2019年03月02日

『この頃の我が家の子供達☆』


飾りたがり屋のやりたがり屋、本気です‼


最初に飾ったお雛様とお内裏様が逆なことに、帰宅した次男が気付き。

『やっぱり俺がいないと~』って。

飾りたがり屋が二人揃うと、『私がやる!』『間違えてたじゃん!』『わたしのひな祭りだから』『じゃぁ~お内裏様は男だから、俺ね!』大騒ぎ。


次男が帰ってくるまでは、末娘がひとりで、優しく優しく飾ってました!静かでいいなぁ~なんて眺めてたんですけどね。まぁ~ふたり揃うと賑やかです!


中学1年生の次男、剣道もがんばってるけど、勉強もがんばってますよ~~~

次男がね、『勉強がんばってる!がんばってるよ!』って、2回繰り返す時は怪しいんですよ。


何?これ??

勉強よりこれを作るのをかんばってたみたいです(笑)呆れちゃうでしょ‼


東京の大学へ行き、ひとり暮らしの長男!1月末から2ヶ月も春休みがあるのに、全く帰ってくる様子がない。『水曜日に東京へ行く用事があるから、ランチしよ~』って、東京に用事もないけど連絡してみた。『友達と予定があるから』と断られた。『んじゃ、朝9時に行くからモーニングしよ~??』『遠慮しとく~』って。

みんな同級生は帰省してるのに。。。さみしいぃ~~~

親がいらなくなったのは、自立の証。

って、おいっっ学費と家賃は親がだしてるんだぁぞ~~~って叫びたい!でも、まぁ元気にやってるみたいだから、帰りを待とう♪

この頃の我が家の子供達でした!

  

Posted by Rei at 22:53家族末娘の成長日記