幸せのレシピ patisserie La La Sweets › 2015年02月18日
2015年02月18日
『誰が育てたんだろう・・・☆次男・末娘』
無事バレンタインも終えて、本日水曜日はララスウィーツは定休日☆
主人は、只今幕張で行われている『モバックショー』を見に出かけています♪本当は私も一緒に行く予定でしたが、雪の予報がでているので保育園・学童・長男の塾・・・と考えると、帰宅時間が心配で断念しました!
主人は新しい材料や機械など、いい刺激を受けて帰ってくると思います!
さてさてちょっと遅くなりましたが、我が家のバレンタインの様子を残しておきたいと思います(笑)

我が家は毎年、チョコフォンデュとお決まりなのですが~~~
本当はね、ローソクの火であぶって溶かしながら楽しむのですが、お店で販売するために取り寄せたフォンデュセットに細かなひび割れが見つかり、何10個もすべて業者さんの方で回収になっちゃたのです・・・販売もできず残念★
なので、今年はチンするチョコフォンデュを用意しました!

なんでも一番興奮して、我先にやりがたる次男☆
もちろん長男も、『は~い!!2度つけ禁止!!』と言いながら食べてました♪
その隣で、末娘になにやら動きが!!
チョコを付けて食べるために用意した、かっぱえびせんで・・・

『鬼だぞ~~~!!』
『すご~~いこわい!笑える!!』家族みんなが褒めたのが失敗!!
またもや、変なスイッチが入った★★★

次男は末娘のもっと上をいきたがる・・・・

はぁ~~~誰がこんな子に育てたんだろう・・・・。
ここはバシッと怒るところなんでしょうが、ついつい笑ってしまうのです★
※よい子のみんなはマネしないでね、マネしないよね・・・ふつう。
主人は、只今幕張で行われている『モバックショー』を見に出かけています♪本当は私も一緒に行く予定でしたが、雪の予報がでているので保育園・学童・長男の塾・・・と考えると、帰宅時間が心配で断念しました!
主人は新しい材料や機械など、いい刺激を受けて帰ってくると思います!
さてさてちょっと遅くなりましたが、我が家のバレンタインの様子を残しておきたいと思います(笑)
我が家は毎年、チョコフォンデュとお決まりなのですが~~~
本当はね、ローソクの火であぶって溶かしながら楽しむのですが、お店で販売するために取り寄せたフォンデュセットに細かなひび割れが見つかり、何10個もすべて業者さんの方で回収になっちゃたのです・・・販売もできず残念★
なので、今年はチンするチョコフォンデュを用意しました!
なんでも一番興奮して、我先にやりがたる次男☆
もちろん長男も、『は~い!!2度つけ禁止!!』と言いながら食べてました♪
その隣で、末娘になにやら動きが!!
チョコを付けて食べるために用意した、かっぱえびせんで・・・
『鬼だぞ~~~!!』
『すご~~いこわい!笑える!!』家族みんなが褒めたのが失敗!!
またもや、変なスイッチが入った★★★
次男は末娘のもっと上をいきたがる・・・・
はぁ~~~誰がこんな子に育てたんだろう・・・・。
ここはバシッと怒るところなんでしょうが、ついつい笑ってしまうのです★
※よい子のみんなはマネしないでね、マネしないよね・・・ふつう。