幸せのレシピ patisserie La La Sweets

2024年08月28日

9月の定休日


  
タグ :定休日、


Posted by Rei at 07:05ケーキ屋定休日

2024年08月15日

『プリンアラモード』

8月15日木曜日、本日元気に営業です!




可愛い小鉢に変わりました

ケーキ屋さんらしいコクのあるプリン

食べ終えたら

揃えても使いやすいチョコっとサイズの小鉢です。


高崎ケーキ屋さんララスイーツ

パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382
0273629966  

Posted by Rei at 07:32ケーキ屋プティガトー

2024年08月15日

『夏休みの宿題とスマホ』

中学一年の娘

今年の夏休みポスターは蝶


ポスター描いてると

娘のスマホが チンコンチンコン鳴り出した

うるさいなぁー

【20人に送らないと恐ろしいことがおこる】みたいなチェーンメールらしい

私『チェーンメール送ったウチに夜中ママが会いに行くかなぁー』
主人『チェーンメールより恐ろしいヤツだ 笑』


娘『リアルに怖い』と笑いながら

イタズラ顔に変わった

スマホのステメを変えた
※ステメはLINEの名前の下にある ひとことメッセージみたいなとこらしい

【おかんがチェーンメール送ったウチに夜中会いに行くらしいから、気をつけて】

速攻で,チンコンチンコンさらに鳴った ごめんなさいLINEがすごい数 

笑っちゃった

私のことどんだけ恐ろしいのよ。

ステマを変えただけで、すごい反応。どれだけの子がスマホを,いじっているのよ。チェーンメールなんかより、ずっと大変なことだわ。


宿題をポスター作文、感想文とまだ残してる娘。オリンピックをあれだけ観戦してたら仕方ないなぁー

オリンピックには宿題よりも大切な教えてがある!

なんて、思ってたけど。

宿題を残したのは…

やはりスマホかなぁー…

さてさて、私は仕事!!

娘は 宿題!

スマホに負けるなっ がんばれ末娘  

Posted by Rei at 07:23家族末娘の成長日記

2024年08月14日

『新盆を迎えて』

足が長すぎたかな?孫を代表して、ウチの次男と末娘が 作ってくれた

きゅうりの馬は速いからお迎えに

ナスの牛はゆっくり帰ってと送りに


新盆を迎えた

ほんとに わからないことばかり 

とにかく調べた

兄弟、お嫁さん交えて、助け合う

やれることをやってみようということになった 

想いは深くあふれているから 

おかえりなさい の気持ちが伝われば

それでいい




果物、季節の野菜にお膳

盆棚もちゃんと飾れて 父もきっと喜んでる


新盆を迎える前に 主人が実家の庭木を手入れしてくれた 1番大変なことをなんでも一緒にやってくれる 主人のおかげで 気持ちよく新盆が迎えられた なにより私は嬉しいし感謝の気持ちでいっぱい ありがとう


  

Posted by Rei at 06:49家族

2024年08月12日

『みんなが集まったらケーキ』

みんなが集まったら、やっぱりケーキ食べてゆっくり会話を楽しみたいよね

帰省してくるお子さん達に、ちいちゃい頃から食べてるケーキ屋さんララスイーツのケーキを食べたくなるよねーーぜひどうぞ♫

もちろん自宅にいるお子さん達も、夏休み、お盆休み、やっとゆっくりとした時間が過ごせるのかな

懐かしい味わいはそのままに…

新しいケーキもありまーす

※明日8/13.14(火水)は新盆のためお休みをいただきますよろしくお願いします。

我が家の次男も今晩帰省します 東京で充実しているのかなかなか帰ってこない LINEしてもアクションだけ(><)

でも今晩は楽しみ いっぱい話を聞きたい。



















ぜひお待ちしています♫

8月15日木曜からはまた元気に営業しますので、プティガトーのご予約も承ります!予約が安心!
   

Posted by Rei at 07:38家族プティガトー

2024年08月09日

『ブログと私』

いつも読んでくださりありがとうございます(*^^*)

主人とケーキ屋さんを始めて、もうすぐ20年。
ブログはケーキ屋さんになりあまりに忙しかった毎日の中、子どもの成長を記録に残したい、子育ての必死な日々を残したい、自分の心のうちも綴っておきたい、そんなことを思い始めました。このブログももう18年になります。

長男、次男の頃は顔出しで あまり何も考えず、好きなことを飾らず書いてきたけど…。snsの普及と3番目が女の子というのもあり、ブログを綴るのもなかなか微妙に難しくなってきました。

お客さまに勧めていただきなんとなく始めたインスタも 始めたらちゃんとやらなくちゃと思いつつ 2足のわらじになった今 とても大変で 片っぽ脱げ 時々裸足になってしまってますが (^_^;)

ただこのブログを読んでくださってるのは、昔からのお付き合いのララスウィーツのマニアの方ばかり。今でも『長男くんは?』『次男くんは元気ですか?ファンですよ。次男くんを勝手に一緒に育ててきた気持ちでいます』なんて話してくださる方もいて、お客さまと手がかかった次男の子育てを思い出し大笑いしました

私も昔のブログを久しぶりに読み返し 懐かしくなりました。

ただ変わらないのは 子育てとお店とまったく変わらずバタバタの毎日だということ10年もしたら、穏やかな日々に左うちわでマダムのような生活をしているだろうと想像していたのに。

娘が宿題をたんまり残していることに、私は頭が真っ白になったけど、怒る元気もない 笑 ここがちょっと変わったかな。

『オリンピックだったから今年は仕方ないよー、だいちゃん(長男)も中1のオリンピックで宿題撃沈。そのあと提出日まで寝ずに宿題の日々だったから きっとなんとかなるよーー』

あまりに私が軽い返事だったから、娘の方が焦って『やることリスト』を書き出しました。正確には『やり残したリスト』



さてさて、私は仕事へ行く準備をしましょ!

娘はたんまり残した宿題と対峙!!


あっ、そうそうちょっと前に久しぶりにゲキオコしてめちゃくちゃ疲れて頭もいたくなったから、もうしばらく怒るのをやめてるんです 笑 

穏やかな日々が1番!さぁー娘よ やりきっておくれ♫




先日店に手伝いに来てくれました。宿題よりも大切なことをしてくれてる…ということで(*^^*)



  

2024年08月09日

『色々なお誕生日ケーキ』

たくさんのお誕生日ケーキご注文ありがとうございます!色んなケーキを工夫しながら作っております

最近はお客様のご要望がハイレベルで、主人もうなりながら作ることもありますが 笑

日々 良い刺激の中、スタッフみんながんばってくれています。

※午後のパートさんアルバイトさん募集中、ケーキのスポンジや焼き菓子を作る 洋菓子製造補助、厨房スタッフ募集してます。


ナルトのハチマキケーキ!

昔 社員のツイちゃんが大好きだったナルト そんなことを思い出しながら作りました


毎年 昆虫のケーキをご注文いただいてるお客様。今年は可愛い ハチとてんとう虫で ひとあんしん 笑


ネイキッドケーキ 素肌が見えるようなクリームを纏わないケーキ。



スマッシュケーキ 赤ちゃんが手づかみで食べて 撮影するケーキ 高さ1.5倍 中にはいちごなしでスポンジと生クリームのみ










  


Posted by Rei at 06:23Comments(0)

2024年07月27日

『夏休みと末娘⭐︎二重跳び』

末娘の長い夏休みが始まった

中1だからね、もちろん留守番はできるけど

ダラダラ過ごせば、本当にあっという間に終わっちゃう

さて、さて どうしようか…

そこで

『欲しいリップがある!』と言い出した!


チャンス!!





できっこないをやらなくちゃ!!

二重跳びが20回跳べたらリップ購入!


二重跳びが全くできない娘、今まで2回が最高。

やばいでしょ???

バレーボールをしてるのに、かなりの致命傷。


少しでも跳躍力を身につけて欲しい!!

さっそく食いついてきたーーーー

やる気満々の娘⭐︎⭐︎⭐︎

スマホで、二重跳びの上手な跳び方を検索!!

まったくできなかったのが、ウソみたい 笑

ちょいちょい動画を送ってくる


ホントは側でずっと見ていたい 私。
  


2024年07月09日

7月の店休日・サイドメニュー





毎週水曜日と第1.3.5火曜日は連休となります

覚えてくださいね!

10:00〜18:00営業してます!








  


Posted by Rei at 06:33

2024年07月08日

七夕生まれ次男

七夕のお誕生日ケーキのご注文がすごかった

七夕生まれは多いんだなぁーと実感


我が家の次男も七夕の誕生日

東京でひとり暮らしの次男が帰省した

今年は私が作ってみた


初めてのマジパン細工とフルーツ飾り 土台は主人だから味はいい!



主人と娘は失笑したが…

次男は『おっ、いいじゃん!すげーじゃん!』と言ってくれた 

ベースのマジパン細工は思っていたより難しくて、グニャってなってしまった(^_^;)




大学のバンドサークルに入った次男

楽器もないのに、1か月後のライブに出ると決め 意気込みだけはすごい!ベースをすぐに購入し

初対面ばかりの先輩達のバンドに飛び込んだ

必死で練習したらしい

ライブでは3曲覚え、先輩のみなさんにも褒めてもらい無事に終えたそうだ


やると決めれば、何が何でもやるタイプ

大学の授業もサークルも、日々の節約生活も すべて楽しくやれてる様子

帰省したのは夜9時、翌日の母校の文化祭と仲間たちに会うために帰省したので、東京へあっという間に帰っていった 正味3時間しか会えなかったーー

ただただ成長を感じる19歳の誕生日だった
私はローソク間違えて 慌てて19に… 、バタバタの誕生日。

  

Posted by Rei at 06:53家族

2024年06月21日

初夏のスイーツ





季節のスイーツも続々と並んでいます!

短い期間限定スイーツもあるので、よしっ、と思ったらお電話でも取り置き承ります!









  


Posted by Rei at 08:03ケーキ屋プティガトー

2024年06月21日

『バレーボール日記⭐︎娘』

ずいぶんと空いてしまった 書きたいことは山ほどあるのに 言葉が整わなかったり 言葉を選んだりして

そんなことを思っていると 娘はどんどん成長して

その変化を綴れなくなってしまう





中学1年生になった娘

バレーボールに夢中

部活でスタメンになれなくて、しばし落ち込んでいた

外でバレーしよう!帰宅した私を誘う じっとしているのが嫌なのか、やたらボール投げてと誘ってくる

老体にムチウチ できる限り相手する

何本も何本もトスをあげる…

ついつい余分なことを言ってしまった

『セッターじゃなくても、他のポジションでスタメンを狙ったら??』

『違うんだよ、私は出たいんじゃなくて

トスがあげたいの。トスをいっぱいあげたいんだよ!』ですって…

わかってないなぁーみたいな塩対応


やりたいことが、びっくりするほど 明確

落ち込んでる時間なんてない、と立ち直りは早い

毎日毎日バレーボールに夢中

中体連初日は 体調不良者に代わって急きょスタメン

2日目ピンチサーバーで出場


大会を終えて、課題は盛りだくさん

でも娘はいつでもバレーボールが楽しそう

他チームの推しの女の子との写真を眺めながら

ニヤニヤしてして

恥ずかしくないよう うまくなりたい!

と奮起する

がんばれ娘よ!!



  


2024年05月10日

『母の日』


母の日デコレーションマカロン飾り5号サイズ4000円税別 4号


『母の日限定ロールケーキ』前日中までの
予約がお得⭐︎
0273629966

大学生になった次男から 久々に連絡がきた と思ったら 暗号みたいな 短文

元気でいるやら 良し!としましょ  


2024年05月04日

『こいのぼりロール







大空に元気よく こいのぼり

こいのぼりロール ご予約承り中です!2300円予約はプレートサービス027(362)9966


可愛い子供たちの健やかな成長を ケーキでお祝いしましょ♪




  


Posted by Rei at 16:12ギフトデコレーション

2024年05月04日

『祝⭐︎こどもの日』






こどもの日デコレーション みんなケーキでお祝いしましょ♪

祝初節句でもお名前入ります!



パティスリーララスウィーツ
高崎市飯塚町382 027(362)9966
  


Posted by Rei at 15:07家族プティガトー