幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2012年02月04日
2012年02月04日
『チョコフォンデュ☆バレンタイン♪』
と~~っても簡単に楽しめちゃうチョコフォンデュ☆

バレンタインの人気商品です!!
彼にプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・
子供たちにプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・・
もちろん自分にプレゼントしてひとりでクルクルクルクルクルクル・・・
いいんじゃない♪♪

優しい気持ちになっちゃいますね、この明かり♪
『ララスウィーツの簡単チョコフォンデュ』には
ケーキ屋さんならではの3種類のチョコレートが入ってます☆
スイート☆ミルク☆ホワイト!!
つけて楽しんでもらえるように、木いちメレンゲがどっさり!
チョコフォンデュ用のビスケットが6枚!
そして大人気のオレンジピール☆もご用意しました!
まずろうそくに火をつけて・・・器を火にかけます☆
2~3分くらいじ~っと待ちます♪下の方が溶けてきますよ!ここまではかきまわさずに我慢!

下の方が溶け始めたら、クルクルと焦がさないようにかき混ぜます!
こちらが5分後!!クルクルとゆっくりかき混ぜます!!

あわてずにクルクルクルクル・・・・はい、ここまできたらよそ見はしないでね。
クルクルクルクルク・・・・・・・
こんな感じにチョコレートが溶けたら、いよいよです!!

はい!!苺やバナナは定番でおいしいよね~~~☆
ビスケットもチョコフォンデュ用に焼いたので持ちやすいですよ~~☆
おっと!!ここで満喫し過ぎて忘れてませんか?????
クルクルクルクル・・・・・・・・・・・・・を!!
忘れちゃうとあっという間にこげちゃいます!
なので、チョコが溶けたら火は消しちゃいましょう☆余熱で十分です!
アツアツがいい人は火の上でクルクル・・・・を忘れずに♪
(翌日、または二回目からは電子レンジで1~1分半チ、チンしてね)
私のおすすめはかっぱえびせんとカラムーチョで~す!!
さぁ~みんなで楽しめる、ララスウィーツのチョコフォンデュ☆
私の説明書が入ってますよ~!!いかがですか? 1580円です♪

バレンタインの人気商品です!!
彼にプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・
子供たちにプレゼントして一緒にクルクルクルクル・・・・・
もちろん自分にプレゼントしてひとりでクルクルクルクルクルクル・・・
いいんじゃない♪♪

優しい気持ちになっちゃいますね、この明かり♪
『ララスウィーツの簡単チョコフォンデュ』には
ケーキ屋さんならではの3種類のチョコレートが入ってます☆
スイート☆ミルク☆ホワイト!!
つけて楽しんでもらえるように、木いちメレンゲがどっさり!
チョコフォンデュ用のビスケットが6枚!
そして大人気のオレンジピール☆もご用意しました!
まずろうそくに火をつけて・・・器を火にかけます☆
2~3分くらいじ~っと待ちます♪下の方が溶けてきますよ!ここまではかきまわさずに我慢!

下の方が溶け始めたら、クルクルと焦がさないようにかき混ぜます!
こちらが5分後!!クルクルとゆっくりかき混ぜます!!

あわてずにクルクルクルクル・・・・はい、ここまできたらよそ見はしないでね。
クルクルクルクルク・・・・・・・
こんな感じにチョコレートが溶けたら、いよいよです!!

はい!!苺やバナナは定番でおいしいよね~~~☆
ビスケットもチョコフォンデュ用に焼いたので持ちやすいですよ~~☆
おっと!!ここで満喫し過ぎて忘れてませんか?????
クルクルクルクル・・・・・・・・・・・・・を!!
忘れちゃうとあっという間にこげちゃいます!
なので、チョコが溶けたら火は消しちゃいましょう☆余熱で十分です!
アツアツがいい人は火の上でクルクル・・・・を忘れずに♪
(翌日、または二回目からは電子レンジで1~1分半チ、チンしてね)
私のおすすめはかっぱえびせんとカラムーチョで~す!!
さぁ~みんなで楽しめる、ララスウィーツのチョコフォンデュ☆
私の説明書が入ってますよ~!!いかがですか? 1580円です♪