幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2009年02月25日
2009年02月25日
ハートのデコレーション♪
ご注文のケーキ『ハートのデコレーション♪』です

『苺をたっぷりのせて、ハートで可愛く仕上げてください
』とのことでした
ご注文された方は、ご両親の愛情いっぱいに育った方なのでしょうね・・・
とっても素敵な方でしたよ♪
今週の日曜日・・・・
子供達と甥っ子達を連れて、富岡にある『城山』を登ってきました♪
『城山』が正式な名前かどうかもわかりませんが・・・・
小さな頃から、そう呼んでいる山です
私の実家から、2kmくらいですかね~。。。。歩いて出発


『芝すべりをしよう』とダンボールも持参!!道中遊びながら・・・川も上手にジャンプ!!

『いざ入山!!』って程でもない山ですが・・・
私は歩いて登るのは小学生以来なのでワクワクしました♪
今日はおじいちゃんと義妹も一緒です~とても仲良しなんです

白い葉っぱを見つけた隊長(長男)と隊員達! マムシも今は冬眠中
ここからの・・・富岡の眺めが大好きです

東京で仕事をしている頃も、実家に帰ってくると・・・裏山から車で登り、
ここの景色・・・・ここの夜景を・・・本当によく眺めました
ホッとする。。。。大切な場所です。。。。

『苺をたっぷりのせて、ハートで可愛く仕上げてください


ご注文された方は、ご両親の愛情いっぱいに育った方なのでしょうね・・・
とっても素敵な方でしたよ♪
今週の日曜日・・・・
子供達と甥っ子達を連れて、富岡にある『城山』を登ってきました♪
『城山』が正式な名前かどうかもわかりませんが・・・・
小さな頃から、そう呼んでいる山です

私の実家から、2kmくらいですかね~。。。。歩いて出発


『芝すべりをしよう』とダンボールも持参!!道中遊びながら・・・川も上手にジャンプ!!
『いざ入山!!』って程でもない山ですが・・・
私は歩いて登るのは小学生以来なのでワクワクしました♪
今日はおじいちゃんと義妹も一緒です~とても仲良しなんです

白い葉っぱを見つけた隊長(長男)と隊員達! マムシも今は冬眠中

ここからの・・・富岡の眺めが大好きです

東京で仕事をしている頃も、実家に帰ってくると・・・裏山から車で登り、
ここの景色・・・・ここの夜景を・・・本当によく眺めました

ホッとする。。。。大切な場所です。。。。
2009年02月25日
鮭の子供達♪
すっかり・・・アップし忘れてすっごく大きくなっちゃいました♪
我が家の『鮭の子供達♪』

年始には、お腹に大きな栄養袋をつけていましたが
だんだんと栄養袋が小さくなって・・・。
2月初めには、『鮭の赤ちゃんの開き』みたいに
お腹がうっすら赤みがあり、もうすぐお腹もくっつきそうだった
ぴゅーんぴゅーんと泳ぎ始めたので、待ちに待った餌やり・・・
バレンタインに餌やりデビュー!!
容器を変えて、エアポンプも取り付けました。
今や餌やりも一日2回
っと言っても、
これは主人のお楽しみになってます♪
3月7日に烏川に放流が決定のお知らせが、学校から・・・。
主人がボソッと『みんな死んじゃったことにして、このまま育てようよ・・・』
長男が『学校で先生に、みんな生きてるって話しちゃったからダメだよ』
っとマジ顔

2人のやりとりに、思わずふきだしちゃいました
お知らせ
ひな祭り3月3日は火曜日ですが営業します♪
我が家の『鮭の子供達♪』
年始には、お腹に大きな栄養袋をつけていましたが
だんだんと栄養袋が小さくなって・・・。
2月初めには、『鮭の赤ちゃんの開き』みたいに
お腹がうっすら赤みがあり、もうすぐお腹もくっつきそうだった

ぴゅーんぴゅーんと泳ぎ始めたので、待ちに待った餌やり・・・
バレンタインに餌やりデビュー!!
容器を変えて、エアポンプも取り付けました。
今や餌やりも一日2回

これは主人のお楽しみになってます♪
3月7日に烏川に放流が決定のお知らせが、学校から・・・。
主人がボソッと『みんな死んじゃったことにして、このまま育てようよ・・・』
長男が『学校で先生に、みんな生きてるって話しちゃったからダメだよ』
っとマジ顔


2人のやりとりに、思わずふきだしちゃいました

お知らせ
ひな祭り3月3日は火曜日ですが営業します♪