幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 家族 › 末娘の成長日記 › 『お出かけ☆末娘』

2020年10月07日

『お出かけ☆末娘』

今日は定休日ということで、末娘も学校をサボって渋川スカイランドパークに行って来ました!

『お出かけ☆末娘』
平日ということもあり、幼稚園の旅行バスが何台か。


『お出かけ☆末娘』
110センチ以上の子しか乗れないジェットコースターは、貸し切り状態です!主人がジェットコースターは担当です!

コロナの影響で、フリーパスの販売は中止。フリーパスなら10回くらい乗れそうな勢いのふたりですが。1回400円となると、2回まで(笑)

『お出かけ☆末娘』
観覧車ではビビってましたが、景色は最高です。入場券に観覧車がセットになってました。

※親指の骨折もギブスが、こんなに小さくなりました♪

『お出かけ☆末娘』
着く頃に慣れてきましたよ~!



『お出かけ☆末娘』
幼稚園生みたいで嫌だぁ~と言いながらも、パチリ!

スカイサイクルやメリーゴーラウンド、迷路(無料)、空いてるからあっという間にじゃんじゃん乗れちゃいます(;´д`)これではお金がかかりすぎるので、ほどほどでスカイランドパークをあとにしました。

そして娘の大好きな温泉へ、やすらぎの湯☆

私は温泉が好きじゃなかったけど、娘にせがまれて行くうちにだいぶ満喫できるようになりました。

『お風呂あがりにコーヒー牛乳飲みたい!』とはりきってお風呂へ行き、あちこち湯を楽しんでから娘の一番のお楽しみコーナーへ。

末娘『あっ~( ;∀;)』

私『??白?』『どうしたの??』

押すボタンを間違えて、牛乳が出ちゃいました。間違えないでねってあんなに言ったのに・・・しぶしぶ牛乳を飲んだ末娘でしたが。

お蕎麦を食べて、またニコニコとパパの顔を覗き込み、『コーヒー牛乳飲みたいな』とおねだり。合わせて400ミリも牛乳飲んで大丈夫かな?と言いながらも、末娘に甘い主人です。

土曜日は学童、日曜日は留守番かおばあちゃん家へ。我慢することが多い末娘でしたから、親子でちょっとゆっくり一緒に過ごせて本当に楽しかったです。何より主人が嬉しそうでしたよ。

先月からは新しいバイトさんも入り、これから日曜日は私も少し一緒に居られそうです。お客さまにはご迷惑おかけすることもありますが、どうぞよろしくお願いします。

長男は大学3年、次男が中学3年。

小学3年生の末娘は、まだまだ私達親と一緒に居たがってくれます!こんな時期もあっという間、大切にしたいと思います!



同じカテゴリー(家族)の記事画像
『母の日を無事終えて』
『こどもの成長』
『初めてのバレー観戦記念日⭐︎沼田』
『Space Travelium TeNQ』
『娘の休日』
『参拝⭐︎』
同じカテゴリー(家族)の記事
 『母の日を無事終えて』 (2025-05-11 20:02)
 『こどもの成長』 (2025-05-06 08:53)
 『初めてのバレー観戦記念日⭐︎沼田』 (2025-04-30 11:17)
 『Space Travelium TeNQ』 (2025-04-14 09:00)
 『娘の休日』 (2025-02-09 21:17)
 『参拝⭐︎』 (2025-01-30 19:03)