2019年06月04日
『読み聞かせボランティア☆末娘』
小学校の読み聞かせボランティアに行って来ました!!月曜日の朝の20分間。私は冬は店が忙しいので、春から夏の間に2~3回くらい参加しています。
昨日は末娘のクラス『わぁ~ゆいちゃんのママだぁ~!!ぎゃはは~』とみんなが満面の笑みで迎えてくれた、末娘も嬉しそうに後ろの方で友達にはっつきながら手を振ってる。可愛い!

我が家の子供の大好きな絵本

『いーとんの大冒険』にしました!

この絵本は、ストーリー展開が楽しくて!

なんといっても、絵が楽しい!
読み聞かせにはちょっと長いかな~と心配だったけど。末娘が『絶対大丈夫だから、みんなに読んであげて』っていうことで決めました。読み始めたらみんなが集中して、笑うところは大笑い!嬉しい反応でした(笑)
残りの時間は短い話集から2つ読んで終わりにしました。
読み聞かせ終わりの挨拶のあと、なぜか子供達が集まってきてくれてハイタッチ!!また末娘は後ろから、嬉しそうに笑ってた。末娘が教室から友達と顔を出して、手を振って見送りしてくれました。
子供たちみんなの 『わぁ~』って声が、私に元気をくれる!!そして何より末娘の嬉しそうな顔にほっとする、母親の自己満足なんだけどね☆

先日の次男の剣道の大会で。宿題をする末娘!
1番目の長男には、金がかかり
2番目の次男には、剣道の送迎やら大会やら手間と時間がかかる
気づくと3番目の末娘には、何もしてない!話も聞けない!仕事ばからはで手抜きになりがち~~~。
『ママ聞いてる?』ってちょくちょく言われる、やばいやばい!!そう、3番目には‘’気‘’持ちくらいかけなくちゃ!!かけるお金も時間も兄たちに横取りされてるからね( ;∀;)笑。
仕事が忙しいなんて言ってる間に、子供達はどんどん大きくなっていっちゃう!その事を私は一番知ってるはずだから。。。そうだから、がんばる!!ちょこっとだけ、うまくがんばる。母親の自己満足(笑)
昨日は末娘のクラス『わぁ~ゆいちゃんのママだぁ~!!ぎゃはは~』とみんなが満面の笑みで迎えてくれた、末娘も嬉しそうに後ろの方で友達にはっつきながら手を振ってる。可愛い!

我が家の子供の大好きな絵本

『いーとんの大冒険』にしました!

この絵本は、ストーリー展開が楽しくて!

なんといっても、絵が楽しい!
読み聞かせにはちょっと長いかな~と心配だったけど。末娘が『絶対大丈夫だから、みんなに読んであげて』っていうことで決めました。読み始めたらみんなが集中して、笑うところは大笑い!嬉しい反応でした(笑)
残りの時間は短い話集から2つ読んで終わりにしました。
読み聞かせ終わりの挨拶のあと、なぜか子供達が集まってきてくれてハイタッチ!!また末娘は後ろから、嬉しそうに笑ってた。末娘が教室から友達と顔を出して、手を振って見送りしてくれました。
子供たちみんなの 『わぁ~』って声が、私に元気をくれる!!そして何より末娘の嬉しそうな顔にほっとする、母親の自己満足なんだけどね☆

先日の次男の剣道の大会で。宿題をする末娘!
1番目の長男には、金がかかり
2番目の次男には、剣道の送迎やら大会やら手間と時間がかかる
気づくと3番目の末娘には、何もしてない!話も聞けない!仕事ばからはで手抜きになりがち~~~。
『ママ聞いてる?』ってちょくちょく言われる、やばいやばい!!そう、3番目には‘’気‘’持ちくらいかけなくちゃ!!かけるお金も時間も兄たちに横取りされてるからね( ;∀;)笑。
仕事が忙しいなんて言ってる間に、子供達はどんどん大きくなっていっちゃう!その事を私は一番知ってるはずだから。。。そうだから、がんばる!!ちょこっとだけ、うまくがんばる。母親の自己満足(笑)