幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 家族 › 七夕生まれ次男
2024年07月08日
七夕生まれ次男
七夕のお誕生日ケーキのご注文がすごかった
七夕生まれは多いんだなぁーと実感
我が家の次男も七夕の誕生日
東京でひとり暮らしの次男が帰省した
今年は私が作ってみた

初めてのマジパン細工とフルーツ飾り 土台は主人だから味はいい!
主人と娘は失笑したが…
次男は『おっ、いいじゃん!すげーじゃん!』と言ってくれた
ベースのマジパン細工は思っていたより難しくて、グニャってなってしまった(^_^;)
大学のバンドサークルに入った次男
楽器もないのに、1か月後のライブに出ると決め 意気込みだけはすごい!ベースをすぐに購入し
初対面ばかりの先輩達のバンドに飛び込んだ
必死で練習したらしい
ライブでは3曲覚え、先輩のみなさんにも褒めてもらい無事に終えたそうだ
やると決めれば、何が何でもやるタイプ
大学の授業もサークルも、日々の節約生活も すべて楽しくやれてる様子
帰省したのは夜9時、翌日の母校の文化祭と仲間たちに会うために帰省したので、東京へあっという間に帰っていった 正味3時間しか会えなかったーー
ただただ成長を感じる19歳の誕生日だった
私はローソク間違えて 慌てて19に… 、バタバタの誕生日。
七夕生まれは多いんだなぁーと実感
我が家の次男も七夕の誕生日
東京でひとり暮らしの次男が帰省した
今年は私が作ってみた

初めてのマジパン細工とフルーツ飾り 土台は主人だから味はいい!
主人と娘は失笑したが…
次男は『おっ、いいじゃん!すげーじゃん!』と言ってくれた
ベースのマジパン細工は思っていたより難しくて、グニャってなってしまった(^_^;)
大学のバンドサークルに入った次男
楽器もないのに、1か月後のライブに出ると決め 意気込みだけはすごい!ベースをすぐに購入し
初対面ばかりの先輩達のバンドに飛び込んだ
必死で練習したらしい
ライブでは3曲覚え、先輩のみなさんにも褒めてもらい無事に終えたそうだ
やると決めれば、何が何でもやるタイプ
大学の授業もサークルも、日々の節約生活も すべて楽しくやれてる様子
帰省したのは夜9時、翌日の母校の文化祭と仲間たちに会うために帰省したので、東京へあっという間に帰っていった 正味3時間しか会えなかったーー
ただただ成長を感じる19歳の誕生日だった
私はローソク間違えて 慌てて19に… 、バタバタの誕生日。
Posted by Rei at 06:53
│家族