことに友だちも危機管理の意識が高い子ばかりで、みんなが想いやり慎重に生活をしているようだ。
バイト代が入らないから、自炊して節約生活を工夫してるらしい。こんな時だけど、大切な経験にきっとなる。
今がふんばりどき。
皆さんご存知ですか?

あまびえ
末娘がおじいちゃんおばあちゃんに、絵葉書を描いたのですが・・・
正直、なんでこの絵なの?
今とっても話題みたいですね・・・ちょっと怖い。はじめは色がなかったから、もっと怖かった。

丁寧に宛名を書いて、祖父母宛に投函します!おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるかな?
学校がない毎日を、勉強と手伝いとリズムを作って過ごしています。
末娘にせがまれ、山道を散策!

次男は軽々と登ります。私はぎっくり腰がやっと良くなってきたところだから、次男任せ。歩くのだけで、必死。

末娘も、真似して挑戦!

無理だ!諦めが早い!!

久しぶりの景色。
このあと、7年ぶりの『野鳥の森』へ。。。あれ?こんなにキツかったかな??前に来た時は、末娘を背負って、長男と次男と散策したけど。こんなにキツかったかな??
時々次男が振り返って声をかけて、待っててくれる。やっと追いつくと、すぐ歩き出す。『私は全然休めないじゃ~~~ん』
誰もいない『野鳥の森』、鳥の鳴き声は聞こえる!でもその声をかき消す程、私の息が荒く・・・ふんがふんが( ̄▽ ̄;)
今日は筋肉痛、ふくらはぎや太ももが痛い!!それでも、ちょっと母親らしいことができた喜びの方が増してる。
長男は東京で、独り暮らし。心配は尽きないけれど・・・。長男からすれば群馬も心配らしい。長男は自宅でずっと過ごしている、ありがたいことに友だちも危機管理の意識が高い子ばかりで、みんなが想いやり慎重に生活をしているようだ。
バイト代が入らないから、自炊して節約生活を工夫してるらしい。こんな時だけど、大切な経験にきっとなる。
今がふんばりどき。