幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 家族 › 初めてのそば打ち体験☆
2012年03月28日
初めてのそば打ち体験☆
こんばんは、MASAです!
今日は春休み~!ってことでいとこ達をまきこんで(笑)そば打ち体験を
してきました~!
そこは甘楽町の奥、那須という地名の山の中にあります。
まずは二人一組でチームを組みそば粉を捏ねるところから始まります。


好奇心旺盛なyuiも参戦?
乾燥しないように手早く力強くえぐり込むように打つべしと捏ねます。
教えてくれたおばちゃんは100回捏ねろと言ってました。

ある程度まとまったところで次は“延し”にはいります。

かなり薄く延しますがここが難しいところかな?
次男はちょっと苦戦してました★
そしていよいよ“切り”になります。

長男対次男の兄弟対決!(笑)
始めは重たい包丁に手こずっていましたが後半はコツをつかんで
少し様になってきました☆

一番年上の長男は後輩の指導にも力を入れています。(初めてなのに・・・)

そしてひと通りの作業が終わり、おばちゃんに茹でてもらいいよいよ試食☆

じゃ~ん!めっちゃウマそうやん☆
そして食す。

食す。

ん?次男が切ったそばかな?(笑)

お蕎麦屋さんのお蕎麦にはかなわないけど、自分たちで打った蕎麦の味は
ひと味もふた味もおいしく感じました!
いとこ達も完食してました☆
一から作ってそれを食べる。
子供たちに食べ物を作る楽しさや大変さが少しでも分かってもらえればと
思います。
今日は春休み~!ってことでいとこ達をまきこんで(笑)そば打ち体験を
してきました~!
そこは甘楽町の奥、那須という地名の山の中にあります。
まずは二人一組でチームを組みそば粉を捏ねるところから始まります。
好奇心旺盛なyuiも参戦?
乾燥しないように手早く力強くえぐり込むように打つべしと捏ねます。
教えてくれたおばちゃんは100回捏ねろと言ってました。
ある程度まとまったところで次は“延し”にはいります。
かなり薄く延しますがここが難しいところかな?
次男はちょっと苦戦してました★
そしていよいよ“切り”になります。
長男対次男の兄弟対決!(笑)
始めは重たい包丁に手こずっていましたが後半はコツをつかんで
少し様になってきました☆
一番年上の長男は後輩の指導にも力を入れています。(初めてなのに・・・)
そしてひと通りの作業が終わり、おばちゃんに茹でてもらいいよいよ試食☆
じゃ~ん!めっちゃウマそうやん☆
そして食す。
食す。
ん?次男が切ったそばかな?(笑)
お蕎麦屋さんのお蕎麦にはかなわないけど、自分たちで打った蕎麦の味は
ひと味もふた味もおいしく感じました!
いとこ達も完食してました☆
一から作ってそれを食べる。
子供たちに食べ物を作る楽しさや大変さが少しでも分かってもらえればと
思います。
Posted by Rei at 00:25
│家族