幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2014年07月08日
2014年07月08日
『次男9歳の誕生日☆』
昨日7月7日は小学校3年生になった次男の誕生日☆

妹も大興奮!!

七夕生まれの次男、長男とは6歳離れている・・・長男が保育園の七夕飾りに毎年『はやくおにちゃんになりたい!』って書いていたのを思い出す。願って願って授かった次男は我が家の宝物☆そんな次男はのびのび育ってます♪6歳下の妹にもいいお兄ちゃん。
次男のリクエストで今日は、手巻き寿司・・・のはずが。

『ママにお寿司握ってあげるよ!!』っと満面の笑みで言われた。
え~~握らなくていいよ!そのまま食べた方がおいしそうじゃね!?と言いかけたけど。

我慢した(笑)
だって次男が楽しそうに握り始めたから。

器の水でぴちゃぴちゃ手をぬらす☆
ときどき、自分のシャツで手をふいてる(涙)
『はい、できたよ~~♪ママたべて~♪♪♪』めちゃくちゃ嬉しそう☆

もちろんおいしくいただきました♪
次男のね、こういうところが好き☆
してあげたがり屋なとこ。自分の腕に自信があるとこ。迷わないとこ。小さなことを気にしないとこ。などなど
次男とはよ~くケンカする。とにかく頑固でゆずらない。私にそっくり☆ケンカもするけど、大好き。昨日のテレビで子育ての見ましたか?『これはしちゃダメ』。ダメをひとつ言ったら、『でも、〇〇ちゃんのことは大好き』っていうのが良いらしい。子供は自分自身のことをダメって否定されたように認識しちゃうんだって。そんなテレビを家族で見ていたから、次男が『ママはしつっこいところはダメ、でもママのことは大好き☆』って言ってくれた。テレビに影響されて言ってみただけなのに、長男にひやかされて次男はめちゃくちゃ恥ずかしそうだった。でも私はすっごく嬉しかった☆
ご飯の後のケーキ☆次男の希望で妖怪ウォッチの『フユニャンのケーキ!』←浮幽霊のネコ。パパの力作☆

じゅんぺい9歳おめでとう♪
自由にのびのびと、ゆっくり大きくなってね☆

妹も大興奮!!
七夕生まれの次男、長男とは6歳離れている・・・長男が保育園の七夕飾りに毎年『はやくおにちゃんになりたい!』って書いていたのを思い出す。願って願って授かった次男は我が家の宝物☆そんな次男はのびのび育ってます♪6歳下の妹にもいいお兄ちゃん。
次男のリクエストで今日は、手巻き寿司・・・のはずが。
『ママにお寿司握ってあげるよ!!』っと満面の笑みで言われた。
え~~握らなくていいよ!そのまま食べた方がおいしそうじゃね!?と言いかけたけど。
我慢した(笑)
だって次男が楽しそうに握り始めたから。
器の水でぴちゃぴちゃ手をぬらす☆
ときどき、自分のシャツで手をふいてる(涙)
『はい、できたよ~~♪ママたべて~♪♪♪』めちゃくちゃ嬉しそう☆
もちろんおいしくいただきました♪
次男のね、こういうところが好き☆
してあげたがり屋なとこ。自分の腕に自信があるとこ。迷わないとこ。小さなことを気にしないとこ。などなど
次男とはよ~くケンカする。とにかく頑固でゆずらない。私にそっくり☆ケンカもするけど、大好き。昨日のテレビで子育ての見ましたか?『これはしちゃダメ』。ダメをひとつ言ったら、『でも、〇〇ちゃんのことは大好き』っていうのが良いらしい。子供は自分自身のことをダメって否定されたように認識しちゃうんだって。そんなテレビを家族で見ていたから、次男が『ママはしつっこいところはダメ、でもママのことは大好き☆』って言ってくれた。テレビに影響されて言ってみただけなのに、長男にひやかされて次男はめちゃくちゃ恥ずかしそうだった。でも私はすっごく嬉しかった☆
ご飯の後のケーキ☆次男の希望で妖怪ウォッチの『フユニャンのケーキ!』←浮幽霊のネコ。パパの力作☆
じゅんぺい9歳おめでとう♪
自由にのびのびと、ゆっくり大きくなってね☆