2009年02月05日

らくがきノート♪

次男が通う保育園には・・・・『らくがきノート』っていう父兄の交流ノートがあるんです♪
もちらん長男が通っているときからあるのですが・・・・
これが~~『すっごくおもしろいんですicon14
クラスのお友達のお家での様子や・・・見たことのない一面が見れて。
  
このページは我が家のページicon06
今週はこのノートが我が家に回ってきていたので、
楽しみながら~~~私も夢中で書いちゃいましたface02
我が家は・・・今回は、次男のお気に入り『きたろうちゃん』のことや
次男が『お友達がケーキを買いに来るのが嫌な理由』
次男が『机の下で盗み食い』をする話などなど・・・・
あれこれ書いていると・・・・楽しくて♪

前回は次男が自転車にのれるようになったことや、
パパが角煮を作ってる途中で、卵が破裂して鍋のフタがふっ飛んだこと
を書いてました。。。。。写真も載せてるので、
たった半年でも・・・・・昔は若かった~なんて主人と2人で笑ってますface02

ケーキ屋では・・・・今週は焼き菓子に追われていますicon14
今週末に、焼き菓子のセットのご予約がたくさん入っており・・・・がんばっております♪
 
こちらの商品は『ガレット』です。。。。
ザックっと美味しい厚焼きクッキーです
焼いているところを撮ろうと思っていたのに・・・・

接客している間に、厨房では“松ちゃん”と“タテさん”が~~~
チャキチャキ仕事を進めてくれてましたicon14
ありがたい!!感謝感謝です♪
  


Posted by Rei at 23:49家族

2009年02月04日

節分♪

昨日はお店が定休日ということで・・・・
吉井にあります仁叟寺に行ってきました♪
商売繁盛と厄払いです

初めに“ご祈祷をしていただきました
 
今年も何事もなく、家族元気で・・・・
たくさんのお客様に愛される店になりますように・・・・・


お寺には沢山の方々がいらしてました♪
お葬式屋さんが“商売繁盛”って~~~なんだか変な感じですよねicon10
主人とあとで、笑っちゃうねっと話してましたface01

ご祈祷のあとは・・・・・毎年恒例の豆まき♪
下にはすご~くいっぱいの人・人・人!!
 
私達も下に降りて、豆を拾いました♪
豆とお餅のセット』や『インスタントラーメン』や『景品付きカラーボール
が、まかれるのですが~~~みなさん凄いパワフル!!
飛んでくる豆やボールに人の波が・・・・
私は怖くなって非難しましたface02icon10
 
カラーボールには順位が書いてあって・・・
1位は温泉旅行がかかっているので、みんな本気です♪♪♪

昨日は平日だったので、長男は学校!
次男は保育園を休むのかと思ったら・・・・『鬼を退治に保育園に行く!!』っというので保育園へ
結局、保育園では・・・・face07鬼に豆を投げることすらできずに大泣きだったようです

自宅でも豆まきをしました~~~~公開できないほど・・・主人が怖い鬼になりましたface08icon10icon10
怖いかぶりものです~~~。。。。。。
次男の大きな泣き声と、弟を守ろうと鬼に豆をたたきつける長男!!!
私はおかしくておかしくて・・・・ビデオを回しながら大笑いです♪
またいい思い出ができましたicon06


  


Posted by Rei at 17:32家族

2009年02月01日

すごいッッ♪

すごいっっ!すごいですよね!!

すごいですよねッッ♪うちの主人icon06

お客様からご注文をいただきお作りした、
お店の『OPEN2周年記念デコレーションケーキ』です

お店のロゴの写真は食べれるプリント仕上げ・・・・
・・・・・牛!?はマジパン仕上げです!

当初は・・・牛の写真をお持ちいただいたそうですが。。。。
マジパン仕上げの場合は・・・・立体のものがないと作れないので
牛!?の模型をお持ちいただきお預かりしましたicon14icon14icon14
主人は・・・見た目より、ず~~~っと完ぺき主義なので・・・
妥協はしないタイプですface02icon10
なので、イベントが近かったりすると時間が取れないので
お断りすることもありますが・・・・・・・・・ご了承ください。。。。

主人が独立するまでは、私には『主人がどんなケーキを作るのか』わからなかったので
実は少し心配していたんです。。。
家で作ってくれるのと違って・・・・・・
お客様からお金を頂くわけですから~~~心配ですよね。
OPENして5年目になりましたが、
たくさんのお客様から『ララさんのケーキは美味しいよ♪』
『作っている人の気持ちが伝わってくるケーキだよ♪』
っと
誉めていただくうちに・・・・心配は安心に変わり
安心は信頼に変わりましたicon06
お客様のおかげです!!
今回の注文も・・・・
『さすが~~~icon06』っと、
主人を惚れ直す、またまた機会をいただきました♪♪♪

  


Posted by Rei at 10:25ケーキ屋