幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 家族 › 末娘の成長日記 › 『がんばる末娘☆』

2018年09月11日

『がんばる末娘☆』

先日のこと・・・お皿を割って悲鳴を上げた私に、駆け寄ってきてくれた末娘のひとこと。。。。
『わすれちゃいなっ、いやなことはママわすれちゃいな』
ありがと。優しい魔法の言葉に、胸がキュンとした☆ありがと


『平和美術展』に夏休みの絵が展示になりました☆
『がんばる末娘☆』
何を描こうか決まらなかったので、連想ゲーム『へいわ!平和と言ったら?しあわせ!しあわせと言ったら?みんな!!パパと~ママとじゅんちゃんと~だいちゃんとゆい』って、まったくリズムに乗ってなかったけど、連想ゲームをしてから絵を描きました!ひまわりもいっぱい。


そして、自転車にも乗れるようになりました☆
『がんばる末娘☆』
ラジオ体操あと、毎日練習をして・・・担当はもちろん次男!


『がんばる末娘☆』
時には、転びます。悔しいのか、しばらく寝たまま・・・・

『がんばる末娘☆』
見かねた次男が、飛んでいきます。歳が離れているのもいいなぁ~と思うのはこういう時ですかね。

ありがたい。

末娘は、夏休みからずいぶんしっかりして、宿題も勉強もラジオ体操もいろんなことによくがんばってるなぁ~って感心してました。もちろん、親がやらせているっていうのがありますが。うながせばやる。始めればがんばる。そんな末娘です。

担任の先生が字に厳しくて有名な先生なので、ときどきキレイに書いても書いても直されて嫌になることがあるようです。プリントにめっちゃ小さな見えないくらい小さな字で答えを書いてきたことがありました。〇はついていました。先生にせめてもの、娘の抵抗のようです。。。

『先生に抵抗したの?』わたしの顔をうかがいながら、大きくうなずいたので・・・思わず抱きしめました。。。まだまだ小学校1年生。字もがんばってるし、字はとっても大事!でもそれ以上に大切なこともいっぱいある、がんばっているってこと。

『忘れちゃいな・・・』その言葉を知ってたら、魔法をかけてあげたかった。


『がんばる末娘☆』
学校でがんばってる分、家族と一緒だとこんな感じで~す!長男のトースターを見に行ったとき、わたしも買ってほしい~~と

ダダです。

3番目なのに、運動がいまいち得意でない末娘、もうすぐ運動会!がんばれ~末娘☆



同じカテゴリー(家族)の記事画像
『母の日を無事終えて』
『こどもの成長』
『初めてのバレー観戦記念日⭐︎沼田』
『Space Travelium TeNQ』
『娘の休日』
『参拝⭐︎』
同じカテゴリー(家族)の記事
 『母の日を無事終えて』 (2025-05-11 20:02)
 『こどもの成長』 (2025-05-06 08:53)
 『初めてのバレー観戦記念日⭐︎沼田』 (2025-04-30 11:17)
 『Space Travelium TeNQ』 (2025-04-14 09:00)
 『娘の休日』 (2025-02-09 21:17)
 『参拝⭐︎』 (2025-01-30 19:03)