2016年06月10日
『聞き流さなくてよかった☆末娘』
末娘の保育園の昼寝布団☆おにいちゃんのおさがり。

この頃、それがちょっと不満。
『これは、オトコのだよ』

トイストーリーなんだけどね・・・
もうすぐ5歳になる末娘、いろんなことがわかってきたようです♪
聞き流してもいいのだけど気持ちもわかるし、かなり使いこんだおさがりだし。
『よ~~~し!!』
2人でトーカイへ!!大好きな【ちいさなプリンセスソフィア】の布を選んできました☆
そして近所の仲良しおばあちゃんにお願いして、縫ってもらいました♪

そしたら・・・・・

もう~~~この笑顔☆☆☆
この頃、それがちょっと不満。
『これは、オトコのだよ』
トイストーリーなんだけどね・・・
もうすぐ5歳になる末娘、いろんなことがわかってきたようです♪
聞き流してもいいのだけど気持ちもわかるし、かなり使いこんだおさがりだし。
『よ~~~し!!』
2人でトーカイへ!!大好きな【ちいさなプリンセスソフィア】の布を選んできました☆
そして近所の仲良しおばあちゃんにお願いして、縫ってもらいました♪
そしたら・・・・・
もう~~~この笑顔☆☆☆
この記事へのコメント
嬉しそうな最高の笑顔ですね
(≧∇≦)
可愛いお昼寝布団に変えられて良かったですね
(*^o^)/\(^-^*)
(≧∇≦)
可愛いお昼寝布団に変えられて良かったですね
(*^o^)/\(^-^*)
Posted by マリンローズ at 2016年06月10日 07:52
子供にとってお下がりって、何となく自分の感が無いんですよね。
ママも大変でしょうが、やっぱり自分のはうれしいんです。
ママも大変でしょうが、やっぱり自分のはうれしいんです。
Posted by 元気が一番! at 2016年06月10日 09:26
マリンローズさん♪ありがとうございます☆
あのどんより顔から、この笑顔を見ると・・・決心してよかったです(笑)こんなに喜んでもらえると、私も嬉しかったです!!
マリンローズさん、またよろしくお願いします♪
あのどんより顔から、この笑顔を見ると・・・決心してよかったです(笑)こんなに喜んでもらえると、私も嬉しかったです!!
マリンローズさん、またよろしくお願いします♪
Posted by Rei
at 2016年06月10日 21:05

元氣が一番さん、こんばんは!
歳の離れた3番目なので、お洋服なんて兄たちのお友達の家からもたっぷりおさがりが届いているんですよ☆すでに6年生くらいまで(汗)
でも、なんでも自分のものがうれしいですよね☆
元氣が一番さん、ありがとうございます!
歳の離れた3番目なので、お洋服なんて兄たちのお友達の家からもたっぷりおさがりが届いているんですよ☆すでに6年生くらいまで(汗)
でも、なんでも自分のものがうれしいですよね☆
元氣が一番さん、ありがとうございます!
Posted by Rei
at 2016年06月10日 21:15
