2010年07月05日

『テコンドー大会と鬼ママ。。。』

これ見てください♪でっかい金メダル!!・・・・かと思いきや。

ピントボケでごめんなさい。かなり興奮した一日だったので~~。


これ、わらっちゃいますよね(笑)メダルです☆


昨日、長男の習い事テコンドーの埼玉大会でいただきました!
「子供だまし」みたいって思うけど、子供達はめちゃくちゃ喜んでましたよ。


長男は小学生高学年赤帯の部に出場です。

普段の練習を見に行くと、ついつい口を出してしまうんです。
「やれ力強さが足りない、やれリズムが速すぎる。」なんて・・・。

親って困ったもので・・・、わが子の事になると、いいところよりダメなところが目についてしまうんですよねぇ~。特に大会の前なんて、とくに。

でも黒帯の方々から、長男がとっても上達していると言われて、長男以上にホッとして大会を迎えたのは私の方でした。。。



こんな風にスパッと三本旗があがると、「うわぉ~~☆」ってコートにいる長男に、とびっついていきたくなっちゃうんです!!

でも我慢して我慢して・・・親子で小さくガッツポーズ☆☆

このガッツポーズも昨日は、たったの1回!
たったの1回だったけど、この大会では・・・価値ある1回でした♪


このあとのマッソギでは・・・、

張り切って挑んだものの、思うように戦えず。涙の帰還。 


試合が終わって、悔し泣きはしてもいいんですよ☆ 
でもね、試合中は絶対に泣かないって約束なんですけどね・・・打たれ弱い長男です。一撃くらって、泣きながらの戦いです。

泣きながら戦う長男に、『いけ~いけ~~!!』っと叫ぶ鬼ママです。

マッソギ・組み手ってとっても難しくて、相手の様子をうかがいながら蹴りを出すのですが、蹴るとすかさず蹴られるんです。だから両者がず~~っと様子をうかがって時間が過ぎることもあるんですよ。あまり長いと「指導・注意(減点)」がありますけど。

私の方が待てなくて、『いけーせめろー』っと声をかけてしまう始末。


私って勢いで生きていますので、タイミングってものが読めません。だから、一応長男に『ママ今日は静かにしてるね』って言うんですけどね、『ママが声をかけてくれた方がやりやすい!』って言ってくれるんです。『じゃ~~遠慮なく!』っと声を張り上げる私です。

でもね、そろそろ・・・私も鬼ママ卒業します!!今回の大会を通じでわかりました。もう私の出る幕はなく、長男がひとりで立ち向かっていく時期なんだと実感しました。だって、タイミングが読めないんですもの・・・(笑)



それでも、いつまでも一番の応援団ですけどね・・・そしていつまでも
小さくガッツポーズはしていたいんですけどね♪


大会・・・こんな貴重な時間をいつも主人に渡さず、独り占めしている私ですし!!たまには、私の代わりに主人が大会の応援に行ってもいいんですけどね、長男が私に来てほしいって言ってくれるのでね♪♪♪ 

でも鬼ママ卒業となると、主人と交代で見守るのもいいのかもしれないなぁ~なんて思う今日この頃。 負けた時が伸びるチャンスだと思って、これからまた長男に期待したいです☆  


Posted by Rei at 22:10テコンドー

2010年03月09日

『長男も私も成長しました☆』

昨日は長男のテコンドー群馬大会がありました☆

年末から『戦うのが怖い・・・』なんてちょっぴりナイーブになっていた長男が、見事やってくれました!!

次男にとって自慢のお兄ちゃんです☆☆☆

『おめでとう~~』一番の応援団です!


トゥル(型)では、一回戦負け・・・長男が泣き出すかと思ったら、いさぎよく泣かずに戻ってきました。『やっぱり練習不足だったみたい。』っとポツリ。。。『そうに、気づけばいいんじゃないのぉ!』と私。

今回は私も成長しました☆
以前だったら怒鳴りつけるところですが、子供の成長をそのまま受け入れることができました!!

お~~えらいなぁ~私!なんて思っていたんですがね・・・。
その気持ちも長くは続かず~~~~



群馬道場の子供達が次々と惨敗していくのを見ているうちに、だんだんと私に火がついて。。。。。長男含む負けた子供達を並べて『あんた達、先生にこれじゃ失礼でしょ!!次のマッソギ(実戦)で一回戦負けしたら、打ち上げのジュースはなしだからね!!本気でやりなさいよ~~~~!!』

出ちゃいまいした☆私の本音が。。。




でもね、子供達やりましたよ!!そのあとのマッソギ(実戦)☆☆☆





テコンドーの大会では、各道場の指導員と黒帯が審判員をしているので基本的には大会中は自分の道場の子供達にも指導はしてはいけないそうです。

でも子供達のがんばりに引き寄せられて、審判を終えた先生が防具を直しながらアドバイスをしてくれています!この先生からのひと言が、また子供達の励みになるんですよね!!


長男は銀メダルをとりましたよ

あと一歩ということろで・・・金には届かなかったけれど、練習で覚えたフェイントも連続攻撃も上手に使えていましたよ!!素人の私から見ても、とっても成長を感じた試合でした☆

『戦うのが怖い・・・』なんて言ってた長男がウソのようです(笑)!!

決勝戦の試合後半で、蹴りがお腹に入り・・・負けました。
痛くて泣きながらも長男は学んだようです、相手に正面を向けた一瞬の油断が勝敗を決めるということを。

勝った金メダルの子も、銀メダルの長男も・・・そして銅メダルの子もみんな泣きながら表彰台に立ってました。。。みんな必死で戦っていたんだなぁ~と感じる表彰式でした。見ている私までまた泣けてきました。


トゥル(型)で惨敗した子供達も、その後のマッソギ(実践)とスペシャルテクニック(とび蹴り)でメダルを獲得!!どんな誉め言葉よりも、やっぱりメダルは一番のご褒美のようです☆

みんなお疲れさま!!ジュースおかわり自由です!!

子供達と夢中になって・・・最高の一日が無事終えました。




あとついでに検証結果のお話!
先日TVで検証『応援は「がんばれ~」より「かこいい~~」の方が成果を上げるというのは本当か!?』というのがありました。私もこれを検証してみました☆ 結果はその通り!!『かっこいい~~』っと応援するとみんな勝ちました☆昨日ももっと早く思い出せばよかった。 ・・・・この検証結果、昨日の成人男子の試合ではよりテキメンでした(笑)☆










  


Posted by Rei at 00:40テコンドー

2010年02月10日

『へこんでいる君へ・・・。』

おはようございます!バレンタインの準備に追われる毎日でしたが、今日はやっと定休日。 ほ~~っと深いため息をはきながら、ちょっと気になることを書いておきます。



この頃・・・長男がちょいとへこんでいるんです。

たま~に、へこむ長男です。
とっても気になる私・・・やはり母ですから。


もうすぐ習って4年になる『テコンドー』。その試合が来月、またあるのが原因のようです。

長男が『俺ね・・・試合のさぁ・・・マッソギ(組み手:実戦の戦い)が嫌なんだよ。怖いんだよ。』っとポツリ。


(なんで・・・また急にそんなことを言い出したのかしら?今頃。)


『俺ね、人を殴ったりしたくないんだよ。戦うのが嫌なんだよ。』

(テコンドーを習う上で、致命的なような・・・・。)


私達親子は、今までテコンドーをスポーツと受け止めてました。
でも、この頃知ったのですが・・・パソコンで調べると『テコンドーは格闘技』の分類になるのですね。日頃から練習しているトュル(型)は、実戦で相手を倒すための技であり型だそうです。

帯がひとつ上がっていく度に、もちろん難しくもなり実戦に近い形での練習も増えるわけです。みなさんがテレビで見るような、試合の練習です。


今までは『楽しい楽しい♪』と学んできたテコンドーですが、これからは恐怖心を克服することも学習のひとつになるわけなんです。


長男のつぶやきが、あまりにも重かったので・・・私も、考えてしましました。
サッカーや野球だったら人を殴らずにすんだんじゃないかとか、仲間と点をとってゆく楽しみの方がよかっんじゃないかなんて思ってみたり。

小さいうちに『道』と名の付くものを身につけさせたいと思ったのは私の方。 4年前、長男を連れていくつもの武道(剣道・柔道・合気道・空手)を見に行って、たまたま見つけた『テコンドー』。ミットを軽々と回し蹴りする道場生達の姿に刺激を受け『やってみたい!』めずらしく長男が言い出した。あれから4年間、一度も『休みたい・やめたい』なんて言わなかった長男、夢中の4年間だったんです。


『恐怖心を克服することで、心の強さを学ぶ。』
このことがとても大切だと先生は言ってました。
いつか誰かを守らなくてはならない時、心の強さは目に出るそうです。


頭でわかっていても、長男の恐怖心は消えないようですが。そりゃそうですよね、試合だからと言っても、人と戦うのは怖いですよね・・・私なんかとっても無理です。死ぬか生きるかの瀬戸際ならまだわかりますが。でもこの瀬戸際で、力が発揮できるかどうかは日々の修練があってこそなのかもしれません。

親子して、まだまだ修行が足りないようです!



悩み考えながらも練習を重ねる。どう克服しようか、長男も考えながら日々練習をしているようですよ(自分は強いんだというイメージトレーニングとかね(笑))。

へこむときはしっかりへこんで、また一緒に前に進んでいけたらいいね!長男よ~応援してるよ!


  


Posted by Rei at 09:29テコンドー

2009年11月30日

『あ~本当にがんばりました!!』

昨日は長男の習い事『テコンドー』の埼玉大会に行ってきました!!

『本当に本当によくがんばりました!!』

やっぱり泣いている長男ですface02icon10勝っても涙がでるようです!
とってもとっても緊張してたんでしょうね・・・。



長男はテコンドーを始めてからもう3年半、始めた当初に大会でいい成績をおさめた長男は、どこかに『自分はできるはずなのに・・・』という思いを抱えながら、その後成果の出せないつらい時期が続いていました。

先生も『群馬道場』と掲げてから、熱意が違います!!
子供達も、日頃から先生のその熱意をひしひしと感じているようです。


とび蹴りも、高い位置から決まっています!いつ覚えたのやら、360度回転蹴りも決まってました!先生が長男のいいところは、『素直なところ、教えたことをそのまま活かせること』そう言ってくれたのを思い出しました。360度回転蹴りが決まったときは、会場がどよめきましたよ・・・。私は涙が止まらなくて、試合中もずっと鼻をすすっていました。
でもビデオとカメラを両手に抱えて、相変わらずかなりの親ばかですface01icon10



前回の大会から、(http://lalasweets2004.gunmablog.net/e52212.html)ちょっぴり反省してますから。
 昨日の大会も笑顔で見ていると決めてたので、道場生や父兄の方からも、『どうしたの??』って心配されるくらい。そうなんです、笑っている口元が・・・長男以上に私の方が緊張しちゃって、プルプル震えちゃうんですicon10icon10 いつも緊張するから、ついつい『頑張っておいで!勝たなくちゃ夕飯はないよ~』なんて言っちゃていたのかも~~。

長男の日頃の練習と本人のやる気を信じて・・・この半年、口をはさみたいのを我慢してきました。私には我慢は本当につらいものでしたよ、口をはさまないって無関心でいるのとはちょっと違うんですけどね、ついつい出てきそうな言葉をグッと飲み込むわけです・・・。我慢って難しい。そんな半年でした。


試合直後は『写真は後にして!』泣き顔は撮られたくないようです!
しばらくすると『ママいいよ!!』っと、
いい顔でしょ!!私の自慢の息子です!

この年頃になると、口うるさく言うのがいいのか悪いのか、なんだか子育てをしていてもわからなくなります。でも今日わかったことは、長男本人が『自分で考えて自分で努力し、自分で欲しいものを手に入れる』そんな力が身についているんだということ。

テコンドーのいいところはね、先生だけでなく長男より帯が上の方達全員が指導者であるということ。みなさんが長男の努力を誉めて、一緒に喜んでくださること。 

3年半前に、『道』と名の付くものをさせたいと・・・柔道・剣道・合気道・空手・・・いろいろ見に行って、長男が選んだのがこの『テコンドー』でした、あの日も長男に『なんでテコンドー?』って聞いたら『先生やみんながいっぱい声をかけてくれたから』って答えたのを思い出しました。いい環境で習えることに感謝して、これからも口うるさくならないように気持ちで応援して行きたいと思います!!『本当におめでとう!!そしてありがとう!!これからもがんばってね♪』  


Posted by Rei at 19:44テコンドー

2009年11月29日

『上村愛子の母のように・・・』

『♪♪♪越えて~越えて~~越えて~~~・・・・♪』

富士フィルムのコマーシャル!?

『順位なんかどうでもいい・・・無事に滑ってさえくれれば。』

このCMが大好きです!!


なぜですかね~~
見るたびに、いつもいつも涙が止まらない私ですface02icon10

そんな泣いている私をみて、長男が・・・
『このお母さんママとは全然違うね!』と笑うんですよ!!


『体なんてどうでもいい・・・勝ってさえくれれば!』って

『ムカッface07』でも大笑い!!
私のことを表現するのが上手な長男です!

今日はテコンドーの埼玉大会!!

私も上村愛子さんの母のように♪
結果より、その過程を誉めてきたいと思います!!

(長男が隣で、試合の前はそう言うのに、試合になるといつものママに戻るくせに・・・ってぼやいております!)


行ってきます!



  


Posted by Rei at 08:08テコンドー

2009年07月05日

親のプレッシャー!?

今日も考えさせられる一日でした・・・・・・・。

勝つための、習い事か?楽しいための習い事か?
習うなら成果を出させたい、その親の気持ちが『プレッシャー』となるのでしょうか?

今日は長男の習い事『テコンドー』で埼玉大会に出場してきました。
週3回道場に通いたくさんの方に教えていただきながら、
長男は、帯が昇級した3月から今日まで一生懸命練習してきました。

ですが、トゥル(型)で一回戦敗退。  長男は悔し泣き・・・・・・。

涙の跡が乾かないうちに、マッソギ(実戦)へ
 
思わず私も、『泣いてるんじゃない!一回戦勝たなくちゃ、夕飯はないよぉ!!』
果敢に相手に攻撃し、1つ上の帯の相手に一回戦勝利しました。


習い事をしている子供はたくさんいますよね。
ウチの長男もよくがんばっていると思うんです!!
でも・・・・せっかく習い事をしているなら、成果を出させたいと思っている私です。
『こんなにがんばってきているのだから・・・』
この気持ちが親からのプレッシャーになるのでしょうか??

仲良しのお母さんからも、
『自分が勝ちたいではなくて、お母さんのために勝たなくちゃ!って思っているから
涙が出るんじゃないのかな・・・それがプレッシャーなんじゃないのかなぁ?』っと。

考えさせられるひと言でした。

その時は、
『どこの選手もみんな親に誉められたくて、がんばっているんじゃないのかな~』
なんて思ったんですけどね。。。。。

野球にしてもサッカーにしても、たくさんの子供が習っているわけですよね。
みんな子供達はどうなんだろう??親達はどう考えているんだろう??
あ~~~~~~ちょっとじっくり考えてみます。


この頃の私は、長男が昇級してから『気が抜けた状態』でした。
昇級したことにより、型や内容が難しくなり・・・教えていくことができなくて。
本人が道場での週2回の練習を、週3回にしたいという意欲に同調する形で・・・、
私の口うるさい、自宅での練習をしなくなりました。

それは3回にした安心感と、
練習を見学した時の長男の成長振りに・・・少し安心していたからです。

『私は、肩の荷が下りた気持ちでいっぱいでした。』

でも今日の長男の様子をみて、
成果を出させてやれなかったと思う自分がいることに気づきました。
『また一緒に練習をしたい!成果を出させたい!』私の気持ちです。

これが良いのか悪いのか・・・・・・今は全くわかりません。

一緒に練習したい、成果を出させたい。親のエゴもしれません。
まだ正直迷っています。

でも今 ブログを書きながら気づいたことが・・・、
なんで泣いたの?と聞くと、長男が『勝てると思ったのに勝てなかったから。』
そうなんです!長男は勝てると思っていたんです!!
勝てるっと思うほど、最高の演技ができたと長男は思っていたのです!!
私、ちょっと気づくのが遅すぎましたね・・・ここ大切なことでしたよね。

成長したのは長男で、成長できずに子離れできないのが私かもしれません。
涙の量が問題なのではないのかもしれませんね。

なんだか、気持ちがまだまとまりませんが・・・・
ブログをかいたら、自分の気持ちの整理が出来たような気がします。

長くなってしまいました、
最後まで読んでくださった方・・・・本当にありがとうございます。

  


Posted by Rei at 21:50テコンドー

2009年03月04日

『心の強い人♪』

ひな祭りが無事に終わりました~face02
たくさんのご来店ありがとうございましたicon14
今日は水曜日ですが、振り替えでお休みをいただいております。

ひな祭りが無事終わり、気持ちもひと段落して・・・・ホッとしているところです♪

書きたかった長男の話。
先週の土曜日に習い事の『テコンドー』の昇級審査がありました。
 
そして昨日、審査の結果発表が・・・
見事!!!『青帯に昇級しました!!』
(白・黄・緑・青・赤・黒・・・(あとは段))
 
かなりの親ばかですか、それには訳が・・・・。

2月の群馬で行われたテコンドー大会で、一回戦で負けた長男。
負けた直後『よくがんばったね』の前に、思わず・・・
『どうしたの?負ける試合じゃなかったよぉ~』っと私。
『こんなに毎日頑張って練習したのに・・・なんで』っという想いが先に言葉になってしまった。
全く運動ができない私だけど、テコンドーの本やDVDを片手に一緒に頑張ってきたという自負があったから・・・悔しかった。

その日の懇親会で・・・先生とそのお父様と話ができた、
『子育ては我慢が大切なのですよ、本人が勝ちたい!強くなりたい!と思わなければ勝てないのです・・・その時期が来るのを、ぐっと我慢して、親は待たなくてはなりません。』
その言葉にかなり反省した私。。。。。
そしてこうに聞かれました。
『テコンドーを始めたときは、どんな想いで始めましたか?勝たせたくて始めたわけではないでしょう!?』
そうです・・・その通りなんです。
『心の強い人になってほしくて・・・・』っと私とお友達のお母さんは答えました。

その日から、私はちょっと肩の力が抜けました。
長男にも先生から聞いた話をして・・・『ママは待つことにしたよ!自分でやれるだけ自主練習もしてごらん、いつでも力になるからさぁ♪』っというと、『わかった!!』っと力強い長男の顔。いい顔してる♪
あれから毎日毎日・・・また練習が始まった。
ただ違うのは、長男自身が練習内容を決めて練習し・・・
私は『ちょっと見てて!』っと言われたときだけ見てチェックする。

長男も、あれこれと工夫して練習をしている。。。えらい!!

昇級審査の前に3日間だけ『ママのしつこい練習をお願い!!』っと言われ
『・・・しつこい!?』っと思いましたが、喜んで引き受けました♪
一緒に習っているお友達の兄弟も預かり練習しました。

言われてみれば、私の練習はしつこいんです・・・
蹴りひとつにしても、コツを掴むまで、さらにコツを掴んだら自分のものになるまで・・・繰り返し練習。
ついでに顔つき(強そうな顔!!)まで注意するので、お友達も大変icon10
私は長男の友達の間でも
『昔ながらの・・・おばちゃん♪』
悪いことをすれば、お友達でも近所の子でも怒ります。。。
その分、頑張ればべた褒めです!!お友達も良く頑張ってました!!

昇級審査の日・・・・・・・・・
納得がいくまで練習ができた『誇らしげな長男の顔』が印象的。
トゥル(型)・型の名称・サンボマッソギ(対戦の型)・マッソギ(実戦)・蹴り・柔軟・筋力
『とにかく下手でも、うなづいてねっ』っと言われていたのですが・・・
ひとつこなすたびに、こちらをチラッと見ますface01
あまりに成長した長男の姿に、本当に感動してうなづかずにはいられませんでした。
そしたら、またどんどんと良くなっていきます!!びっくり!!

『我慢の大切さ』の答えを少しもらった気がしました。

そして先生が言ってました
『心の強い人とは、同じ事を繰り返しできる人のこと。練習もそうですが、社会人になっても同じで・・・平凡な毎日でも同じ仕事をしっかり繰り返しできる人を、心の強い人というのですよ。』っと。
なるほど~~~っと感心している私に・・・

主人からの差し入れを食べた先生が、
『お父さんは心の強い方ですね、朝早く起きて同じ仕事を毎日根気よくこなし、同じ味をちゃんと作り上げる。こういう仕事ができるのは心が強いからですよ。』っと言っていただきました。
私は、本当に嬉しかったです。
そしてこんなに近くにいい手本がいてくれたことも!!
私は、我慢がないし・・・根気もなくて。平凡が嫌いで・・・。
自分でも困ったものだと思うくらいなんです。。。。。

でも長男はこの1ヶ月で気づいたら・・・
心の強い人になっていた・・・。まだなり始めかもしれない!でもすごい!!』


私も見習わなくちゃっっ、人に厳しく自分に甘い自分を反省してface07
長くなりましたが・・・・・最後まで読んでくださってありがとうございました♪  


Posted by Rei at 09:52テコンドー