2015年01月09日

少林山だるま市☆

こんばんは、MASAです!

おとといの話になりますが少林山へ恒例のだるま市へ行ってきました。

一番下の娘が生まれる前は大勢で賑わう夜に行っていましたが
ここ何年かは昼間に行っています。
(今年長男は受験生。塾のため不参加)


まずは1年間の感謝を込めて白目だった片方に黒目を入れて準備OK!

石段手前に奉納します。


そして石段を登りますが肝心のだるまを買った画像はありません★

だるまを買った後子供たちはスマートボールやら射的やらを満喫。





我が家の肉食系女子!!

途中の屋台で、『合格』の文字の入った5cmほどの小さなだるまがあったので
気合が入るように買おうとしたが値段をきいたら¥1300と言われ買わなかった
ということは内緒です(笑)

代わりにベビーカステラを買って帰りました。

“妖怪ウオッチ”ではなくあくまでも“妖怪”なところがポイントです!

その夜長男が合格の願をかけて目玉を書き入れました。

頑張れ受験生!!







  


Posted by Rei at 00:23家族