幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2020年02月06日
2020年02月06日
『限定ケーキ☆』
もうすぐバレンタイン☆
季節限定ケーキをぜひお見逃しなく!

手前から
◎ハートのショコラは土日限定!予約も受付中。
◎苺のタルト、今が旬の苺がたっぷり!
◎生チョコタルト、4種のチョコを楽しんで!
◎アップルクランブル、林檎の酸味とサクサク食感!
◎キャラメルショコラ、ちょっとビターでさっばり!
◎オペラ、コーヒー風味でめちゃうま!
ひとつから予約承ってます♪
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
0273629966
10:00~19:00
毎週水曜日と第3火曜日定休
季節限定ケーキをぜひお見逃しなく!

手前から
◎ハートのショコラは土日限定!予約も受付中。
◎苺のタルト、今が旬の苺がたっぷり!
◎生チョコタルト、4種のチョコを楽しんで!
◎アップルクランブル、林檎の酸味とサクサク食感!
◎キャラメルショコラ、ちょっとビターでさっばり!
◎オペラ、コーヒー風味でめちゃうま!
ひとつから予約承ってます♪
パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
0273629966
10:00~19:00
毎週水曜日と第3火曜日定休
2020年02月06日
『お雛様飾りと私の中の鬼☆末娘』
末娘が学校おサボりして、お雛様飾りを出しました。いつもは次男が手伝ってくれはるのだけど学校だからね、主人が手伝ってくれました。

でもね、気づくと主人がやりたがり屋でね!『なるべく末娘にやらせてよ~』何度声をかけたことか。

はい、さがって~

末娘がなんだか静かです。静かな時は、悪知恵が働いているとき☆

『もう小さくて切れちゃうから、着ちゃダメね』言ったはずなのに、満面の笑み(笑)

はい、上手に飾れました!!
この頃の我が家は、繁忙期に入り毎日がバタバタ。末娘は土曜日は学童、日曜日は祖父母宅へと休みなしで早起きして出かけます。『ママとパパとお休みしたいな~』ずっと言ってたけど、『あとでね。』と私。
『あとって、いつ?』そりゃそうだ!いつだ?ということで、先生に連絡しておサボり。一緒にイオンへ行き3人で手を繋ぎ(ちなみに真ん中は私ではないです笑)、ぷらぷら普通のお休みもたまにはいいね。

節分、この日は仕事が遅くなっておお慌てで帰宅!

先に帰宅した次男が、焼いておいてくれたイワシの頭を切り、『ぶっさします!』と刺してくれたのは末娘。次男は塾の前に宿題が忙しい。

けんちん汁だけつくって、あとはスーパー!次男から『今日は巻いてる時間がないから、できてるのにして~』と。慌ててたから、ありがたい!
西南西を向いて黙って食べてる次男の顔を覗き込み、笑いながらずっと話しかける末娘!!次男を見すぎて東北東になっちゃってるよ~。
『豆まきはあとにしよう!』ダッシュで塾へ。
気づくと末娘がウトウト、やばい!!お風呂にやっと入れてお布団へ。あっ、豆まきしなかった!
仕方なく、布団の中で叫ぶことにした☆
『鬼は外~福は内~』
末娘が、『ママは何鬼を追い出したいの?おこりんぼ鬼?』って、可愛い顔で言っちゃってくれて。
私、『う~ん、ママは【あとでね、あとでねの、あとまわし鬼】出ていけ~』と布団の中で叫んだわけです。なんだか、日々あとまわしにしてることがいっぱいありすぎて、色々と反省しちゃいました。
ということもあり、おサボりした次第なんです(笑)
母親って、あとまわしにしても、あとがないんですよね~。本当に毎日が忙しくて。。。【あとまわし鬼】を追い出したけど、すぐ鬼が戻ってこないようにがんばらなくちゃ。最終目標は前倒し!!
今日も元気にがんばろ~☆

でもね、気づくと主人がやりたがり屋でね!『なるべく末娘にやらせてよ~』何度声をかけたことか。

はい、さがって~

末娘がなんだか静かです。静かな時は、悪知恵が働いているとき☆

『もう小さくて切れちゃうから、着ちゃダメね』言ったはずなのに、満面の笑み(笑)

はい、上手に飾れました!!
この頃の我が家は、繁忙期に入り毎日がバタバタ。末娘は土曜日は学童、日曜日は祖父母宅へと休みなしで早起きして出かけます。『ママとパパとお休みしたいな~』ずっと言ってたけど、『あとでね。』と私。
『あとって、いつ?』そりゃそうだ!いつだ?ということで、先生に連絡しておサボり。一緒にイオンへ行き3人で手を繋ぎ(ちなみに真ん中は私ではないです笑)、ぷらぷら普通のお休みもたまにはいいね。

節分、この日は仕事が遅くなっておお慌てで帰宅!

先に帰宅した次男が、焼いておいてくれたイワシの頭を切り、『ぶっさします!』と刺してくれたのは末娘。次男は塾の前に宿題が忙しい。

けんちん汁だけつくって、あとはスーパー!次男から『今日は巻いてる時間がないから、できてるのにして~』と。慌ててたから、ありがたい!
西南西を向いて黙って食べてる次男の顔を覗き込み、笑いながらずっと話しかける末娘!!次男を見すぎて東北東になっちゃってるよ~。
『豆まきはあとにしよう!』ダッシュで塾へ。
気づくと末娘がウトウト、やばい!!お風呂にやっと入れてお布団へ。あっ、豆まきしなかった!
仕方なく、布団の中で叫ぶことにした☆
『鬼は外~福は内~』
末娘が、『ママは何鬼を追い出したいの?おこりんぼ鬼?』って、可愛い顔で言っちゃってくれて。
私、『う~ん、ママは【あとでね、あとでねの、あとまわし鬼】出ていけ~』と布団の中で叫んだわけです。なんだか、日々あとまわしにしてることがいっぱいありすぎて、色々と反省しちゃいました。
ということもあり、おサボりした次第なんです(笑)
母親って、あとまわしにしても、あとがないんですよね~。本当に毎日が忙しくて。。。【あとまわし鬼】を追い出したけど、すぐ鬼が戻ってこないようにがんばらなくちゃ。最終目標は前倒し!!
今日も元気にがんばろ~☆